窓辺にてのレビュー・感想・評価
全144件中、141~144件目を表示
色々な物書きさんが恋愛を絡めて交錯する物語
物書きって大変なんだなって思う。
まあ、ストレスも溜まるし、夫婦になっても、すれ違いも、なかなかはなしかけられないし、とくに、相談できないと思う、この作品はそのあたりの淡いところを上手く描いていると思う。
役者さん達の立ち振舞いが自然に引き込まれてしまった。
マイペースが中心になっているけれども、あっ!こうゆうことありそうというところをついていると思う。松金よね子さんの演技がまたナチュラルで良かったとおもいました。
ストーリーに関しては是非とも劇場にてご確認していただきたい作品です。
年輩の方にも、若い人にも当てはまると思います。
コメントする (0件)
共感した! (12件)
自分の好みすぎて
クスッとする作品です
「余白」部分を噛みしめるような作品
2022年 第35回東京国際映画祭にて鑑賞。
今泉節が炸裂しつつ……
公開前に何を書いてもネタバレになりそうで、あまり書けませんが。
映画として楽しかったので、超おすすめ。
吾郎ちゃんが吾郎ちゃんすぎて、始終くすくす笑ってしまいました。
今泉監督が吾郎ちゃんへの愛を拗らせたような、「素の稲垣吾郎」を見せようと分析しまくった出来上がり。
キャラたちの感情の見せ方、反応、余白ある無言の演技など、そういった「余白」部分をじんわりかみしめるような作品でした。
コメントする (0件)
共感した! (18件)
全144件中、141~144件目を表示