劇場公開日 2022年8月26日

  • 予告編を見る

「「何やねんこれ!」空の異物が無機質過ぎて怖くない!有料パンフの解説叩き込んで観た感想がコレ。」NOPE ノープ 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0「何やねんこれ!」空の異物が無機質過ぎて怖くない!有料パンフの解説叩き込んで観た感想がコレ。

2022年8月27日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

単純

難しい

この監督社会批評が得意のようで、過去、黒人差別、格差等描いてきているとのこと。

普通の作品ですよチト長い。凡人のワシにはチョット・・・という感じ。

何のことはない、本末転倒だが、先に購入した有料パンフをある程度読み込んで臨んだ。

そこには

見過ごされた人々

有色人種、史上初の映画に映った黒人騎手
暴れるイエローモンキー→旧日本軍のことかい?確かに上層部は間違いなくイエローモンキーです。(キッパリ!)
現代SNS社会に至る(見せ物)社会の危険性

だと書かれていた。
でも観てみると、

単純に空の上の怪物が無機質すぎる。

確かに複雑なメッセージは読み取れるのだけど

もう少し尺を短くしたら
そして「怪物の生物性、牙や血管のようなもの描こうよ。

残酷描写も比喩程度で良いから欲しいよね。
海の上のクラゲ?最後へんな変形してるし

チョット嘘つきました事前にパンフレット読んでなかったら
か複雑な構造、メッセージは読み取れなかった。ワシレベルでは。

スリラーだかサスペンスだかスペクタルだか知らないけど・・
空のモヤモヤした物体が最後までモヤモヤのまま・・
「ゲット・アウト」「アス」のようにはいかなかった「ジョーダン・ピール」監督。

この掲示板で「プロ」名乗っている人の高尚なレビューは高評価の得意顔だろうけれども。

ただ普通に長くて、モヤモヤ、オシッコ行きたくなる作品。
冒頭スローモーで少し寝た😪

単純に空の上の怪物が、「血の気を感じない、無機質、簡単に言うと単なるアドバルーン、気球にしか見えない」

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年6月5日

私のレビューのイエローモンキーとは書いてませんでしたが、有料パンフ解説の行間に、イエローモンキー🐒を確かに確認しました。。なんか吸い込まれてるのに楽しそう❗️スピルバーグのJAWSのようにガブリでも良かった気がする私です。アンディぴっとさん 返信お気遣いありがとうございました😊。

満塁本塁打
アンディぴっとさんのコメント
2023年6月5日

イエローモンキー、、、気が付かなかった、なるほど🧐そういう深い風刺もあったんだ!
満塁本塁打さんのおっしゃる通り、もう少し怖さ,残酷性があった方が面白かったかも、ですね

アンディぴっと
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月14日

KEI さん。無機質な殺戮なので怖さ狙ったのではない のかカモ🦆です。返信ありがとうございました。

満塁本塁打
KEIさんのコメント
2023年5月14日

そもそも怖くはないんですよね。。

KEI
満塁本塁打さんのコメント
2022年9月5日

憎々しいお肉さん。そうですね。プロのヒット監督ですから、「色々な見方、体感」狙いで、ハナから「酷評織り込み済み」カモですね。ただ申し訳ありません。私、世代的に「ガンダム」もギリギリ範囲外中学くらいなもので・・「エヴァン・・・・」は未知の世界なのです。勉強不足ですみません。コメントありがとうございました😊。

満塁本塁打
憎々しいお肉さんのコメント
2022年9月5日

自分はあのUFO、怪物というよりかは、エヴ〇の使徒ぽいなぁと思いながら観てました。笑
でもそのおかげで、あまり引っかからずに見ることが出来ました。(怖いかどうかは置いといて)

憎々しいお肉
満塁本塁打さんのコメント
2022年9月3日

おっしゃる通りですね。よくも悪くも。

満塁本塁打
alpha23dさんのコメント
2022年9月3日

無機質さがこの作品の醍醐味かと

alpha23d
満塁本塁打さんのコメント
2022年9月3日

ねもちゃんさん 罠にはまりました。ありがとうございました😊。

満塁本塁打
ねもちゃんさんのコメント
2022年9月3日

満塁本塁打様
コメント&共感ありがとうございます
パンプレット購入されたのですね!
それこそ「罠にハマった」ですよ!😁
今後もレビュー楽しみにさせていただきますね!

ねもちゃん
満塁本塁打さんのコメント
2022年9月3日

シネマディクトさん。おはようございます😃。確かに「NOPE!」でした。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

満塁本塁打
シネマディクトさんのコメント
2022年9月2日

満塁本塁打さん、いつも共感&コメントありがとうございます。そうなんです、主人公達のモチベーションがこれじゃあ、共感するのはNOPE!

シネマディクト
満塁本塁打さんのコメント
2022年9月2日

じょーこさん。コメントイイねありがとうございました😭。なんか「牙」も何も無くて、究極的にはスピルバーグの「JAWS」の180度反対の作品でした。JAWS2だか3でブロディ署長の息子が海で孤独にやられるのにはすごい心が痛みましたが、この作品「痛み」を感じないからのっぺらぼう、後味すらない。あとモンキーのメッセージは余計ですね。「プロ」を名乗ってしたり顔の変な人には屁理屈で面白いのでしょうが、結局のっぺらぼうなパニック小作品でしたね。同感です。ありえへんですね。この作品自体が。ありがとうございました。\( ˆoˆ )/

満塁本塁打
じょーこさんのコメント
2022年9月2日

うーん確かに。
宇宙船もありきたりな円盤だったし、それから変形したクラゲもどきの物体の口も金色のセロファン?みたいな、体育祭の応援ボンボンのようなしろものだったし……
確かに恐怖をそこまで感じなかったな💦
なんでチンパンジー?とおもったけど、みなさんのコメント読んでそういう意味だったのか?とわかった次第です。主観ですが、単なるパニック映画だったのかな?と感じました。
でもNOPE!という言葉「ありえへん!」という意味みたいですが、使えるな!と思いました。
取り留めのないコメントで失礼しました。

じょーこ
満塁本塁打さんのコメント
2022年8月30日

kossyさん。コメントイイねありがとうございます。おっしゃるとおりです。イエローモンキーは強烈。でも。空中の物体との関連性が無理目でした。日本人には向きませんね。アメリカ人の大雑把な感覚炸裂でした。ありがとうございました。\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

満塁本塁打
kossyさんのコメント
2022年8月30日

イエローモンキーの件はまさに感じられました!韓国系俳優を使ってるのもそのためでしょう。
結局は日本人には不向きな作品…という感じかなと…

kossy
満塁本塁打さんのコメント
2022年8月27日

ニコさん。イイねコメントありがとうございます。おっしゃるとおり、もう少し残酷感①チンパンジー②空の怪物 欲しかったです。フワフワで抽象的で無機質で全然刺さりませんでした。ありがとうございました\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

満塁本塁打
ニコさんのコメント
2022年8月27日

尺と残酷描写の話も、おっしゃる通りです。チンパン惨劇のところ、肝心な瞬間が暗転でがっくりでした。

ニコ
ニコさんのコメント
2022年8月27日

共感です。
ほんと、怪物が怖くないんですよね……
パンフや知識豊富な方の考察を読むと頭ではなるほどと思うんですが、それを知ったからといって個人的に刺さる作品に変わったかというとそうでもない、普通の作品でした。

ニコ