劇場公開日 2022年10月21日

RRRのレビュー・感想・評価

全679件中、221~240件目を表示

4.0初めてのインド

2023年3月2日
Androidアプリから投稿

ジーン・ケリーのような力強いダンス。最後のダンスも素晴らしかった。あんなにイギリス人を殺害する映画だから、アジア人の観客だけが楽しめる?
世界大国インドは、やっぱりすごかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kubonbich

5.0劇場で見るべき

2023年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

今作を知ったのは割と最近だったが、本当に映画館で見れてよかった。
3時間なんてあっという間だった。

アニメ漫画しか興味がない&インド映画初めての人と行ったが、体感1時間半で一切

最初誰が誰だか識別できなかったが、途中でちゃんと識別できた。

ラーマ役がカッコよすぎる。顔もだけど、何か使命を抱えてそれを隠して悪に徹してる人って最高にかっこいい。

2人の仲良しぶりには笑った。
ダンスシーンも激しいものばかりで、一緒に見に行った人が引かないか心配だったが、それも含めて楽しかったと言っていたから安心した。

バーフバリ2のかわいいダンスシーンみたいなものは一切なかった。
というより「ナートゥ」ダンスしか記憶にないレベルw

インド映画はやっぱりハッピーエンドだから安心して見れる。
どなたかのレビューにもある通り、映画はやっぱり娯楽として楽しむのが良いと改めて思うような映画。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ゆい

4.0熱いエンタメ

2023年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ラーマとビーム、2人の漢が敵対関係にあるとは知らずに出会い、意気投合。一度は対立するが共闘しインド解放戦争を闘うことになる。

平日の昼間というのに満席に近く人気作品というのが伝わってきました。

アクションシーンがとにかく派手で、特にラーマとビームが反撃に向かうときの爽快感や熱量は凄い。

社交パーティーで急にナートゥを踊るシーンにびっくりしました。唐突過ぎて、ダンスもキレキレ!笑

ダンスと歌はインド映画らしく陽気で楽しかった。

突っ込み所は多々ありますが、細かい事は考えずに鑑賞するのが良いと思います!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ラグ

5.0これぞ王道!てんこ盛り!

2023年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

RRRをめっちゃおすすめされて昨日行ってきました、十数年ぶりの新宿。
きれいになってた映画館でインド映画を初めて見てきました。
あーもっと早く知りたかった~
来週からは夕方上映しかないみたいなので、我慢できずに今日も行くことに。
(おばちゃんは家族の介護があるので昼しか行けない)
もうね、とにかくてんこ盛り、かっこいいし、かわいいし、可哀そうだし、楽しいし、憎たらしいし、びっくりするし、、、音楽もダンスもアクションも友情も、もう最高すぎる。
こんなにてんこ盛りではなかったけれど、昭和の時代の映画やドラマってこんなだった気もする。悪い奴ホント悪いし、主人公はかっこよくて使命感に苦しむ。そして試練に立ち向かう!
2回目なのに号泣。何べん見ても号泣するって「砂の器」かよ。
しかーも最後楽しいし、もうなんなんこれ?
「マツケンサンバ」以来こんなにハッピーになれることありませんでした。
ありがとう!
頑張って生きていくぞ~

コメントする (0件)
共感した! 6件)
toyo

5.0痛快

2023年3月1日
Androidアプリから投稿

3時間が短く感じた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
デルマン

5.0クチコミを信じて良かった

2023年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

今まで観てきた映画の楽しい所感動したところの宝箱みたいで劇場公開似間に合ってよかった。皆さまありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たん

5.0エンターテインメント。

2023年2月27日
Androidアプリから投稿

あっという間の3時間。
質の高い連続ドラマの一気見のよう。
長いから少し短くしても良さそうだけど、そんな要素がない。あまりにもバカバカしい場面もあるが、気にならない。単純なストーリーにもかかわらず、装飾がてんこ盛り。オススメ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タナパン

4.0単純明快スカっとアクション!

2023年2月27日
Androidアプリから投稿

インド映画は初めてだっけど評判の高さから鑑賞。脈略もなく歌って踊るイメージだっけど、ちゃんとストーリーにそって違和感なく歌うだけでなくこちらの感情も昂るほど良かった物だった。物語も単純明快で難しく考えず正面突破!どこかで聞いた「ずっとクライマックス!」という文言も納得の内容で3時間の長さだけど飽きることなく楽しめた。インド映画の見方が変わったイイ経験になりました!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
こげパン

4.5控えめに言って最高

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3時間という上映時間の長さを忘れさせるほど面白く、エンドロールまでずっと楽しかったです。
所々の歌とダンスは見ていて楽しいだけでなく、物語の重要な流れを作る役割もあり、ストーリーだけでももちろん面白いのに、そこに歌とダンスが加わることで物語により一層厚みが出ていました。インド映画は初めて見ましたが、この映画を見て、他のインド映画も見てみたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sugi

5.0かなりおもしろい!!

