RRRのレビュー・感想・評価
全819件中、721~740件目を表示
英国も植民地時代にはインドに酷い事してたんですね!
全編179分の内、後半60分は☆3.5、前半119分は☆1です。もう少し序盤を簡素化出来なかったんですかね?
私の戦いは お前の戦い
インド映画
インドは映画大国である
理由には国家的にテレビの普及率が低く
映画館に足を運ぶ習慣が盛んなことと
多言語国家なので各言語毎に
作品が作られており
各言語圏にスターがおり
その製作本数は
年2000本と言われている
中国が800本
ハリウッドが600本だと
言うから圧倒的である
今作はその多言語の中でも
テルグ語圏の作品となる
「バーフバリ」シリーズで一世を
風靡した新進気鋭S・S・ラージャマウリ
監督の最新作
感想としては
179分余すことなく
全部乗せのデカ盛りで
(ダイエット中だけど)
大変お腹いっぱいになれました
あと後述しますが
つくづく映画にポリコレとか
いらないと思いました
そんなことやってたら
インド映画にハリウッドはもう
負けるでしょう
いやもう負けてるかも
第一次大戦期の
英国の入植地だったインド
英国軍の極悪伯爵夫妻に
村の少女マッリをさらわれた
虎をも倒す無敵の男ビーム
かたや英国軍警察に所属し
英国人も舌を巻く使命感で
暴動を鎮圧するも出世には
届かないラーマ
ビームはマッリを助けるため
デリーに潜入します
伯爵は入植地の要人から
忠告を受け警戒しますが
しかし手がかりは全くなし
捕まえたものを特別警備隊長に
昇進させると約束するとラーマは
名乗りを上げます
この二人がデリーの街で
少年を助けたことから一気に
友情をはぐくむことになります
この時ビームは少年
マーラはインドの旗を
手にするシーンがありますが
これが後の伏線になります
この二人いずれは激突する関係
にありながら知らず知らず
ビームはラーマの協力で
マッリの世話をしている心優しい
ジェニーと仲良くなり
悲しむマッリに一目会えたことから
改めて怒りが爆発し救出を決意
その最中ビームの仲間を捉え
尋問していたラーマは不意に
毒蛇にかまれ瀕死の状態に
なりますがビームはなりふり
構わずラーマをてきぱき
薬草処方で介抱
そこで自分の正体を打ち明けて
しまいます
伯爵の屋敷に真正面から
トラックで突っ込んで荷台の
虎をぶちまけるという
正面突破にしても見たことない
ようなド派手なやつをかまし
いかにもライバルになりそうな
演出してた警備隊長も瞬殺
(ここ笑った)し大暴れ
していると全回復した
ラーマが警察の制服で現れ
ビームを逮捕しようとします
ラーマの正体を知ったビームは
応戦しつつも混乱しあと一歩の
ところで捕まってしまいます
InteRRRval
(・・のはずなんだけど日本のシネコンは
ぶっ通しなのはなんとかならんのか)
ビームを捉えたことで
ラーマは昇進
ではラーマはなぜ
そんなに出世にこだわったのか
英国側に付いていたのか
それは実はラーマも
革命のために潜入して
いたのでした
その裏側には英国製の銃弾の
価値がインド人より上だと
言われて軍を飛び出し
革命を決意した父との
約束があったのです
その約束には
その為には同胞の犠牲も
いとわない強い信念が
ありました
でもビームとの出会いで
強い葛藤が生まれたことを
故郷の恋人シータに
手紙で漏らします
伯爵は侯爵の面前で
膝をついて屈服するまで
ビームを鞭で打てと
ラーマに指示します
(このへんほんと北斗の拳)
