カラオケ行こ!のレビュー・感想・評価
全556件中、381~400件目を表示
紅
2024年劇場鑑賞2本目 優秀作 73点
期待していただけあって、面白かったですね〜〜
冒頭の綾野剛の背中に刻まれた刺青のバックショットは丁度3年前ほどに公開されたヤクザと家族を彷彿させるスタートから始まり、唐突な出会いからの第一声が、「カラオケ行こ、、、」と同時に落雷。まさしく昨年秋頃公開の愛にイナズマと言わんばかりの出会い。文字通りの愛にイナズマでしたね。。
今作の主演の中学生役の子のオーデション募集の頃から今作を注目していたので、さぞかし抜擢された主演の子は歌がお上手なのでしょうと思っていたら、全然歌わないなあ、、あぁ声変わりもストーリーとして含んでいるんだ、、でも部長だけじゃ説得力に欠けるなぁ、、と思っていたけど、最後のヤクザのボスにハメられて熱唱した紅は全てを納得させる歌唱と演技で痺れました
声変わりと、商店街閉鎖、一夏の思い出じゃ無いけど、尊いひと時の塩加減がいい塩梅で、こちらの虚無感も感じました
紅の練習シーン、大勢のヤクザ相手に毒を撒いていたシーン、三角関係と茶化していたシーンなどなど、狙いに行った笑いのカットがちゃんと素直に面白くて楽しめました
一部で物議があるエンドクレジット後のシーンは個人的には、逆の考え方で、タイトルや冒頭の出会いのシーンといいラストシーンは数年後にまた出会ってこのセリフで終わるんだろうなぁと思っていたので、主演の子が思い馳せてルーズショットになって終わってしまって、あ良いんたなびく感じでいくんだ〜って思っていたので、その上で最後に付け足したのは胃もたれというか、余計な味付けで一言で言うなら勿体無いなあと思った。それなら付け足すんではなくちゃんとラストシーンとしてその一言でエンドロール後は何も無しが良かったかな〜〜
まあ総じて楽しめました、是非
緩い感じが心地好い
緩い感じが心地好い。
ヤクザがたくさん登場するが、みんな面白キャラなので安心。
大人のヤクザと青春まっただ中の中学生の友情を描いた映画で「メタモルフォーゼの縁側」に似たテイストを感じました。
「紅」を唄う綾野剛さんが笑えます。
鳥の頭よ、ありがとう🎵
もちろんね、既読です。漫画大好きですから。(笑)
でもね、幸いなことにすっかり中身忘れてるんです。絵面は覚えてるんだけど。
おかげでとても楽しめました。漫画は実写に限ります。
原作より良かった気がする。覚えてないけど。
担架に乗せられてる時、綾野剛の頭とちがーうと思いながらもすっかり親分に騙されました。聡実くんが思い出をフラッシュバックさせるから一緒に泣きました。(笑)
でも声変わりってそんなに遅かったかしら?
今失業中で、暇だとかえって映画館から足が遠のきます。
すっかり観るのが遅くなりました。
優しくたおやかな青春映画
声変わりに悩む合唱部部長の中学生と組の若頭代理のヤクザとの小さな交流の話。
ドラマティックな出来事や強いメッセージはないのだけれど、生きていく時間の中で大切な小さな揺らぎのような宝物が詰まっている。カッコよくてお茶目で愛情たっぷりな綾野剛と、怯えながらも辛辣で少しずつ大人になっていく中学生を等身大で演じた齋藤潤、ふたりだからこそのキラキラした優しい映画。あり得ない出会いなんだけど、一緒に笑って泣いて、共感してしまう。心の深いところが暖かくなる。
それは効率や安全ばかり重視して、ショートカットな生き方では見つけられないもの。是非大きなスクリーンで、大勢の人と共に目撃者になって欲しい。
優しいヤクザものは好き
2024年劇場鑑賞12本目。
原作は評判がいいのと、単行本1冊だけだったのもあって購入して読んでいました。
基本原作とほぼ同じ内容・展開で進んでいくのですが(若干肉付けはあるものの)
飽きる事なく最後まで観ることができました。
子供には優しいヤクザ(多分カタギにも優しい)ものに弱いんですよね。
それに和山やま作品特有の淡々とした主人公のツッコミが最高です。
というかかなり笑えるので一人噴き出していたのですが
周りは全く笑っていなくてあれ?自分だけ?という感じでした。
いや上映中のおしゃべりはだめだけど笑うのはいいんだよ?
