劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEのレビュー・感想・評価

全652件中、421~440件目を表示

5.0この夏、暑さも忘れてトコトン楽しむならコレ一択しかありません

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレは一切書きませんが、想像以上でした。これまで毎回見る度にミッションインポッシブル1を超える続篇はもう出無いだろうなぁと思っていたのですが、ストーリーも展開も映像もコマ割りもアクションシーンも本作シリーズで最高の出来栄えに思います。出来る限りIMAXの大画面で観ることをオススメします。

今回はPart1ですが単体としてもきっちりまとめられており、且つPart2が楽しみで仕方ないという上手な終わり方になっています。観ている時間をとことん楽しんで完結してスッキリしたいなら、この夏コレに勝る映画エンタメの王道作品は他には無いと思います。

逆に、観た後も作品の咀嚼を繰り返し、何度も場面〃を思い返しては味わい続ける、或いはモヤモヤしつつも再度自分の感受性を確かめに行きたくなる様な作品なら「君たちはどう生きるか」の一択になるでしょう。なので、2作ともまだ公開して間もないですが、2023夏はこの2作が大きな柱で決定ですね。

それにしてもトムクルーズには本当に驚かされますね、61歳にしてなんですかこのフルスタントのフルアクションぶりは⁉︎
バイクとトムクルーズも毎度お約束の定番人気ランチセットのようなものですが、今回のはもう呆れるしかありませんでした。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
麻布豆ゴハン

4.0もっとシンプルでも

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

それでも。全作フォールアウトより個人的には脚本がしっかりしていて約3時間があっという間で。アトラクション映画として。とても楽しめました💯 後編はルーサーやベンジーなど活躍が観たいです。やっぱり1番好きなのは ローグ・ネイション で。ナカナカこれは超えられない🛫

コメントする (0件)
共感した! 14件)
でぃ〜きんす

4.5当然のグッドエンタテインメント❣️

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

人の生き方とか深い哲学を意識させるのではなく、単純に極上の良質なエンタテインメントを思いっきり7月の盛夏に見せてくれました😃 「ありがとう!」と言いたい気持ちです。更に暑くなりそうな8月も乗り越えられそうです😃 特に、トムクルーズだけでなく、俳優の方々の演技力は最高でした。どの方も素晴らしい、期待以上でした❣️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
shima_shima_88

4.5スパイ映画ではない。破壊映画だ。

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前後編の構成のせいか、シリーズのクライマックスを意識しているとのコメントもあるせいか、全体的にシリアスな空気が漂っていた。
デジタル通信環境が信用できない設定であるため登場人物達は障害が立ちはだかればアナログな方法で戦うことになり、前評判通り出演陣がかなり体を張っている。ワンパターンになりがちな列車アクションであそこまで無茶苦茶ができるのは、さすがトム・クルーズとしか言いようがない。
物を壊してなんぼの気配すらあり、90年代の大味アクション作品を思わせる程。スパイ映画として、過去作のようなびっくりガジェットの登場やハラハラドキドキの潜入工作を期待していると物足りないかも知れない。だがこの怒涛の大暴れこそが「映画館で観るべき映画」の作り手としてトム・クルーズが出した答えなのだろう。

前後編ということもあり、ストーリー上の要素の殆どがチラ見せや小出しになっているため、そこに消化不良感があった。後編でこれらをどうまとめてくるか、期待している。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
うぐいす

5.0吹き替え推奨

2023年7月25日
Androidアプリから投稿

始まる直前に字幕「戸田奈津子」と出てきて絶望しました。もちろんメチャクチャな言い回しの連発でせっかくのM.I最新作が台無しになってます。内容は他の絶賛されてる皆さんの言う通りなので、字幕は最初から無かったことにして、吹き替えで楽しみましょう
追記/吹き替えも鑑賞。戸田奈津子のせいでストーリーの矛盾が何ヶ所もあったんですが、吹き替えを観てほぼ解消しました。あのバアサンはホントに英語理解してんのか?と。秒数ガーとか言い訳すんならさっさと引退してマトモな人に道を譲れ。広瀬アリスの棒演技以外は完璧でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
おじさん

4.0「惚れてしまうやろー」イーサン

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ドキドキの展開に鑑賞後ヘトヘトです。
アクションてんこ盛りで、ストーリーもそれほど複雑でなく、楽しめました。
今回、敵との先読み勝負もあり、今後のルーサーに期待いたします。
題名のデッドレコニングですが日本語で「推測航法」と言うそうで、今後どこで露われてくるのか楽しみです。
イーサンにあんな事を言われると、みんなハートを掴まれますね。
イーサン、イーサン、イーサン祭りです。
真夏の映画館は冷房効きすぎでしたが、
あっという間の164分でした。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
のっぽ

3.0既視感に退屈

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと途中で飽きがきてしまったかも…

レッドオクトーバーを追えでもなく、隠された財宝を探すでもなく、戦隊モノに出てきそうな中二病的ビジュアルの鍵探し。悪の親玉もロードオブザリングの親分の焼き直しビジュ。

例えば、みんなで何を追いかけているのか途中までその正体を明かさないとか、いろいろストーリーテーリング凝れる要素あった気がするけど。。。
冒頭に悪の正体とそれを止めるのに必要なものが提示されてしまうので、後は消化試合?

