「負け犬ヒーローが立ち直り結束、真のヒーローチーム結成の王道の展開が面白い! が、タスクマスターの扱いがひどすぎる オルガ・キュレンコって素顔で出てましたか?」サンダーボルツ* ITOYAさんの映画レビュー(感想・評価)
負け犬ヒーローが立ち直り結束、真のヒーローチーム結成の王道の展開が面白い! が、タスクマスターの扱いがひどすぎる オルガ・キュレンコって素顔で出てましたか?
クリックして本文を読む
最近の映画版しか観てないMCU初心者です。
(仲間同士揉めてばっかのイメージしかない「アベンジャーズ」は大っ嫌いです。)
「ブラック・ウィドウ」は観ましたがほとんど覚えてない。
確か、ディズニーが約束破って勝手に劇場公開日に同時配信して、スカーレット・ヨハンソンが訴えましたよね。
そのフローレンス・ビューが主演!
冒頭の実際に抗争タワーの上に建ったそうですし。
キャラがしっかりしててよかった!
バッキーの登場シーンもカッコ良かったし、アガリました!
本作では、負け犬ヒーローたちが立ち直り結束。
真のヒーローチームを結成する王道の展開が面白い。
特に、予告編にもあった「人命救助シーン」がイイ!!!
市民と一緒に心の中で拍手!
ヒーロー映画はこうでないと!
(新「スーパーマン」にも期待大!DCだけど)
が、しかし、タスクマスターの扱いがいくら何でもひどすぎる!!
ディズニーMCUのこういうトコ!
今回、オルガ・キュレンコって素顔で出てました?
声の出演だけだからポスターなどでもあの扱いなのか?
ゴーストとキャラ被りであたふたしてたので全く覚えてない!
今回、敵は、元ボスの方で、戦ったのは同胞を闇から救うため。
これも、クライマックスが「単なる力任せの戦いでインフレを起こしてた」最近作になくて、とっても新鮮で良かったです。
が、本当に悪いアイツが全く懲らしめられないのも腹立つ。
IMAXカウントダウンを変更してまで盛り上げようとする「ファンタスティック4」に期待です。ようやく公開です。さっさと作ってさっさと観せてほしかったです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。