劇場公開日 2023年2月10日

#マンホールのレビュー・感想・評価

全147件中、21~40件目を表示

1.5しょーもな!

2023年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あまりに作りが雑でいつ観るのをやめようかと思ってなんとかゴール。
見終わっても最後まで見てよかった〜とは全くならない。

渋谷で飲んで、なぜ違う場所の穴に落ちる??
SFにするならそこをちゃんと描けよ!

さて穴の中
そんなにスマホ使って電池切れるでしょ
ま、電池切れしたらオチまで辿り着けないわな

その他、え〜ってなるところだらけです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
零式五二型

3.5なかなか面白い

2023年12月20日
iPhoneアプリから投稿

2023
96本目

映画CMを見てから気にはなっていたか、ネフリで出たので半信半疑で鑑賞。

ワンシチュエーションの設定でここまで広げられるストーリーはテンポありきなので、なかなか面白かった。
怖くは無いが、きっついなぁ〜って感じで見ていた。
まさかあの流れで、そこに行き着くんだ〜

奈緒さんの電話が可愛かった笑

短い作品なので、サクッと観れますよー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

3.0ワンシチュエーションパニックムービー好きとして 前半めちゃくちゃ楽...

2023年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ワンシチュエーションパニックムービー好きとして
前半めちゃくちゃ楽しく観られたけれど、
かなり消化不良のまま終わってしまった。
ちゃんと説明してほしいこと10個くらいあるよ。

シチュエーションやSNSを活用するところは
ワクワクさせられるからこそ、もっとシンプルに
面白く終わることできた気がする。

犯人視点のアナザーストーリー希望。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ユリ

3.0前半のが引き込まれる

2023年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

前半、何これ?最後どうなる?と引き込まれていきました!
中島裕翔さんがほぼ1人で演じているのが凄いです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろひろ

0.5全体的に安っぽくてキツかった。

2023年12月12日
スマートフォンから投稿

ワンシチュエーション物と見せかけた大映テレビ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cozmon

3.0シチュエーションスリラー

2023年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

結婚式を翌日に控えた主人公(中島裕翔)は飲み会の帰り、意識を失い、目覚めたらマンホールの中だった。
叫べど届かず、鉄の梯子は腐って使い物にならなかった。
携帯が繋がったのは5年前の元カノ(奈緒)、Mapで表示される渋谷に探しに来てくれ、と頼む。
しかし雨が降り出し・・・。
マンホールからの脱出方法に次いで、どうしてマンホールに落ちたのか、とつながり面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

きたねえ

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

当たり前だがマンホールの中だから全体的に汚い
そんでもってなんでこんな評価高いの??
普通に面白くなかったしあの少年は何者??
なんか色々雑だし期待してたのに残念 つまんねー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
わんわん

0.5仲間最優先する必要?

2023年12月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

マンホールに落ちた時点で、警察や消防に真っ先に通報するべきでは?
内容もあまりおもしろくなく、見ていて退屈。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kousaku

2.0話が進むにつれキョトンとした

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公の中島裕翔は、営業成績も良く社長令嬢との結婚も決まって将来を約束されていた。結婚式前夜、渋谷でのパーティ帰りにマンホールの穴に落ちてしまい、長い一人芝居が始まる。
スマホのGPSは誤作動を起こし、警察に助けを求めてもまともに取り合ってもらえない。なんとか連絡が取れた元カノに助けを求めることができたが、自分のいる場所がどこかわからず、「マンホール女」のアカウントをSNS上で立ち上げ、ネット民たちに場所の特定と救出を求める。というデジタル社会らしい展開。
想像もしない展開に好き嫌いがわかれると思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホンマサ

3.5想像以上のハラハラを楽しめた

2023年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

結婚式の前日、マンホールの穴に落ちてしまったエリート会社員が元カノやSNSを頼りに脱出を試みるという、なかなかにスリリングな作品です。原作なしのオリジナル脚本ということですが、今まであまり体験したことがないような緊張感を味わえました。絶体絶命にも程がありますね。