分かりやすいキャッチーなストーリー x 風光明媚なロケハン x 極上のアクションなプラットフォームなのはわかるけど…
身体張ってる中申し訳ないけど、あまりにも先読みできるアクションシーンと、事前ティーザーで何度も見たジャンプシーンの前置きが長く感じて、なんなら早く飛べよ状態。

うーん、007派、もっといえばボーンシリーズ派かもです🙏

コメントする (0件)
共感した! 7件)
donmai_honamata

3.5今回は後手後手

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パート1と言う事もあって、今回のイーサンは後手後手な感じですね。息をもつかせないアクションの連続は流石な感じです。パート2がどんな感じになるか楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ごっとん

4.0初めてみたけど、面白かった ストーリーも分かりやすいし、 (もっと...

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

初めてみたけど、面白かった

ストーリーも分かりやすいし、
(もっと知識があれば実は複雑なのかもしれないけど)

映像もカメラワークも楽しめる

次回作があまりに先なので、

またその頃に準備としてこれをみそうな気もする

コメントする (0件)
共感した! 10件)
jung

5.0最高のパフォーマンス!

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

トム最高!至高のパフォーマンスを見せつける興奮必至のアクションですね。全編を通じて息つく暇を与えず、164分があっという間に過ぎます。特に、ノルウェーの断崖からバイクでダイブするシーンは、まさに劇場で見るべき価値あり!身体が浮いた感じになりました。
シリーズ初の2部作として、イーサン・ハントの行動と決断が見どころ。次回作も早く見たい!楽しみ過ぎ

コメントする (0件)
共感した! 12件)
三度の飯より映画好きシェフ聡27

5.0徹頭徹尾手に汗握る大興奮!パート2はよ!

2023年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

まず、アクション凄い。トム自身の方針で1番危ないスタントを1番最初の撮影にする(万が一のことがあると映画すべてがお蔵入りとなり、それまで撮ったすべての苦労が水の泡になるので)とのことだが、全部危険やないかい!!スタントなしとかやめてー、トム様ー!と思ってしまう場面のオンパレード。

そして、設定とストーリー。AI対人間という一見古い対立が、今の世界だとSFではなく現実味を帯びている。ただ、その中でも、イーサンの苦悩は人間としてどうあるべきかという苦悩なので、応援したくなるのです。
ちょっとルパン三世味のあるずっこけシーンもあり、シリアスばかりでなく笑いました。

インディと比べるのは良くないかもですが、アクションシーンの設定が割と似ていて、つい比較。圧倒的にストーリーも、役者も、アクションもこちらが上。なんと言っても、女性陣素敵&トム様まだまだかっこええ(ハリソン・フォード大好きなのに)

俳優陣も男女とも強カッコ良かったり、ユニークだったり、ジーンとさせてきたり、笑わせてきたり素晴らしい構成で無駄がない。個人的には、クレイジーアサシン役の女性がガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのテレパスナメクジちゃんだったことを後で知りびっくり! 俳優さんて凄い。

とにかく一刻も早く“それ(entity)” vs.イーサン・ハントの戦いとなるであろうパート2がみたい!待ち遠しい!イミテーションゲームを抜いて今年1番です。
アクション凄いから映画館で、しかもIMAX&ドルビーアトモスで是非。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
くまくま

5.0やっぱり映画は!

2023年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

一作目から六作目まで、全て映画館で観ていた思い出の作品でありながらも、一作公開した後、次の作品公開までは3年前後空いてしまうため、なにげに観流していた感もあり、今回は動画サブスクサイトで六作全て一気観した上での鑑賞😁
いやはや、トム、若い!!60歳(撮影時?!)に見えない走りの速さ(笑)
カーチェイス、アクション、スタント…
どれをとっても素晴らしい!!
コメディや、ヒューマンドラマ、ラブロマンス…もちろん映画館で観ても良いけれど、後日サブスクでテレビ画面や、スマホ、タブレットで充分なそれとは違い、アクション映画の迫力は映画館でしか味わえない大画面と大音量の迫力!
まさに映画館で観るべきエンターテイメントに、164分があっと言う間に感じられる作品でした。
もちろん本作はPART ONEなので、PART TWOに期待!!
配給会社ではないですが、是非映画館で!!!

