劇場公開日 2022年11月18日

  • 予告編を見る

ミセス・ハリス、パリへ行くのレビュー・感想・評価

全169件中、21~40件目を表示

4.0イギリス版フォレストガンプ

2024年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

正直で誠実に生きることにより幸運を次々と掴むサクセスストーリーです。
物語中に何度も失敗を繰り返しますが、それが逆に幸運となって戻ってくる中国の古事のような話です。(人間万事塞翁が馬)
何歳になっても夢を貪欲に追い続け、まっすぐ誠実であることの大切さを思い出させてくれます。

パリに降り立った時のワクワク感も凄く共感できました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆーき

4.0美しいドレスを夢見てパリへ行くハリスに勇気をもらえる!

2024年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

とてもキュートなミセス・ハリス。ドックレースに大金をかけたり、単身パリのディオールの本店に行って、ドレスを買おうとしたり、思い切りがいい!

ドレスは、何歳になっても女の憧れよね。ディオールのお局支配人に「あなたがそんな高価なドレスを買って、どこで着るのよ?」と言われても「夢なの」と言って、オートクチュールのドレスに大金をかけるところは、本当にあっぱれだわ!

パリでは、ディオールの社内事情に口を出してお節介炸裂だが、ミセス・ハリスの「美しいドレスを買いたい!」という純粋な気持ちに、みな心を動かしていく。とても勇気がもらえる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うさぎ

4.0こんな映画もたまにはイイ

2024年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ほとんどの人が良い人ばかり。
パリの建物は美しく、通りは汚い。ごく一部の人が限られた場所で着る高価なドレスは勿論美しく、それを着る人間は人それぞれ。ドレスの価値も。
清く、正しく、美しく、他人に優しく接する事の正しさを伝える作品。
主人公ハリス役のレスリー・マンビルとマダム・コルベールを演じたイザベル・ユペールが良い。
侯爵役のランベール・ウィルソンはどこかで見たなと思ったら『MATRIX』のメロヴィンジアンの人だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナイン・わんわん

3.5音楽と世界観が好きだから3.5

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ハリスさんが相手の言うことを聞かずにヒスるところや傍若無人に振る舞う所が少しだけ気になった。(軍の人の訪問時、初めてDiorに入った時など)
気になったというか少し冷静に考えればわかることなのにお年寄りになると周りの意見を聞く前に決めつけてしまい視野が狭くなっちゃうのかなぁと思った。若い心を持っているというのはそうだし優しい人なのもわかっていただけに時々出る思慮浅い場面が不快だった。
あと周りが優しすぎる、美人には優しい世界なんだなと思いました。
音楽や町並みは最高なので星0.5加点して星3.5です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワァ!

4.0運とは人間関係だと言われるが、彼女はこの言葉を体現している

2024年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公ハリスのファッションやパリの街並み等、全てがお洒落。また、ハリスを演じるレスリー・マンヴィル本人が可愛らしい人なので、観ていて温かい気持ちになる。

ハリスは家政婦として勤めていた家で、ディオールの服をクローゼットで見かけたことがきっかけで、パリのディオール本店までわざわざ服を買いに行く。ディオール本店では、ディオールの服を着たモデルが着こなしを披露し、彼女は夢中で服を選ぶ。服を選ぶときの彼女の心情は、ファッション好きなら共感できるだろう。私もファッションは好きなので、映画を通じて彼女の服に対するときめきを共有することができ、それだけで楽しい気持ちになった。

ハリスの周囲の人間に対する純粋な思いやりや愛情は、やがてディオールの販売戦略まで変えていくことになる。運とは人間関係だと言われるが、彼女は作中でそれを体現している。彼女の素敵な人柄に触れた周囲の人は皆、彼女のために協力したくなるのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
根岸 圭一

4.0何とも言えない魅力

2024年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

知的

 1957年、ロンドン。家政婦のハリスは、行方不明だった夫の戦死を知り落ち込む。しかし従事している家で、クリスチャンディオールのドレスにときめき、購入を決意。何とか資金を工面し、パリのディオールの本店へ。しかし支配人は、富裕層ばかりに対応し、彼女を追い返そうとするが。
 何とも言えない魅力のハリスのときめきに、とても共感できました。彼女の頑張りにモデルやスタッフが、大いに歓迎する様子に感動。「世界最速のインディアン」を思い出しました。
 ロンドンは照度が低いシーンが多くて湿ってる感じ。一転パリはゴミは散乱してるが、その逆の花の都のように演出しているのも面白いです。労働者のストライキやサルトルの著作を絡めているのが楽しいです。
 最後のほうは、ディオールのよいしょしすぎかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sironabe

5.0ハートウォーミングムービー

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ハリスさん、人柄最高!
ディオールのドレスショーも素敵!
登場人物も皆素敵!

