劇場公開日 2023年1月13日

「主文 『本作品は降雨コールドとし、再試合を命ず‼️』」映画 イチケイのカラス グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0主文 『本作品は降雨コールドとし、再試合を命ず‼️』

2023年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
グレシャムの法則
2023年9月13日

ラグビー・ワールドカップを見ているとのこと、日本が勝った試合をハイライトで見ました。
ラグビーを題材にした映画
インビクタスのレビューを見てください☆
ラグビー以外のドラマが描かれた素晴らしい作品でした★

美紅
2023年9月13日

こんばんは☆グレシャムさん、今日初めて観たのですが、あまり面白いと思えなかったストーリーでした。
批判的ですみません。

美紅
みかずきさんのコメント
2023年1月15日

共感ありがとうございます。

私も、自分のレビューと主張が異なっていても、
納得できるレビューには共感ポイントを付けるので、
グレシャムの法則さんからの共感は嬉しいです。

グレシャムの法則さんのレビュー、技ありレビューですね。
主文から始まる題名に作品愛が感じられます。
降雨コールド、再試合は、
本作は水に流すのでリベンジして欲しいという愛のムチだと推察します。

TVシリーズは未見だったので、総論主体で書いた私のレビューに納得して頂いたということは、本作の総論は納得できるという意味だと解釈します。

ということで、私も、
グレシャムの法則さんのレビューに技あり一本の共感ポイントを付けさせて頂きます。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
cocoloさんのコメント
2023年1月15日

グレシャムの法則さん、コメント、ありがとうございます。
それにしても、ペンネーム・グレシャムの法則、素敵ですね(^^)/

 私は、キムタクが検事役をやる「HERO」をやり出したあたりで、これは完璧に絵空事に観客を連れて行って、酔わせようって魂胆だなって思いましたよ。
 だって、普通、裁判官どころか、検事が再捜査ってありえないでしょ。法曹界じゃなくても、管理職はいい意味でも悪い意味でも、現場から遠のくし、現場離れが出来ない管理職はリアルでは正直、ウザい(苦笑)。理解しているんじゃなくって、自分が分かる分だけ、このように分かりたいという部分でだけで理解しようとするから。
 部下としては、上の人が自分達を理解して欲しいなあという希望はあるんだよね。現実では、叶えられない夢だから、せめてフィクションの世界では、という世界だと思います。

 そんなありえない世界を描いて、覘いてどうなるのだ?かもしれないですが、フィクションの世界だから自由に本音や希望をやってもいいよねというのもある。そこで、本当のことにやっと気づくこともある。おかしな言動を繰り返す人、心身の不調に悩む人、なんでこうなるのか分からなくて、とりあえず、心療内科へ行って、適当な病名付けられて、薬もらって、余計に悪くなっている人、かなり以上いらっしゃるんですよね。

 映画という他人の人生、あるいは自分を俯瞰で観て、悩んで、悩んで、考えて、考えて・・・・(@_@。、いいかもしれないです。

cocolo
cocoloさんのコメント
2023年1月15日

こんばんは。今、テレビのスピンオフ見終わったところですが、「人間の証明」っぽいのを2時間でやろうとしてるものだから、途中で伏線とか、推理の根拠がワケわからなくなってきましたけど、描きたい世界はなんとなくわかった。
やっぱり竹野内豊は刑事役とか、突っ込んで追求する系が似合うし、続編やるんじゃないかな?
もう、完璧なものが出来た!ってなったら、多分、作る人は辞めると思います。

cocolo