コメントする 4件)
共感した! 61件)
‡BUNNY‡

5.0上映時間の8割方ハラハラドキドキ

2023年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

上映時間の関係でやむを得ず吹き替え版で観た。 だけどこれは凄かったな。今まで観た中で最高ランクだと思うな。どうだろう、上映時間の8割方ハラハラドキドキしていて、さらにどんどん加速度が増して行くんだもんね。

途中、イーサンハントが黄色いフィアット500に乗るシーンが出て来るんだけど、これはルパン三世のオマージュ実写シーンだと感じたよ。もちろんテレビで何回も見たバイク飛び降りシーンもここで出るのかと思ったらさらに盛り上がっていくからね。トムクルーズは大したもんだ。

PART ONEだからまた次も楽しめるね。早く観たいわ。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
重

4.5還暦とは思えない!

2023年7月24日
iPhoneアプリから投稿

還暦とは思えない身のこなし、国際的俳優兼映画製作者であるトムクルーズ。
同シリーズの中でも上位に位置する完成度。
完結編の上映が楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kentenpura

4.5ストーリーがわからなくてもいいのだ

2023年7月24日
Androidアプリから投稿

160分の尺。
その長さを感じさせない作り込み。

アクションとアクションの間に世界旅行。
砂漠、ベネチア、ローマ。
行きたいなあとため息つかせながら、アクションの連続。(砂漠は遠慮したい)
クルマ、列車、そしてバイクで崖からダイブする。
予告で知っているにも関わらず、思わず「ひええええ」と声が漏れました。

批判的な意見が出るとすれば。
「マンネリ」「ワンパターン」だろうな。
でも、いいじゃん、それで。
イーサン・ハントは死なない、わかっていても「ん?ついに落命?いやいや、ヤバいぜ!」とドキドキワクワクさせられるのはトムさんの手腕の為せる技。

CHATGPTが取り沙汰されている昨今。
意志を持つAI、笑えません。
ふと、ターミネーター2が公開されたときの未来は今なんじゃないかと。

…。でパート2は、いつ公開されるのよー!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
かず

5.0砂嵐で水をかけてくる謎演出の4DX。 広瀬アリスの吹き替えの浮きっ...

2023年7月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

砂嵐で水をかけてくる謎演出の4DX。
広瀬アリスの吹き替えの浮きっぷり。
車、バイク、列車と、てんこ盛りの無茶アクション。
今回、確かにイーサン・ハント最強最悪の敵だわ。あとはサノスくらいしか無いわ。
続きはいつなのか?あると思ったPART2の予告も無いし。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
高城剣

3.5何もかもがインフレし過ぎているので

2023年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

寝られる

もう大体何が起こっても驚かない

ただ、派手に危ないことをやれば良いってもんじゃないと思うんだけど

頑張ってる俳優陣たちは応援したい。

なんか、ジレンマ。

(グレースがずっと大黒摩季に見えてた)

コメントする (0件)
共感した! 16件)
BAMBi

4.5大画面で観てください

2023年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

難しい

待ちに待った最新作。
映画館に入り、いろいろな作品の予告が終わり、いよいよ、と思ったら、
トム・クルーズ様が登場、そして
「大画面で鑑賞するために作った」
みたいなことをおっしゃっていた。(うろ覚え)

そして、映画がスタート。

正直、ストーリーはまあまあ、ノーマルなのですが、
やはりアクション、すごい。
トム走りも健在。
過去の作品からイルサやホワイト・ウィドウも再登場、
さらにグレースが加わり、女性陣も豪華絢爛。
ただ、ベンジーとルーサーの活躍ももう少し見たいぞ。
それに意味深な予言が気になる。やめてーー。

そして、ガブリエルはイーサンの過去、なにを知っているんだろ。
そのガブリエルに雇われている殺し屋パリス、怖すぎ。

タイトルの「デッドレコニング」とは「推測航法」という意味らしい。
進んだ経路や距離から、過去や現在の位置を推定する航法のことらしいが、
冒頭の潜水艦に実験用AIで試していたが。。。

エンティティを「それ」と訳すとは。
「それ」って何だよ、逆に頭の上に???が浮かんだ笑

いくつか私の頭では理解できず、もやっとしたまま。
とはいえ、スピーディな展開で、あっという間の3時間。
もう一度観に行くつもりだが、次は吹き替え版で観るか。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
あさやん

5.0期待どおりです。

2023年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ミッションインポッシブル最新作楽しみにしていました。
 待った甲斐がありました。
 スパイもの🕵️は、007やキングスマンもそうですが、ハラハラドキドキがたまりませんね!
 このシリーズ大好きです。
 中でもエマニュエルべアールの出演した一作目を観てからドはまりしました。
 ヒロイン女優さんが綺麗な人ばかりで毎回毎回観るのが楽しみです。もちろんアクションシーンも!
 早く続きがみたいです。
 それまでは、あと2回は今作品を見ると思います。
 このシリーズは絶対大画面で鑑賞するのをオススメします。
 トムクルーズがカッコ良すぎ❗️

コメントする (0件)
共感した! 14件)
しろっこ

3.0「それ」は次回のお楽しみ

2023年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「PART ONE」とあるので想像はしていましたが、アクションシーンだけで、ストーリーが164分で何も解明しない点がモヤモヤしました。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
aki007