劇場公開日 2022年12月16日

Dr.コトー診療所のレビュー・感想・評価

全305件中、181~200件目を表示

2.0何故?このオチ?

2022年12月23日
スマートフォンから投稿

久しぶりのコトー先生で、
それもスクリーンで帰って来るのに
この最後はダメです。
これでは
ファンは、納得できません。
プロデューサー、監督、
キャストの皆さんはこれで納得ですか?もう一度大変でしょうが
もう一本制作して下さい
お願いします

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふーた

3.0ファンとしては嬉しいような悲しいような

2022年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
すなぎも

3.5さすがにストーリーが、、、

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

ドクターコトー、テレビドラマ見てたか見てなかったか覚えていないけど、面白そうなので鑑賞です。
びっくりするほど贅沢なキャスト。3本は映画撮れそうです。

それなりに感動したし少し泣けたけど、、さすがにこのストーリーは無いかな。
物語のためとは言え、そんなに重なるかね。
いろいろ続いているうちに、お前もかーってイライラしちゃいましたね。

その状態で入院しないって選択肢があるのが理解できない。何を悩むことがあるのか、、、

映画だからリアリティはそこまで気にならないけど、いくらなんでもそんなに都合いいかね?

コメントする 3件)
共感した! 42件)
だるまん

3.0『銀の龍の背に乗って』はやはり名曲であることを再確認。脚本と演出がもっと巧ければ佳作になったのに残念。TVドラマの映画化の限界を越えられず。

2022年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①原作マンガは第1巻を人の居るところで読んで大泣きして恥ずかしい思いをした為、その後読んでいません。TVドラマ版も観ていません。だから原作ファンやTVドラマ版のファンとは感想が異なるのは仕方ないかも。
②演出が平板で緩急がない。前半は大きな動きもなく退屈で、TVに慣れ親しんだ人達には懐かしいかも知れないけれども、TVドラマを観ていないこちらとしては仲間内で楽しんでいる様を見せられているだけて特に面白みもない。台風が強くなってからややドラマらしくなるが、それも殆どの舞台が体育館と診療所とだけなので大したことはない。
③コトーの体を蝕む病をどうして「急性骨髄性白血病」みたいな一般には馴染みの薄い病気にしたのだろう。直ぐに治療しないと命に関わる恐れはあるが完治できる病気(そんなものがあるのか分かりませんが)にした方が感情移入しやすいし、病に侵されながら心臓手術をするクライマックスを感動的なものにしたかったのかもしれないが、そんな状態で命に関わる心臓の手術をして良いのか疑問が先にたってリアリティーがない(ブラックジャックじゃあるまいし)。
④俳優陣は錚々たる面々だが、慣れ親しんだ役をやっている感が強くて特に印象に残る演技はない。
唯一コトーが“僕だって死にたくない”と慟哭するシーンの吉岡秀隆の演技は良かった。
⑥離島医療問題を

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もーさん

2.5ストーリーが荒削りなような印象でした

2022年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
The_Winnie

1.5残念

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本日鑑賞してきた。
映画だからちょっとは期待したのだが脚本が陳腐すぎる。
現実にこんな悲劇の連続そしてスーパードクターコトー先生にも重大なことが降りかかる中そんな獅子奮迅の活躍なんて無理です。お涙頂戴にしてもここまでやらされたら泣けるものも泣けませんでした。
このクォリティならテレビの2時間枠のスペシャルで十分すぎる。
ただ役者さんたちは素晴らしい演技をしてくれたとは思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
chai

3.0素晴らしい島です

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿

島で暮らす医療への 現実問題 コトー先生は、素晴らしいが 現実ではではない 研修生の意見も正しい トラブルや困難にあった時の 判断、難しい問題だね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
じぇいじぇい

3.5もう少し完成度上げて欲しいかな?

