劇場公開日 2023年5月12日

  • 予告編を見る

TAR ターのレビュー・感想・評価

全352件中、201~220件目を表示

3.5すっきりしないが引き込まれる

2023年5月18日
PCから投稿

難しい。まさに難解な作品。

『セッション』の先生側視点で描かれ、生徒が耐え切れずに逃げ出した……みたいな印象。
ターの行いは、およそ過去にあったであろう様々な人々の行ってきたセクハラ、パワハラを体現したもののよう。
噂に聞く、カラヤンのエピソードとかに似たものもあれば、ネットの動画(複数の発言を編集したものが)炎上まであり、古今東西の「成り上がり頂点に立った人間の思い上がった態度」を全て実行。
また、『砂の器』のごとき、クラシック音楽界の権威主義と足の引っ張り合い、罠にかける人間関係なども描かれ。
「これただ不快なだけじゃない?」とか「スリラーホラーの文脈で見ればいいの?」とか「新手の嫌がらせ?」とか思い悩みつつ観ていました。

謎が謎のまま終わった部分も多く。
公園の叫び声はなんだったのか?
結局メトロノームは誰が鳴らしたの?
なくなった楽譜は誰が持って行ったの?
などなどすっきりしないままでした。
その解明・説明は物語上には不要だということなのか?
いろいろ謎解きがしたくて2回目を…と一瞬思うが、それにしちゃ長すぎる158分なんすよね。

ラストはどん底からの再生であり、彼女にとっての救済だと思うのですが……
すっきりしない。

それでいて、画面から目が離せない。
引き込まれた。
面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コージィ日本犬

3.0十分な睡眠をとったうえでの鑑賞をお勧めします。

2023年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽんぱる

4.5アイロニーとサポート

2023年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
berkeley

3.5(原題) TÁR

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほんと凄かったですケイト・ブランシェット!凄まじい演技に圧倒されます。言い尽くせない自然体。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
AYK68

3.0盛りだくさん

2023年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 2件)
ふわり

4.5人間の欲望は尽きない!

2023年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Socialjustice

3.5超人ケイト。

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絶頂から凋落へと緩やかに移行する時間軸の中で、ケイトの演技力にただただ終始目が奪われる。それは、むしろストーリーなんてなくても良いのではないか、とさえも思えるほどの超越した何か。ある時は女王、ある時は継母、ある時は猿、ある時は同性愛者、ある時は超感覚保有者・・・と、これまでの彼女のキャリアを結集したキャリアハイとも言える1本(個人的には”マニフェスト”に次ぐ)‼︎

なお、音楽家の何たるかの知識が万全ではなかったものの、伏線や記号的なものが粒立ちよく散りばめられているため、いちしがない音楽ファンにも楽しめる内容。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

2.0TAR=汚名を着せる

2023年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
uz

4.5飲み込まれる

2023年5月18日
Androidアプリから投稿

緩やかに密かに来る
重く深いプレッシャー
いつの間にか飲み込まれ
静まり返る観客席
狂気ではなく恐怖
もう一度観たいけど
心身を整えてから

スタッフロールの在り方は嬉しい

コメントする (0件)
共感した! 6件)
トント

4.023-069

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ケイトブランシェットの演技に終始圧倒された。冒頭のインタビューから引き込まれる。

男性社会の中で女性が頂点を極めるのは、
並大抵なことではないと思うが、
残念ながら転落の要因には男も女もない。
傲慢、羨望、嫉妬、色恋、浮気
やってる事が男と同じ😭

