劇場公開日 2024年1月12日

「「紅」をシャウトしたくなる一本です!」カラオケ行こ! ratienさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0「紅」をシャウトしたくなる一本です!

2024年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

「アメトーーク!」のマンガ大好き芸人で話題になった時から気になってました。紹介されて、すぐに映画化されたのにも驚いたんですが。イマイチ映画館へ出向くのをためらっちゃってました。テレビ放送を待とうかなって感じで。

ところが、野球十兵衛、さんのレビューを読んでいたら愕然後押しされちゃいました。即決で映画館へ向かった次第です。
公開から1ヶ月以上たっているのに、70席くらいの映画館はほぼ満席状態。それもほとんどが女性でビックリしました。こんなに人気のある作品なんだと。
そして、鑑賞してみたら納得です。面白い!
クスッと笑えて感動できる。最初から最後まで、すっかり魅入っちゃいました。

さて、本作品ですが、内容は単純。
ヤクザと中学生がカラオケにいく話。全く異なる世界に生きてきた2人が、ふとしたことで出会い、友情(?)を深めていく。

綾野剛さんが良いですね。適度な迫力で優しいヤクザを魅せてくれます。
中学生の子も良かったです。不安定な思春期の少年の、熱さみたいなものを感じました。

そして、この作品を見ていて最高に思うのが、カラオケ行きて~~~~!
数々のヒット曲で笑わせてもらえます。
綾野剛さんの裏声「紅」、楽しませてもらいました。
和訳にするとこんなに切ないんだってのも想い知った感じです。歌いて~~~!
余談ですが、最近よく一人カラオケにいくようになりました。
以前から歌うことは好きでしたが、みんなで楽しむカラオケであって、一人でいこうって気にはならなかったですね。ところが、最近のカラオケは、採点があったり、ライブが見れたりと時間潰しにも使える楽しい場所になってます。何よりみんなが知らないようなアルバム曲も気兼ねなく歌えるのも好きですね。自分では練習のつもりでいるんですが、お酒を飲めない自分にとっては、むしろお披露目の場がない状態です。

さて、本編のレビューに戻りますが、歌う場面が本当に楽しいです。綾野剛さんのいろんな歌が楽しめます。ヤクザの面々が笑わせてくれる。そんななかでしたが、中学生の「紅」は最高でした。オヤジは涙ポロポロです。まさか、こんな映画で泣けるところがあるなんて・・・

エンドロールが終わったあとのおまけ映像、ラストカットもなかなか素敵な一本です。

ratien
ratienさんのコメント
2024年2月17日

残念ながら今週末のカラオケは無理そうですが、近いうちにいくつもりでいます。
「紅」をシャウトしに!

ratien
野球十兵衛、さんのコメント
2024年2月17日

ratienさん、共感のみならず、コメントまでありがとうございました。
観てよかったでしょ。コメディタッチの中にも、ほろりと泣かせる友情のお話が素敵でしたよね。
そしてやはりカラオケ行きたくなりましたよね。
もしかすると、週末のお休みにヒトカラ行かれましたか?
「紅」を絶唱しに♪

野球十兵衛、