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿

映像観ながらクイズが出来るくらい間違ったセット?映像が気になる
不健康そうな顔の研修医もどうかな?無理して使わなくても良かったのでわ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シゲゾ〜

4.0コトー先生の願い

2022年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさか16年経って、映画が観られるなんて思ってもいなかったので、本当に嬉しいです。

よくぞここまで泣ける設定にしてくれたものです。
何度も泣きました。
ラストシーンでも…泣けました。

島の医療の現状…過疎、統廃合、合併。
医療だけでは無いと思いますが、そんな状況でも島を離れない、離れたくないと思う島民。
そして、コトー先生。
島全部の人達が家族同様、それが良く伝わり、現実的なハント先生の冷たさがとても対照的で、島の人達の心情が良く現されていた。だから、音楽でも島の風景でも、観ているだけで涙が出てきました。

最後、コトー先生の望みが叶う形で終えた事で、胸が熱くなりました。
コトー先生には、ずっとずっと島に居て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
くろすけ

3.5ドラマ版とは少し違う。

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
角屋來未

2.0色々残念…

2022年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
剣豪

3.0もっと前に見たかった

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿

ドラマも原作漫画も好きなので、まったく期待してなかった大団円を迎えらたことには満点の評価です。オリジナルキャストもほとんど揃い、美しい島の風景と再会できただけで満足です。
あえて贅沢をいうなら、もっと前に島の人たちのその後を、それこそ「北の国から」のように何回も描いて欲しかった。

ただし、脚本や演出はほとんど0点。

シリーズ恒例の不幸要素のてんこ盛りはまだ許せますが、クライマックスは流石に詰め込みすぎだし、その直後に説明なしにすべての問題が解決してるのは、飛躍しすぎ。
せっかくの大団円ならば、もう少し尺をとって2〜3夜連続の2時間特番でじっくりと描いて欲しい内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
よして

1.5ドラマのままで終わったほうが、、、

2022年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
つぐみ

4.0ドラマ未視聴勢です

2022年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちょろ

5.0めっちゃ良かった!

2022年12月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

知的

ドラマはあまり見てなかったのですが、
ドラマが好きな人に誘われて行ったのですが
これは感動しました!
今年初めて涙した映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
RINGO

3.0そんな悪くないけど…

2022年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評価ほど決して悪くない。もともと同窓会な映画だから、懐かしいキャストが元気なだけでも見る人は嬉しい。ご都合主義もこの手の映画の常套手段だし、目くじら立てるほどではない。ただ終盤の台風は無駄に長くて退屈だ。同窓会な映画なのだから、台風後の出来事はもっと丁寧に描かなきゃダメだ。そこは肝心なところだから手抜いちゃダメだったと思うし、そこで低評価なのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
O家の主人@マンU

1.5正直ガッカリしました。

2022年12月21日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Amy

4.5これでいいのかという気持ちになるが、、感動。

2022年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

見応えがあり、”見て良かった”と感じた。
一方で離島の医療の難しさという点に深く切り込みながら、最終的な着地点はそれでよかったのかな、、と映画を見た後考えてしまう。
人のつながりとか人の善意を良しとする良くも悪くもありきたりな着地点となってしまった感が強い。
映画なので、このような展開でも良いのかも知れないが、もっと違う答えがあったらよかったなと個人的には思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
YK

3.0悪い方の3

2022年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悪い方の3

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

2.5なんとなく入り込めない…

2022年12月21日
Androidアプリから投稿

島の美しさや空気感など、テレビドラマとしてはゆったり見せられない部分の作り込みは良いと思いました。
ただなんかワンカットを無駄に使いすぎている感じがしたのと、映画編だからの強引さが多少見え隠れしたところがあり、中々入り込めない要因の一つになりました。
人間模様を小さな出来事から描いている作品だと思っていたんですが、事件や事故が大きくなりすぎるといつもの枠をはみ出してしまう気がして、少し不自然さが出てしまったかなと。
コトー先生自身の病との戦い方をもっと見たかったかな。
それと全編でへりくだり過ぎていて、すみません、ごめんなさいが凄く台詞として多くて…
正直言って、期待が大きかった分少し残念なかんそうでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
だいまじん14