心温まるストーリーでした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんのり

2.0期待はずれ

2024年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

評価が高かったので鑑賞しましたがとてもつまらなかった。
プラダを着た悪魔、ココ・シャネルと対抗して作ったのかもしれませんが
家政婦のプチシンデレラストーリー?
なぜか家政婦のシニアの発言力の強いこと。
それに周りが振り回される
なかなかつまらないストーリーでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
amycinema

5.0エンドロール最後まで。

2023年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

幸せ

ストーリーも最後まで、計算された伏線回収する緻密さ。エンドロールを静かに最後まで見る気になる名作。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シャカ

4.5ステキなハリス。

2023年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ポジテブ=前向きで、過ぎてしまったことをくよくよ悩まず、すぐに次の行動に繋げられる人。
まさに、失敗を恐れないで考えるより行動するミセス・ハリス。
周りの人までみんな幸せにしちゃうなんてほんとうにステキ!。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miharyi

4.0悲しみの後には喜びが

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

楽しい

人間万事塞翁が馬とはいいますが、悪いことが起きれば、その分の良いことも返ってくる
そんな内容の映画です

多少、ご都合主義なところもありますが、だがそれがいい
落ち込んだ時にぜひおすすめしたいですね

原作は、ポール・ギャリコで、ポセイドンアドベンチャーの原作も書いている人

ディオール全面協力で、当時のファションショーやどのように苦労していたかも垣間見れるし、ロンドンやパリの風景も堪能できます

良い人、悪い人がはっきりしているようで揺らいでおり、なかなか侮れない作品になってます

ディオールの創始者、クリスチャン・ディオールがでてきますが、この年に亡くなっていることを思うと感慨深い作品になってます

コメントする (0件)
共感した! 4件)
CAIN

5.0みんなを幸せな気持ちにする映画

Mさん
2023年10月14日
Androidアプリから投稿

前半のDiorのショーに出てくるドレスが、どれもこれも素敵なものばかりで、心奪われます。
ファッションのことはまったくわからないのですが、Diorというメーカーにとても興味がわきました。
宮本信子さんに似たロンドンの女性が、パリに行く(そのまんま!!)話でした。

コメントする 5件)
共感した! 19件)
M

4.0疲れたから映画でも見たい日に見たい映画

2023年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告を見ながら「納得いかない感じでグイグイ来るミセスだとやだなー」など先入観を持っていたのだが、実際ミセス・ハリスを見るとどんどん好きになるし、他の登場人物にもそうなってくれればいいな、と思わずにはいられなくなった。

それにつれて気になることも出てくるのだが、最後は綺麗に回収されていて見終わって満足度が高い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mikyo

5.0キュートでチャーミング、大人の

2023年9月17日
iPhoneアプリから投稿

余裕満点の、上質な映画。
ハリス夫人の人柄、ナターシャの美しさ、パリの華やかなオートクチュールの世界とその裏側、実情。
とても、すがすがしく、観られた!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トッキー

2.0家政婦寡婦が巻き起こすディオール革命

2023年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

第二次大戦後、本作の主人公ハリス夫人は還らぬ夫を想いながら、それでも勤勉に明るく日々を過ごしていた。
そんなある日、派遣先の邸宅のクローゼットで、家政婦は見てしまった。当時500ポンドもするとても豪華なオートクチュールドレスを。
以来、自分もその魅せられたドレスを手に入れたいという人生の新たな希望が芽生え、幸・不幸の波をかき分けながら、パリ・モンテーニュ通りクリスチャン・ディオール本店にたどり着く。
パリでも彼女のお節介ぶりは健在。不思議と周りも感化されていき、なんかいいなと思えるラストが待っている。

情けは人の為ならず、ヨーロッパ版山田洋次テイストの作品にほっこりする事間違いなし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スモーキー石井

3.5大人向けファンタジー

2023年8月31日
Androidアプリから投稿

ファンタジーなんだけど、格差社会とか、フェミニズムとかを重苦しくならない程度に織り込んで、
さらに、若者の恋、大人の恋も描く。
まあ、基本、コメディなので、ラブストーリーの部分も、社会的テーマも軽めで、主には主人公の猪突猛進を描く。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっく

5.0テンポいい

2023年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

テンポよくハプニングが起きて、尚且つ映画がきれいで最後まで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sayaka*

3.0一本槍のシナリオですが、バッチリ決まってました

2023年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ミセスが当時の価値観でどう見られてるのか分からんです。自分の知識不足ですが。

最低限のシーンで物語が成立してるんですが、不自然に短くカットしてるように感じてしまいました。

しかし、ミセスの純粋なキャラクターが他の人物との関わりで具現され、逆に他の人物のキャラクターがミセスへの対応で滲み出るという相互効果が良かったです。
基本主人公の右往左往を見せられる一本槍のシナリオですが、そこがバッチリ決まってました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジンクス

4.5ディオールに革命をもたらした家政婦

2023年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

レスリーマンビル扮する家政婦エイダハリスのところへ夫の戦死を知らせる指輪が 届いた。失意の中、勤め先でクリスチャンディオールのドレスに魅せられて、フランスへクリスチャンディオールのドレスを買いに行こうと決めた。

しかしドッグレースに100ポンドかけるとは見かけによらず剛気だね。ところが謝金が入ったり掛け金が戻ったり金は天下の回りもの状態さ。それでパリへ飛んだ。一世一代のお買い物にさすがに嬉しそうだね。ディオールだからこその親切かな。何故かレスリーマンビルが宮本信子に見えてきたぞ。モデルナターシャ役のアルババチスタが魅力的だったね。ロンドンの家政婦がパリで存分に楽しんだ展開だったね。一方でディオールに革命をもたらした家政婦だね。気分良くしてくれる良作だったよ。みんな夢が見られるといいね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

3.0人生が変わるきっかけ

2023年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

劇場で見逃して鑑賞。勝手に予想したストーリーと違ったけど、温もりを感じる。ただ、ちょっとしたトラブル→御都合の繰り返しが気になってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
げっちゃん
PR U-NEXTで本編を観る