伯爵のドS夫人にトゲ付きの
ムチまで渡されますが
ビームは意地でも膝を
つかずむしろ歌い出し
民衆は徐々にこのまま
侵略者に屈していていいのか
という気持ちを惹起され
ついには暴動を引き起こします
ラーマは銃によらない革命を
目の当たりにし衝撃を受け
数日後に処刑されるビームを
逃がそうと決意します
犠牲をいとわなかった
ラーマが人の為に考えを
変えたのです
そしてラーマは
処刑を装って(誤解されたまま
ながら)ビームを逃がし
ついでに伯爵をぶっ頃そうと
しますがビームとマッリは
逃がしたものの
伯爵暗殺は失敗
(この伯爵もなかなかやる)
反逆者ラーマは監獄送りに
なってしまいます
ビームは執拗な指名手配から
逃げる最中大ピンチのとこで
デリーまで手紙で心配して
やってきたシータに助けられ
祖国の為に全てを隠していた
ラーマの真実を知り
俺はなんて小さかったんだと
号泣しラーマ救出を決意
この映画のいいとこは
さっさとやるとこ
ビームはアッサリ
メタルギアソリッドばりの
潜入技術で監獄に侵入し
ラーマに詫びると共に
ひざを痛めて歩けないので
肩車したまま大暴れ
しながら監獄を脱出
英国さんこんなバケモノが
いるんだからもう入植は
やめといた方がいいでと
心の底から思いました
二人はテキパキ装備を整え
伯爵と屋敷の壊滅を決意
ここでビームはお得意の
薬草処方でラーマ全回復
ラーマは弓矢も渡され
完全にランボ―になります
ビームはバイクが得意の
ようですがバイクを持って
振り回しても強いです
もーなにがなんだか
まあそんなこんなで
ドッカンドッカンして
伯爵も屋敷もアッサリ壊滅
めでたしめでたし
この映画を観て思ったのは
ポリコレいらん!です
ジェンダーとか人種差別とか
そうしたもの自体がすでに
映画のテーマなのです
そんな表現だけをあげつらって
批判してくるような奴らに
合わせて映画を変えていたら
ダメになるに決まっています
そんなにやりたいなら
ポリコレ自体を映画にして
人々を感動させてみろと
できるわけないんです
お気持ちの薄っぺらいものだから
自分らで作って仲間同士で
見せあっていればいいのです
インド映画は上映時間中
たっぷり楽しんで欲しいと言う
気持ちしか感じません
かつての東映のお正月娯楽大作のノリ
表現の場をハッキングして
満足してる活動家どもの相手は
もう社会がやめていきましょう
インド人にとって入植・抑圧の
歴史が強く国民にとって跳ね返して
いかなければならないものだと
いう気持ちが強く伝わってくる
作品でした
ダイアナ妃の映画の後にこれ見たから
感慨もひとしお笑
長い!けどヤバい!
インドの
アクション
ハートウォーム
VFX
音楽、ダンス
動物
乗り物
全部入ってる!
最高。
語彙量を失うほど圧倒されちゃう3時間。
いかほどの予算、どれくらいの期間で撮ったのか?計り知れない大作である。
ハリウッドが長年培った技術を全て持っていかれ、物量、人足を国力で凌駕した凄み。
カメラワーク、カット割りのセンスの良さも堪らない。
叩くところは尺の長さだけw
史実に!
英国を代表とした欧州列強による新興国の植民地政策を良く表現した内容。
人種差別、強制搾取は、まだまだ継続して居る国々も存在する。
武力による植民地時代は早期に終わって欲しい。
ロシアのウクライナ侵攻もいい加減撤退すべき時になって居る。
最後っ屁の核爆弾使用は絶対に回避しなければ、第三次大戦が始まりかねない。
プーチンの英断か暗殺と検討に上がって居るのか?