まぁ娘のパパだから仕方ないか😫

コメントする (0件)
共感した! 5件)
佐阪航

3.5サスペンスでもミステリーでもない

2023年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クラシック音楽はあまり得意ではない。好きな曲もあるが、幅の広さと奥深さに尻込みしてしまう。そもそもポップスやロック、ジャズの感覚で考えるとクラシック音楽はすべてカバーなんだよ。指揮者の解釈・演出で曲の聴こえ方も変わってくる(らしい)が、それも細かいディテールの話。素人には誰の指揮したバージョンがこう違う!なんてことはわかりもしない。
本作でもリディアがもっとこう!なんて指導して演奏を変えてもその違いはよくわからない。でも指揮者がオーケストラの中でどれだけ力を持っているのかがわかれば十分。スキャンダル的なものに巻き込まれて、精神が不安定になっていく様は緊迫感があってよかった。
ただ、最終的にモヤモヤが残る。それもかなり。あの人がやってたのか!とか、実はそうだったの?なんてことが明らかになるわけではない。成功者の転落が淡々と描かれるだけだ。え?これで終わりなの?と思ったのは私だけではないはず。映画ってそういうもんだよな。整合性があるものだけが面白いというわけではない。
そして主人公が女性指揮者で、レズビアンで、パワハラセクハラの疑惑があるという設定が現代的だと感じた。今までなら男の指揮者でパワハラセクハラしまくる主人公になっていた気がする。セクハラやパワハラについては真相がはっきりしなかったこともあるが、リディアがそんなに悪いやつだとも思えないでいる。人が落ちていくのはなんと些細な理由なんだろうという気持ちになってしまう。それが監督が伝えたかったことなのか?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kenshuchu

2.5難しい話で冒頭が長い。 28点⇒56点

2023年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

最初が長すぎて寝てしまった。他のお客も寝ていて、いびきかいてました。。
なんだろうね、、、最後の結末とは?
あまり指揮しないし、なんなんだろ?
よく分からないです。難しい映画!
ただただ長い映画拷問。
指揮している主人公は輝いてカッコよかった!
自分みたいな人はアクション映画で頭空っぽで見れる映画が好きかもしれないことに気づかせてくれた映画。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
あっぷる

4.0

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
アプソ

4.0「情熱大陸」×「ブラックスワン」風

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 24件)
ゆり。

4.0卓越した天才の盛衰

2023年5月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

知的

音楽にも詳しくないし158分だし。ちょっと見るのに勇気がいるわぁ、色々と入り込めなかったらどうしよう…と不安半分で挑んだもの。あっという間でした。魅せに魅せられたケイトブランシェットの迫真の演技が強烈すぎました。最高に息苦しくて、どうしようもないくらい追い詰められていく彼女の背中をひたすらに見守り抜いた時間でした。冒頭から音楽の専門性や歴史についてやたらめったら語るシーンが長かったんだけど、それもそれで彼女の超越したエゴイスティックな要素を大風呂敷で描かれるにあたって必要だったわけです。ある音楽家の卓越した才能の頂点と転落。自分自身を尖らせて、戦って、鼓舞しつづけて、才能を煽り続ける人生というのは…辛いだろうなぁ。最終的には「人間性の弱点」を叩かれまくっていく過程を観ながら、それはそれで当然な部分もあるけれど、周りと信頼関係を紡げなかった彼女の孤独性を想像すると悲しかった。どんな状況下においても音楽を続けていく事が彼女にとっては生きること。それだけが救い。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆうき

0.5女優さんがどんな女優さんか、僕は知らない。だから、凄い演技なのか僕は分からない。

2023年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
マサシ

2.0断片的表現の不完全燃焼

2023年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

期待していたのと全然違っていたという部類の作品
しかしアダージェットのラスト部分の淡くかすれ消え行く弦の音色の美しさが聴けてよかった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ギョイサッサー

4.0重い‥

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ターに入り込みすぎて、重ーい日々を過ごしました。
切なすぎる人生‥‥ため息しか出ない。
 あ!演技力にやられたんでした。
良かった、ターは実在しません。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ねこのあお

4.0むむむ、難しい

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿

YouTube解説とか見て学習したので、もう一回観たいが、この長さはつらいかも。

ケイト・ブランシェットはさすが。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ボケ山田ひろし

5.0何を支配するか、時に心身を任せる

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿

TAR
ター
ケイト・ブランシェットでないとターは演じきれない、さすがの存在感。
支配〜パワーゲーム

支配から逃れ執着を手放すことが人生の河(時)に流れていくのに大切なことだと感じた。
もう一度観ないと解らない。
TARは観る人それぞれに意識の変化をもたらす。
本質に近づくために

#TAR
#ター
#ケイトブランシェット

コメントする (0件)
共感した! 9件)
gomako1933