警官の血

劇場公開日:

警官の血

解説・あらすじ

佐々木譲の同名警察小説を韓国で映画化し、警察組織の闇を描いたクライムサスペンス。

高い検挙率を誇る広域捜査隊の敏腕刑事パク・ガンユンが、警官殺害事件の黒幕として浮上した。警官だった父が殉職した過去を持つ新人刑事チェ・ミンジェは、ガンユンの内偵調査を命じられ、ガンユンと組んで動くことに。ガンユンとミンジェは新種の麻薬捜査に乗り出すが、その過程でガンユンは越えてはならない一線を越えてしまう。違法捜査を繰り返すガンユンの隣で正義とは何かを追い求めるミンジェは、警察内部の秘密組織とその裏に隠された不正行為、そして父の死の真相に迫るが……。

汚職刑事ガンユンを「お嬢さん」のチョ・ジヌン、新人刑事ミンジェを「パラサイト 半地下の家族」のチェ・ウシクが演じ、「The Witch 魔女」のパク・ヒスン、「ファイティン!」のクォン・ユル、ドラマ「愛の不時着」のパク・ミョンフンが共演。監督は「カエル少年失踪殺人事件」のイ・ギュマン。

2022年製作/119分/PG12/韓国
原題または英題:The Policeman’s Lineage
配給:クロックワークス
劇場公開日:2022年10月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2022 ACEMAKER MOVIEWORKS & LEEYANG FILM. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0【”警官にだけはなるな、と亡き父は言った。”極悪麻薬組織を検挙するためにグレーゾーンで戦うベテラン刑事と、彼のチームに来た殉職した刑事を父に持つ若き刑事との関係性の変遷を描いた警察の闇を描いた映画。】

2025年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

■ある警官の殺害に裏で関与したとされるエース刑事のパク・ガンユン(チョ・ジヌン)を内偵調査することになった監察室の新人のチェ・ミンジェ刑事(チェ・ウシク)。
 彼は韓国裏社会に精通したガンユンの違法捜査に加わり、やがて警察内部の秘密組織や不正行為、殉職した自身の父、チェ・ドンス刑事の死の真相に辿り着く。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・今作を鑑賞すると、容易に想起する映画は白石監督の「孤老の血」である。
 だが、決定的に違うのは、今作のパク・ガンユン刑事は、”孤老”ではなく、”警察トップ”の意向を汲んで動いている点である。
 勿論、”警察トップ”は、”述南会”の裏金に関与しているが、それは全てパク・ガンユン刑事が単独で行った事であり、パク・ガンユン刑事もそれを知りながら、敢えて”述南会”の裏金を使った違法捜査をやっている点が違うのである。
 この違いは、日本の映画の作り方と、組織犯罪(含む政治)を描くことが得意な韓国映画の特徴が出ていると思う。

・取分け、監察室のファン係長(パク・ヒスン)が、全てを知った上で、新人のチェ・ミンジェ刑事をパク・ガンユンのチームに内偵調査のために入れた狙いが、仄めかされる再後半の描き方は巧い。

・そして、チェ・ミンジェ刑事が、パク・ガンユン刑事の操作方法に則り、警察トップ及び更に上の老人に単身書類を持って行くシーンは、チェ・ミンジェ刑事も殉職した父と同じ”警官の血”が流れている事が分かるシーンであり、一時拘束されたパク・ガンユン刑事を、彼が乗っていたポルシェで迎えに行くシーンも、実に上手いのである。

<今作は、極悪麻薬組織を検挙するためにグレーゾーンで戦うベテラン刑事と、彼のチームに来た殉職した刑事を父に持つ若き刑事との関係性の変遷を描いた警察の闇を描いた映画であり、チェ・ミンジェ刑事がパク・ガンユン刑事と同様に、極悪を捉えるために”グレーゾーン”で捜査する刑事になった事を描いた作品なのである。)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

4.0🌀なんやねん二度観ても不完全把握😭情けない。

2024年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

難しい

警官の血

🇰🇷韓国のソウル

刑事の父親が殉職し、後を継ぐ真面目な息子。
父親の死因を知る為に汚職の疑いある刑事班長の捜査を頼まれる。

次第にわかってくる班長の悪事。
何故そこまでするのか疑問に思う主人公。
ラストに成長する主人公と班長の行方は⁉️

❇️『気合いの再鑑賞。名前や特緒をメモしても最後見失ってしもうた😭』
『チェ、バク、ナ、チャ、ソン、イ、ファン、クワン、ソ、チョ、キム』覚えられへん。
★彡原作は日本の小説だったんですね。
なんか良くあるストーリーでしたが主人公が思ったよりグイグイしていて結構好き。🖐️

◉81D点。
🌀名前と人間関係がわかりにくくても、なんとなくで充分楽しめる作品ですが、二度観たくなる作品でした。スッキリしたい人は名前と役割を整理して再鑑賞へGO‼️しかしメモを取り、ラスト30分でまたしても見失ってしまった。クソー💢

🟢感想。
1️⃣『予想外❗️グイグイ結構無茶をしそして強い主人公』
★彡冒頭が弱そうだったので以外でした。

2️⃣『どっちを信じれば⁉️』
★彡絶妙にストーリーが進みどっちも正しく思ってきてしまう。上手いな。

3️⃣『コーヒー☕️のカフェインからまさかの…』
★彡本当に可能なのか後で調べてみようかな?

4️⃣再鑑賞してほぼほぼわかったのですが、完全に把握出来なかった後半30分。残念ですが諦めました。それでも十分に楽しめた汚職ドラマでした。

🚢🇰🇷💊👮🏻💶☕️👁️👔👞🧪💮🍶🧳🤕

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

2.5わかりづらかったなぁ

2024年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

細部の内容が今ひとつ頭に入って来ず、完全に取り残されて、勝手に進行していって終わった感じ。面白そうな雰囲気だったのに肩透かしをくらった。
評価:2.5

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bigsuke

3.0良いテンポ

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とても良いテンポとスピード感で面白かった。

誰が良いやつで誰が悪いやつなのか?
真実はどこにあるのか?
想像しながら最後まで観れてとても楽しかったけど、
もう少し考えさせてくれる間があっても良かったの
かな?とも思いました。
割と物語は起伏なく進んでしまった感じがします。

それでも終盤まで過去の謎が明かされずワクワクして
たのだけど、
オチは書類一枚で解き明かされてしまい
チャンとの決着も付かないままでなんだかなぁ
という感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