「次のMCUへの拡がりにワクワクする新作」サンダーボルツ* スクラさんの映画レビュー(感想・評価)
次のMCUへの拡がりにワクワクする新作
クリックして本文を読む
日本最速試写会をIMAXにて鑑賞
姉のナターシャを失ったエレーナの感情が丁寧に描かれていてウルっとした。
マーベル作品に期待するアクション満載、動きたっぷりの画面もしっかりとありつつ、
こうした登場人物の感情の機微にも触れてくれるから好き
エレーナの感情が丁寧に書かれていて、感情移入ができたからこそ、彼女が今回新登場のキャラクターに寄り添えたのも納得がいく。(できれば今後のシリーズでも絡み多めでお願いします。願望)
ネタバレ無しで語れないぐらい楽しかったので下げてネタバレありも書きます
さてさて、今回の悪役ポジヴァレンティーヌの姦計で一か所に集められて殺し合いをさせられたサンダーボルツの面々+パパとバッキー、ヒーローみたいな輝きがあまりないけど、それゆえにちょっと親しみが持てる。
パパ登場のシーンは思いっきり笑った。あれだよね。授業参観とかで目立ってほしくないのに親が目立っちゃうやつ。関係性を知られたくないけど時すでに遅しのエレーナがかわいかった。
既にこれまでのMCUヒーローが示したように、ヒーローになるには高潔な精神が必要ってのをセントリーで再認識。ちょっと強すぎて今後これどうすんだろ…と
最後、ヴァルにしてやられた感満載で続きをにおわせて終わったので、フェーズ6が楽しみ!!まずはファンタスティック4だね!!
P.S. 最近ドラマ版もちょくちょく絡んできて、正直追うのが大変
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。