劇場公開日 2023年1月27日

  • 予告編を見る

「ファンタジーとはいえ」金の国 水の国 よしさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5ファンタジーとはいえ

2023年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

私はレビューを書く際に、どの作品も1行レビューを書くのですが、それすら書けない不思議な作品です。
基本設定が奇をてらい過ぎていて、しかもそれが複数積み重ねているので、戸惑いしか感じません。

そして物語自体も面白くない。

キャラの設定が中途半端なのが大きな要因なのだと思います。ラスボスの設定もそうなのですが、主人公・・・特にナランバヤルの設定が中途半端なのも勿体ない。例え『建前』であったとしても「一番賢い」として選ばれた若者。序盤では、それを補完する描写も入れられています。冷静さと洞察力を兼ね備えた有能な青年。ですから、どうしても彼の知力に期待が膨らんでしまうのですが、結局序盤のエピソード以上のものを見ることはありませんでした。

そしてクライマックスも中途半端。いつの間にかクライマックスが始まって、いつの間にか終わっていた印象。上述の通り、ラスボスが力不足なのが大きいのですが、、物語の芯(水路建設)に係る描写が不十分だったので、クライマックスへの盛り上がりを感じ難かったのも大きな要因のように思えました。

声優の力量のなさも目に付き、良いところを探すのに苦労していまう・・・そんな作品でした。

私的評価は極めて厳しめです。

コメントする
よし