あと、綾野剛演じる狂児、普通に歌うまくないですか?他でもっとやばい歌唱力の人いっぱいいるのに・・・
僕にとっては逃げ恥SPの野木脚本
青春映画として面白かったとは思うが、青春映画としての着地はこれで良いのかと思ってしまう。物語より語りたいことが前傾化した、逃げ恥SPを思い出す野木脚本だったけど、それを許せるカットがあるのも野木脚本で。十分楽しみました。
漫画内世界では恐らく違和感なく見れるところが、アニメじゃなく実写だとどうしてもブレてしまうところは気になったかな。最初にヤクザとカラオケに行く動機とか、学校の前に張ってるヤクザとか、当たり前のように車に乗っているところとか…ヤクザに囲まれてカラオケのダメ出しをしているシーンでは辛辣なダメ出しというより悪口まで言ってしまってるのに、ちゃんとドヤされたら怖がるという耐性のリアリティとか。
あと、合唱部のシーンは最終的に何も解決してないように思う。せめて合唱祭前に『部長としての伝達』が合ったほうが好みかなと。ソプラノは任せた、俺は綺麗が綺麗じゃないかの戦いからは降りたけど、かすれ声になっても自分の歌いたい音域で歌うという決着があればなあと。卒業式でなんで泣いてるのか分からない。憎しみの対象だったよ数分前まで…
ビデオテープやら街の開発やらスナック文化やら、何よりヤクザの立ち位置やら、『なくなっていくもの』を描きたい脚本家の意図はよく分かる。だからこそ変声期とか青春とか一瞬でなくなってしまうわけだから、合唱部でクソ真面目なあの子も歌わない選択をした実質主人公も、どちらの青春も尊重されるような描き方ができたはず。
本当のラストも結局ヤクザの世界を肯定してるわけではないんだろうけど、うん。エンドロール明けにこれはいらなかったかも。
とはいえ、鑑賞後感が良いのは、ラストの紅に尽きる。この演者のこの時期でしか取れない、想いを込めて擦れ声でも叫び続ける、慰めるやつもいない熱唱に心打たれた。
紅のイントロがフリになる連発シーンは面白すぎて笑ってしまった。綾野剛の歌唱力すごいし、人たらし感を見事に表していたと思う。
評判以上の面白さ。
評判以上に面白かった。中学生とヤクザの絡みなんて、もう漫画でしかないけど全て絶妙なバランス。青春映画にもなってるし友情話にもなってるし主演ふたりの演技が絶妙に絡み合って最高に仕上がってる。笑えて泣けて気分爽快な展開最高。
カラオケ行きたい!チャーハン食べたい!
こういう映画、好きです!
心優しい?ヤクザさんと、合唱部の少年の心温まる物語。誰も不幸にならなくて、ところどころ笑えるストーリー。いや…実際にはあり得ない物語ですが、それこそ映画(フィクション)なので、「こんな物語があったら素敵だな」というのは「あり」だと思います。
見終わって、まずカラオケに行きたくなりました!「紅だーっ!!」と叫びたい!そして、聡実先生のようにチャーハン食べたい!私の中では、「回転寿司で食べるスィーツ」と「カラオケで食べる焼きそば」は双璧の美味しいものなのですが、チャーハンできたか〜(笑)
聡実先生役の齋藤潤くん、整った綺麗な顔。副部長中川さん役の八木美樹さんも美少女。おふたりとも将来が楽しみです。
「セーラー服と機関銃」みたいな物語だと思ったら、KADOKAWA作品でした。
今年度ベスト…かもしれません。
綾野剛はやはり最高
歌唱力半端なく上手い。下手にみせるの大変でしたでしょうに。綾野剛をやくざ役にしたらピッタリですが今回は優しい、血を見ないヤクザもので是非とも青少年見て!合唱部の皆さんやさと君、青春してらっしゃる。それに関わるヤクザの皆さんの何て可愛い。何度も言いますが綾野さんはヤクザものピカ一ですが今回優しくほっこりさせて貰いました。見に行って良かったです。エンドロール後も見て!
「紅だぁぁぁぁぁ!!!!」
YOSHIKIさんのファンなので予告編の綾野剛さんのシャウトを聞いた瞬間にこの映画は観ようと決めました♪
本編前半から予告の「紅」歌唱シーンがあり、それで終わりかと思いきや中盤、後半にもたくさん出てきてそれだけで満足でした♪
でもちゃんと歌詞の意味やそれを投影したシーンなどがあり、リスペクトというか楽曲を大切にしてくれてる感じもヒシヒシと伝わりました!
綾野剛さんのコメディ演技はやっぱり最高ですね(笑)
絶対交わらない世界の二人の主人公(やくざと中学生)が心を通わせていく過程もすごくジーンときました♪めちゃくちゃ良かったです(^.^)
まさかの紅(くれない)で泣いた!
3.5だけど3.8の評価です。個人的にね。
中学生とヤクザの友情!?
中学生目線で観るとなおよい!と思う。
ホッコリ気分にさせてもらいながらも
紅でまさかの泣いてしもうた!
やられたわ!
楽しめる映画オススメです!
力抜いて観ましょ!
いい意味で予想を裏切られた
他の映画を観賞前に時間が空いたので観賞。
劇場でみた予告から全く期待しなかったが、面白い!
劇場内でも自然に笑いがおきていて、いい雰囲気で鑑賞できた。
こういう拾いものがあるから、劇場での観賞は面白い。
続編希望✨✨✨✨
#カラオケ行こ!
