劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

「続編は絶対面白いヤツ」ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE N.riverさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5続編は絶対面白いヤツ

2023年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

本編がつまらなかったわけではない。
ただ絶対に続編「PART TWO」の方が面白いに決まっている。
確信したエンドロールだった。

そんな続編へ導くべく、舞台背景に登場人物たちの説明が丁寧に挟まれつつ、繰り出されるノンストップアクションの展開は、えっ、もう3時間近く経ったの? と疑わんばかりの面白さ。
これまで2時間20分が良作の尺の限界では、とうがっていたが、塗り替えてくれた。

しかもアクションを観に行くつもり満々で椅子に腰かけるも、
サスペンス要素やそれぞれの思惑の絡みに駆け引きも、
まるでジェンガでもやっているかのようにアッチがああなら、コッチが危ない。
三つ巴どころか四つ巴、いやもっと複雑になってゆきそうで騙し騙され、裏切り、助けられ、イーサン、一人がキーパーソンにならぬ、全員が丁々発止の展開も
これまでと違うスケール感があり見ごたえがあった。

昨今、問題視されて脚光を浴びるAIが中心に繰り広げられる本作。リアルにこだわるトムの矜持がトップガンからも引き継がれる形でテーマとしてあるのもいい。
早く続きが観たいな!

ちなみに本作、ヒロインヘレナの男勝りっぷりが可愛くないとレビューで見かける「インディージョーンズと運命のダイヤル」と、大作ヒーローの晩年と締めくくりがテーマな「007ノータイムトゥーダイ」へのアンサー映画としても見てしまった。
グレースは今後どう描かれるのか。
ン十年前を振り返ることができるイーサンはどういう結末を迎えるのか。
本作はどういう像を提示してくれるのか、次作を待ちたい。
(他にも他作意識してないか? なシーンのトムクルーズ組流があって、興味深く見ることができた。黄色いファイアットはもうカリオストロの城リスペクトじゃん、と思ったし)

N.river