#マンホールのレビュー・感想・評価
全147件中、141~147件目を表示
この作品、自分の目で確かめて‼️
ハイスペック男が結婚式前日にマンホールに落ちる。落ちたのか、落とされたのか⁉︎脱出方法は?と軽い気持ちでの鑑賞。
ほぼほぼワンシュチュエーション、こんな映画見た事ない。
自分も一緒にマンホールに入ってしまった様に、他人事ではないと中島裕翔さんの演技力、表現力に心底圧倒され、終始ドキドキさせられた。
川村俊介と言うか、中島裕翔さんの本性なのか…⁉︎どんどんハイスペック男から変貌していくクズっぷりと、元カノ役奈緒さんの博多弁、ドキドキの合間の癒し効果も最高。
99分なのか?と思うくらい引き込まれてしまう展開の早さ、脚本も素晴らしいこの作品。
ずっと目が離せないからこそ、最後の最後の結末にビックリさせられ、終わってからも手の震えが止まらなかった…
こんな感覚にさせられた映画は初めて。
さすがベルリン国際映画祭に招待される作品だと納得した。
斬新な映画
目の前に映ってくる光景がマンホールの中がほとんど。でも飽きるどころかアングル、構成の複雑さ、僅かな光や予測不能なアクシデントが彼の感情と混じり合ってうぉぉぉと抜け出せなくなる感情が溢れ出て。川村を生きる中島さんのキラキラ、優しさが良い意味でも、悪い意味でもアクセントになっていて。奈緒さんの博多弁にキュンキュンしてしまうけど…。その存在感はマンホールをより華やかに、シリアスに。感情をグッと掴まれたり、オッとな場面も。その全てが沼で。抜け出した時にはどうなるのかと。奈緒さんの透明感のあるキャンバスがこれでもかというくらいに。色々なツールでの脱出劇。SNSの便利さ、その反面の1人歩き感に蒼白になることも。極限状態で我に帰ることはできるのか。岡田さんの完全オリジナル×熊切監督という…。ただの◯◯じゃないにどれほど#マンホールがハマっていくか。フィクションで良かったと思う自分が右往左往。ライアーゲーム好きは特にオススメなくらいに。ヒューマン、サスペンス、ホラー…。なんと言うべきかのグチャグチャ度合い。ベルリンで抱かれる喜怒哀楽がとても楽しみにも。映画館の大音響での #マンホール はお目めを塞ぎたくなる。でも見たい…。やっぱり#マンホールにハマったと。
侮るなかれ
試写会で視聴。結婚式前夜、目覚めたらマンホールに落ちていた男がネットを駆使して脱出を図る物語。ワンシチュエーションだが全く飽きさせない工夫が散りばめられ、ネット民とのやり取りで次々に情報が得られていくスピーディさも爽快。さて、男は無事に脱出して結婚式に間に合うのか。そんな気持ちで観ていたらラストにかけてまさかの驚きの連続に声にならない叫び声を何度となく上げることになった。99分間をほぼ一人芝居で魅せた主演中島裕翔の体当たり演技が凄い。決してアイドル主演映画と思って侮らない様に。結末もしっかり見せてくれるのも好印象。確認したいことがあり、結末を知った上で公開されたらまた観に行くるつもりである。
iPhoneから送信
驚愕 のラスト!飽きさせない怪演中島!
#マンホール 鑑賞
ハイスペックな男川村演じる 中島裕翔さんが 酔ってマンホールに落ちてからのほぼ1人芝居 彼に壮絶で過酷な状況が襲いかかリSNSを巧みに使い脱出試みるそのストーリー展開がまぁー飽きさせない。なんなら目を背け前のめりにさせる
巻き込まれる。これが本当に中島さんの凄さ!ジャニーズだからと色眼鏡でみて欲しくない。中島さんの怪演が人間の奥にある醜さがでてよかった。
そして本題であるなんの為になぜマンホールに落ちたのか!の衝撃な結末にこうきたかー!だったし、また見たくなる中毒性に自分に新たにこういうジャンル映画好きかも、、という扉を開けてしまった気がする。とにかく映画館で観て欲しい!ネタバレ厳禁で観て欲しい!
なるほど、クレイジーで尖った作品
全147件中、141~147件目を表示