#見たよ☺️✨✨✨✨
#綾野剛
ほんと、綾野剛さんの演技と野木亜紀子さんの脚本は相性が良いね👍️野木さん、綾野剛さんの特徴というか気質をよく把握してるし、綾野剛さんの可愛くてまっすぐな魅力がよく出てる。物語の中での大阪弁がなんだかとても心地よかった。色々クスッて笑えたりで重過ぎず暗過ぎず、かといって軽くなり過ぎずほんとバランスが良い。しっかし、ほんと狂児、紅にこだわるね(笑)何回、間に“紅だーーーっ!!!”と絶叫したことか(笑)歌う狂児、一生懸命です。一生懸命歌っています。狂児、人懐こい可愛い、で、多分淋しがりさん(笑)でも、最終的にふたりとも可愛いし、他の組員たちもなんなら全員なんだかいじらしくて可愛い。(笑)けど、古いものや受け入れ難い色んなものをどんどん削いでいく今の街作り計画っていうのかな?ってなんだかやっぱりちょっと寂しいよね。
カラオケは溜まり場
最高の予告に心踊り、めちゃくちゃ楽しみにしていた本作。率直に言うと期待以上とはいかなかったんだけど、男子中学生×ヤクザという奇妙なシチュエーションを見事ものにした唯一無二の作品だった。原作漫画はどうやら評判がすこぶる良いらしく、実写化大丈夫か?と疑問視されていたみたい。未読だからハッキリとは分からないけど、脚本の構成としては文句の付け所がないでしょ、これ。
この点数なのは、カラオケがテーマであるにも関わらず、音響にこだわりが感じられないところ。主題歌含め、もっと音量上げて、もっと盛り上がる演出が欲しい。せっかく歌唱力が凄まじい子を起用しているんだから、涙で震え上がるほど観客の心を奪って欲しいよね。にしても、齋藤潤の歌声には驚いた。最後の最後に持ってくるのはズルい。ストーリー展開、完璧でしょ。
綾野剛のヤクザって何でこんなにもワクワクするんだろ。しかも今回の舞台は大阪だから、より一層面白さが増している。「ウチの組長...社長がな」「もう組長でいいです」の下りは劇場がドッとウケた。若干大味な所はあるけど、男子中学生とヤクザと関係性は非常に上手いこと描いているし、胸アツな場面も多くて終始楽しかった。2人とも美形が隠しきれてないですし。最後にすっごいオーラの組長出てきますし。先生の芳根京子だって、密かにめちゃくちゃいい味出してくれてますし。
小さな教室で2人肩を並べながらカセットテープで映画を見る。なんて...いいんでしょうか。まさに青春そのもので、しかも巻き戻しが出来ないと来たから、なんだかすっごく温かくなった。1度始まったものは終わりに向かうばかり。考えすぎかもしれないけど、このテーマを扱うにあたってこの要素を取り入れるのは、ものすごく意味のあることのように思えました。いやぁ、羨ましいなこんな状況。
エンドロール後のシーン。思い返してみると、ド直球だけどいいシーンだよねぇ。これまでの思い出がスっと蘇る。年の離れた、しかも本当は怖くて強いお兄さんが友達だなんて、最高じゃん。山下敦弘×野木亜紀子のタッグはやはり安定感抜群で、心が浄化される青春ドラマに仕上がっていました。週末は、カラオケ行こ!
こんな出会いいいな!
原作よんでないですが、友達に勧められて鑑賞。
ヤグザと中学生。絶対接点ないけど、こんな出会いも
なんか暖かい。
怖いもの見たさ。現実にはありえないけど、こんな出会いでお互いが変わっていく。
刺激強いけど、やっぱり暖かい。
見ててほっこりしながら、笑いが出たり、
全然違う世界にいるのに、他人なのに兄弟みたいに
なれる感覚。
どうしようもないくらいに大切な存在になっていて、
とても大好きになっていて、見ているこっちも
そんな気持ちになっていて。
ほんとに共感出来ました。
キレる瞬間、歌う紅に涙が出てしまいました。
多分、自分の人生にめちゃくちゃ影響与えられた
出会いだったんだろうなーと思うと益々感動しました。
関西弁の柔らかさ、LINEのやり取りが良かったな!
カラオケ行こ!
※エンドロール後にほんの少しだけあります
原作未読
個人的に好きな曲多めだったし終始シュールな感じの笑いも好みでした
狂児と聡実の関係の変化も見てて恋人同士ぽくも見えてニヤリ
(一方的に言い寄られてから時間を共に過ごして知らず知らず心境に変化が見え依存しているような)
特に聡実くん役が良い。というか可愛くも感じたし最後の聡実『紅』では……泣いた
その後の流れも儚く…ひと夏の恋的な?で余韻👍
個人的には最後の聡実『紅』歌唱時の狂児カットはもっと引っ張ってほしかったなぁ
あと聡実側の悩みやそれまでの背景の描写がもっとあった方が良かったかなぁ
より狂児に依存していくような
あと他のキャストの無駄使いな気もした
でもでも好きな作品でした
全556件中、381~400件目を表示