まず一つ思ったのが、マンホールの中ってこうなってるん?ということです。普段道路で見るマンホールは蓋がついているのが当たり前なので、中を見ることはないですが、その中に落ちてしまったと考えるととんでもなく絶望しそうです。しかも深夜。そう頻繁に人通りがあるわけではない。そんな状況になったらどうしたらいいかわからないですね。この映画はそういう作品です。今はスマホやSNSという便利なものがあるので、それを駆使して脱出するすべを見つけるという何とも現代的な要素がたくさんあり、こういう今の時代を反映した映画やドラマは最近多いので、斬新さというか物珍しい感じはなかったけど、マンホールの中というシチュエーションは面白いと思います。痛々しいシーンや絶望的なことが起きるシーンも多いので、酷に感じる人もそれなりにいそうです。それにしてもマンホールの中からSNSで救出を頼むとはよく考えたものですね。マンホールでの状況よりも劇中でのSNSでの様子の方が個人的には気になってしまいました。鑑賞前の想像よりもハラハラを感じられたのは良かったです。

そして、何より後半で明かされる真実が衝撃的すぎました。自分が見逃しただけで、どこかに伏線でもあったのかなって思うくらいです。なかなかやってくれましたね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニンフィア好き

3.0違和感→納得

2023年11月28日
スマートフォンから投稿

挙式前に大事にしたくない、との理由で警察への連絡を拒む
いくらパニック状態でも、元カノや警察とのやりとりがあまりにも傲慢
違和感を感じながら物語を追いかけ。そして何故か主人公を助けてあげたいといった感情が湧かない。
謎が明らかになって納得しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映さん

2.5この男、馬鹿過ぎて自分勝手過ぎて、早い段階で「こんな奴、別に助から...

2023年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

この男、馬鹿過ぎて自分勝手過ぎて、早い段階で「こんな奴、別に助からなくてもいいな」と思ってしまった。
この状況で真っ先に電話すべきなのは消防や警察なのに、友人知人に電話しまくって、全然つながらないと絶望しているアホ。
挙句の果てには元カノに電話して、来てくれと頼むわけだが、女性が一人で来てもどうしようもないだろう。
そして終盤、この男が想像をはるかに上回るクズ人間であることが判明し、驚いてしまった。
ラストは痛快。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

2.0穴だらけのストーリー。穴だけに。

2023年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

どうして、最初に警察に連絡しないんだと疑問を呈している人が山ほどいますが、寝てたのか?としか思いようが無い。
ちゃんと終盤で理由が明かされているではないか。

ただ、そんな私でも、解せなかった点はいくつかあり、
まず川村が、SNS上で助けを求める、という展開がどうにも釈然としない。
確かに現代的といえばそれまでだが、まるで最終手段のように縋っているのは違和感があった。
例えば、川村がSNS好きである、とか、そういう設定が欲しかった。

あと、加瀬はどうなったのか。

そしてボウガンは、いくらなんでも無理くりすぎて当惑した。

とどめに、例の爆発のシーンは解せなかった。

所謂、ワンシチュエーションスリラー映画は、これまでにも枚挙にいとまがないほど作られてきた。
しかしこれが邦画では意外と珍しかった気がする。

あの手この手で状況を打開しようとする痛快性、
疲弊していくフィジカル、
スマホを駆使しするという現代性、
次第に帯びていくサスペンス性、更にタイムリミット要素もこれを加速させる。

欠点は多いものの、それでも、埋もれさせるには勿体無い一作だと感じた。

なによりタイトルバックが良かった。
開始たった5分で事が動き出すと言うこの簡潔さが素晴らしい。
100分という尺も丁度良い。

奇しくも、地上600メートルの高さで孤立してしまったスリラーの「FALL/フォール」と同年に公開されている。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ガッキー

3.5another reason

2023年9月8日
iPhoneアプリから投稿

SNSのやりとりがリズムをつくる。
現代をうつす真夜中の生態に瞬きも忘れ放たれる言葉に見入る。
次々生み出され広がる噂は手に負えない成長を続けるアメーバのよう。
はみだして暴れ狂う無責任から平気な絶望感が明るくはじけ飛ぶ。
利用する主人公もまた一部。

あきらめない主人公の頑張り力は、なんとか助かりそうな穴なのに助かりにくい理由を超えられるのか?