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿

初のインド映画で、3時間あり不安だったが、一瞬で時間が過ぎてとても面白かった。他の人のレビューも見てから言ったので、面白いかなって行って、大正解。高速ダンスも音楽もアクションも全て良かった。イギリス人の男は悪いなーって思う映画(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
けいた

5.0元気出ます!

2023年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ツッコミどころ満載なのに、ゴリ押しで観客を納得させてゆく、とてもパワフルな作品です。RRR脳になると言われますが、それは本当で、自分は感動で泣いてしまいそうになりました。
でも、映画館出て振り返ってみると、やっぱりツッコミどころだらけ…だけど、また見たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
エレファント

4.5アトラクションにしてほしい!

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿

アクション映画は普段観ないのですが、あまりにも口コミが良いので遅ればせながら観てきました。
ツッコミどころはあれど、それも愛嬌に感じてしまうのがインド映画の魅力。伏線や歌の挿入など素晴らしかったです!
そして、映像技術の高さに驚きました。4DXとかで飛び出るナートゥや熱風、水しぶきが体感できたらいいな〜!どこかの遊園地でやってほしい…!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あ

4.5今更レビューしてもだが

2023年2月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

まず、何にしても楽しめた映画でした。

映画ってまず楽しみに行く所で、それに対してシンプルなアンサー「楽しませる」事が出来たこの映画が凄く評価されてる事に納得。

ハリウッドが忘れてしまった物がここに有り、という感じです。

二つ、歴史的にもインド映画である事からしても仕方ないのですが、白人絶対悪として魔物退治の如くなぎ倒すシーン。武器を取ってこれから戦争するぞ!ハッピーエンド!。これは時代的に共感出来なくなっても仕方ないポイントですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ホタテ貝と虹

5.0映画ってこういうことです

2023年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

遅ればせながら、鑑賞。ちなみにチケットは早々にソールドアウト。前日には取るべし。

わかりやすいストーリー、素晴らしいアクション、楽しくなる音楽
結局、映画って、エンターテイメントってこういうことだ、と思う。
そして、国の勢い、というか。
かつてのハリウッドなら、あったはずの勢いを感じました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マイメロラブ

3.5そんな馬鹿なと思いながら感じる謎の説得力

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

終始そんな馬鹿な(笑)と思うような派手であり得ないな展開が続きますが、謎の説得力で物語が進んでいく強引な感じが超インド映画でした。

機微を描くような作品が好きな自分の好みの問題で、大味なジャンプ漫画だったなと思いこの点数にしましたが、意外と細かい設定を敷き詰め複線を回収していくなど、大味なのにディテールがちゃんとしていて、そのバランスのギャップも面白かったです。

動物が一斉にトラックから飛び出したシーンは肩を震わせて笑ってしまいました。
この熱量を体感するためにも映画館で見れて良かったですし、上映後、あんなに館内がざわざわした映画館に立ち会ったのも初めてです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆちこ

4.0ストーリーは幼稚だけどね

2023年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

評判なのでIMAXで鑑賞しました。
なかなかの迫力なので、観るなら映画館がオススメです。

なかなか踊らないので、踊りが待ち遠しくなった。

特盛、何でもありの映画で楽しめました。
仮面ライダーとかウルトラマンのような、幼稚なストーリーではありますが、それもまた笑えます。なんだそれとか。ニヤニヤしてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
だるまん

3.0THE 作劇

2023年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

幸せ

多分、表題の漢字が一番似合う映画作品だと強く感じる
その印象を決定づけたのが、治療シーンの丁寧さ コマ落ちでの件なのだが、それでも丁寧に演出されているところ、勿論フィクションであり、急に回復するなんてことはないが、でもあのシーンがあるかないかで、没入度は段違いである "嘘も方便"、あれだけ緻密であれば、人は信じる 心理を徹底的に研究された監督の手腕に只只、敬服である

コメントする 3件)
共感した! 17件)
いぱねま

3.5抗日の中国映画のようだった

2023年2月25日
iPhoneアプリから投稿

抗日の中国映画のようだった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あきら

4.5すごい

2023年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

すごい、ただそれに尽きる。
とにかくすごい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
白波

5.0ドルビーで観るべき!

2023年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

基本的にどんなに好きな映画でも複数回映画館に足を運ばないタイプなんですが、この映画は既に何回か鑑賞しています。最初に見た劇場がドルビーだったのも良かった。この映画の映像と音楽のシンクロ具合は感動的。もうほぼ全編MVかライブ。ドルビーでまたあのパーカッションの連打と重低音を浴びたいんですが、大阪はもう遅い時間しかやってないからな…IMAX行ってきます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なな