「匠な裏設定すき」カラオケ行こ! ikarunさんの映画レビュー(感想・評価)
匠な裏設定すき
まず紅という元の歌が、高音を地声で歌っているというところ
さとみ君はソプラノ歌手で、裏声が上手い。裏が上手い、つまり裏表がある思春期ということ
そこへ狂児は裏声が下手、地声に合う低い曲は嫌いで、紅という地声で高い曲を歌いたい、つまり裏表が無く、ありのままの自分で高みを目指したい
ヤクザの人達は皆自分を出して勝負していて、組長もそれを評価しにきている
最終的にさとみ君は、紅を声変わりしている状態で歌い、裏が出なかったり表が下手だったりするが、歌いきり評価される。
この、ソプラノでの大人への裏表の表現と、紅という地声で高い歌の組み合わせをよく思いついたなと感動しました!
コメントする