予想外に夢中になり、ラストがきた。

修正済み

コメントする 1件)
共感した! 25件)
hum

1.0テレビサイズ

2023年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

オムニバスの内の1本、って感じかな。好みではありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つもろう☆

0.5ご都合主義

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ワン・シチュエーション・スリラーというジャンルは、ほぼ全編が一場面の構成なので、作品の出来は脚本の善し悪しにかかっていると言っても過言ではないと思います。だからこそ、脚本を練りに練って、極力ツッコミどころを排除し、作品にリアリティーを持たせ、その上で驚くような展開やオチがあるべきだと思います。なのに、本作はどうしてこうも作る側の都合のいい設定だらけにしてしまうのでしょうか?あまりにもツッコミどころが多すぎて、例を挙げる気にもなりませが、全くハラハラできずにイライラしてました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
alias

4.0ラストが超クール!!

2023年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ラストでほんの10秒「上を向いて歩こう」の口笛のメロディが流れる。
痛烈な皮肉だ!
熊切和嘉監督及び脚本・岡田道尚のセンスの良さが光る。
主演の中島裕翔演じる川村。
恨みを買っての犯行とは分かるが、狡猾な男だ。
頭も切れる。
この映画、かなり結末を隠していたのではないか?
クレジットに黒○の名前もない。
川村は社長令嬢との結婚式を翌日に控える前途有望な青年。
バチュラーパーティーの帰りに拉致されて深いマンホールに落ちた
その状況で目が覚める。
そこから脱出するために知恵を働かせて、アカウント作成。
マンホール女と名乗り興味を惹きSNSで情報を集めて、マンホールの位置を
探ろうとする。
川村のGPSの位置情報が変えられていたり(そんなこと可能なの?)
マンホールの位置を特定するのにはSNSの情報はそれなりに
役には立ったかな。
でも諸刃の剣だったね!!
結局最後のピースをはめたのはSNS男だったから!!
徐々に川村の仮面が剥がさる実像が現れる脚本は見事だ。
ここまでのゲス男だったとは?!?!
かなり邦画スリラーとしてのクオリティは高い。
低予算でここまでやれば【天晴れ】である。
ラストの満足度は高かった!!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
琥珀糖

4.5中島裕翔の怪演が見もの

2023年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ごめんなさい、主人公である川村役の方、全然存じませんでして、クレジットでへえ、、、、って気付きました。そういう意味でフラットに鑑賞した感想です。
「状況」に興味を引かれていたので鑑賞しました。
ほぼ、マンホールの中での川村の動きで構成されていましたが、川村の驚き、焦り、痛み、焦燥、苛立ちなどなどの目まぐるしく動く感情の変化を非常に上手く演技していたなあというのが一番の感想です。
また、物語の転換具合が一気に転換していくのも面白い作りでした。ギミックと現実の想定外の動きだったりの組み合わせ具合もなかなか工夫されていました。

なかなか見応えのあるのサスペンス作品ではないでしょうか。中島さんだけでも観る価値はあります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
zem_movie_review

4.0終始中島裕翔

2023年4月25日
Androidアプリから投稿

なんだろう。
新しい感じ。中島裕翔の一人芝居感で場所もほぼ暗闇マンホールの中。
でも飽きずに見られるのは凄いと思った。
どんでん返しやサプライズ出演なども楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nekomachi

3.0これも世にも奇妙な物語的な…

2023年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

JUMP担なので見に行ってきました!
なので中島裕翔主演じゃなかったら見たかどうかといわれると怪しいけど、裕翔主演なの抜きにしても、ストーリーは面白かったと思う。
ネタバレ禁止って煽りのおかげでいろんなどんでん返しを考えながら見てたけど、読めなかった!

でもこれもエンドロール中に頭の中で世にも奇妙な物語のテーマ流れてしまったわ笑
(月の満ち欠けに続いて…)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ななな
PR U-NEXTで本編を観る