劇場公開日 2023年1月13日

「社会正義、真実究明に立ちはだかるもの」映画 イチケイのカラス みかずきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5社会正義、真実究明に立ちはだかるもの

2023年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

本作は人気TVシリーズの劇場版。隣接する町で起こった二つの事件の真相に迫る主人公と女性弁護士の姿を描いている。過大な期待はしなかったが、迫力ある見応え十分な作品である。コミカル風味で、二つの事件を通して、正義、真実に真摯に向き合った作品である。

本作の主人公は裁判官の入間みちお(竹野内豊)。彼は、東京地方裁判所第3支部第1刑事課(通称イチケイ)から岡山県の小さな町に異動した。そこで彼は、防衛大臣(向井理)への傷害事件を担当する。事件の背後にイージス艦衝突事故があったため、彼は、衝突事故を調査しようとするが国家権力の厚い壁に阻まれる。一方、イチケイで共に事件を裁いてきた坂間千鶴(黒木華)は、隣町で、裁判官の他職経験制度により、弁護士として、人権派弁護士・月本慎吾(斎藤工)とともに懸命に業務に励んでいた。そんな状況の中で、千鶴は、ある疑惑解明のため地元企業と対峙していく・・・。

動の千鶴、静のみちおのバランスが絶妙。がむしゃら、行動的な千鶴に対して、大胆、単刀直入、思慮深く、物静かな、みちお。丁々発止のやり取りのなかに相互信頼、相互理解が垣間見える。どんな役柄でも見事に熟す黒木華の演技力には脱帽。

当初、全く関係ないと思われた二つの事件が次第に絡み合い一つの事件に収束していくプロセスに迫力がある。意外性がある。そのなかで、真実究明に苦悩する千鶴へのみちおのアドバイスが心に響く。そう簡単に真実には辿り着けない。悩んで悩み抜いた末にようやく真実の光が見えてくる。名言である。みちおの表情、台詞回しに経験に基づいた確信がある。説得力がある。

事件の結末は意外だが、日本の地域社会において、脈々と育まれてきた地域を牽引する地元企業と住民の関係=相互依存という背景を考えれば納得できる。国家権力の話も含め、本作の結末は、社会正義、真実究明に立ちはだかる日本の旧態依然とした隠蔽体質、ムラ社会への警鐘である。開かれた日本への熱望である。

みかずき
2023年9月13日

真実究明に立ちはだかる隠蔽体質、ムラ社会への警笛と言う感想に部分的に共感します。

美紅
2023年9月13日

こんばんは☆みかずきさん
私には合わなかったストーリーでした。

美紅
カンタベリーさんのコメント
2023年2月6日

どう考えても、本社が環境対策として出すべき金をケチったことが原因なんだけどな。
防衛大臣の選挙区なんでしょ? 陳情で補助金おりそうなもんだけど

カンタベリー
カンタベリーさんのコメント
2023年2月6日

どう考えても、本社が環境対策として出すべき金をケチったことが原因なんだけどな

カンタベリー
yuuさんのコメント
2023年1月23日

コメントありがとうございます。

普段邦画観ませんが、スペシャルが面白かったので観てみました。

みちおさんが、長いものに巻かれない、本当の真実・真髄を明らかにしていくところは見物です♪

yuu
ゆり。さんのコメント
2023年1月20日

コメントありがとうございました。
防衛大臣が若すぎるとか、官房長官の息子がイージス艦の艦長(?)だとかは良いとして、話には粗がありすぎました。(本社の指示に逆らえなくて隠ぺいした方が良くないですか)でもみちおと千鶴の掛け合いは良かったです。黒木さんは頑張りましたね。コメディシーンは面白かったので評価しました。

ゆり。
グレシャムの法則さんのコメント
2023年1月14日

評価は真逆なので、何故?と思われるかもしれませんが、みかずきさんのレビューには、納得する部分が多かったので、共感クリック押させていただきました。

グレシャムの法則
しろくろぱんださんのコメント
2023年1月14日

みかずきさん
こちらこそ宜しく
お願いいたします。

この作品は
とてもおもしろかったです。
お正月あけにちょっと
重めの作品を観てしまったので
笑える映画をと思いこの作品を選びました。
竹野内さんと黒木華ちゃんの
コンビに和まされてよかったです。

今年も笑えて
楽しめる映画を
観れたらいいですね。

いつも
共感及びコメント
ありがとうございます。

しろくろぱんだ