この映画を観て、改めて心配された‼️
アメコミ映画より面白いパワフルな作品
イギリスに支配されているインドで、ラーマとビームが立ち向かう物語。
インド映画は「バーフバリ」を鑑賞済みで、アクションに迫力があると感じていました。
今回の作品は、全体的にインド人の力がみなぎっており、パワフルさをより強く感じました。
また、人間ドラマも重厚で、長時間でも飽きない演出がされています。
マトリックスのようなマンガチックな映像がリアリティーに欠け、残念な部分です。
エンドロールのコミカルな踊りも違和感を感じました。
全体的には、アメコミ映画よりも面白いアクション大作に仕上がっていると思います。
まあ、英国人はこの映画を観ることはないと思いますが。
思ってたより観やすく、噂どおり面白い。
インドメイドのインド映画は初で、ポスターなどから、むさ苦しくて、とっつきにくいイメージを持ってましたが、
美女が出てきたり、ダンスがあったり、思ってたより観やすくて、面白かった♪
やりすぎなぐらいの派手な、アクション&演出で、そんなバカなと思いつつ、笑いながら観てました(笑)
エンドロールは、やっぱり(笑)
インドの広大な自然、何百何千という群衆、が画面いっぱいに広がるので、画角の広いIMAXで、
ダンス時の歌や曲が良く、基本的に大きな音が常に鳴っている作品なので、大迫力の音を出すIMAXで、
配信を待たず、IMAXで、映画館で、観た方がいい作品です。
観ると同時に、体感する、映画です。
迷ってたら、ぜひ♪
炎と氷河の抱擁
怒涛のエンタメパワー3時間浴びっぱなし。主演二人の画力がとにかく強い!ゴリゴリの男。熱い友情。そんなん好きに決まってた。歌やダンスもある!でも観客を置いてけぼりにしないインド映画。インターバルはない。
★★★★★★★★★★(星、まだ足りないです)
各映画サイト例を見ない大絶賛!
(もちろんここも!!)
これ以上のアクションバイオレスあるなら教えて下さい!
3時間ずっと血が逆流して泣いて笑って手汗凄っ!!
上映終了後拍手喝采!!
年間100本映画館で観てますけど
ここまで体が熱く燃え滾れるこんな体験ない!!
まずは予告編だけでも観て!
そして興味湧いて!!
「#RRR 」体内度肝離脱。
主人公2人の人生を観た。
今年の位ほぼ確定!!
ってかあんなタイトルの出かた!
凄いよ、本当に(´;ω;`)
とんでもないという賛辞
普通の映画の三本分観たような疲労感です。
imaxで鑑賞しました。
最初は音量間違ってない?
そうクレームをつけようかと思いましたが
結局その音量、音質に溺れていきます。
これほどまでにストーリー展開が読めない映画は初めてです。それほどお金と時間をかけ製作された映画です。日本やハリウッドの映画で命をかけて戦う目的にはないものに命をかける。考えさせられます。
泣く映画、嬉しくなる映画、勇気を貰える映画
この映画はなんと言えばいいのか、その答えは
一緒に見ていた一人の人が代弁してくれました。
『パチパチパチパチ』
皆がバスの『次止まります』
ボタンのように乗っかっていました。
拍手を送りたい映画というべきかもしれません。
最後に一言いうなら
『さぁ見に行きましょう』
歌と踊りとスローモーションが
約3時間の無駄に長い上映時間の原因であろう。
ハリウッド映画なら2時間でテンポ良く完結できます。
基本シネコンしか行かないのでインド映画なんてせいぜい年に4〜5本。
そしてその全てが大長編。日本公開用に短く編集してある作品もあると
どっかで聞いたがそれでも標準的なハリウッド映画より30分は長い。
毎度思うのがストーリーに全く関係ない歌と踊りのシーン不要です。
この映画も序盤から妙に熱い1人vs1000人のカチコミシーンが
執拗な迄のスローモーション演出のせいでスピード感皆無。
凝ったシーンをじっくり見せたいのかもしれないが正直マイナス。
主人公の2人ビームとラーマが出会った架橋での子供救出劇も過剰演出。
初対面で阿吽の呼吸。旗は何に使うのかと思ったら…なんじゃそれ。
さて話の根底には極悪非道な大英帝国の支配下にあるインドの
解放という大義名分の元に好き勝手に大暴れしても英雄扱い。
貧困に窮していた国内にインフラを構築してくれた英国に
少しは感謝してもいいと思うがエンタメ映画として仮想敵は
必要なのでここでは妹をさらったり、両親の仇である悪の組織。
ビームは妹救出のため総督府に虎,狼,鹿など動物を使ってカチコミ敢行。
動物虐待でバチが当たったのかラーマの妨害で囚われの身に。
超痛そうな棘棘鞭打ちの刑で屈しなかったので見せしめに処刑に決定。
ここで凄いのは鞭打ちの刑の最中に全然痛くねーぜとビーム熱唱!
鋼鉄のエンターテイナーだぜ!
そして処刑からはラーマの協力で妹と共に見事脱出。
しかしラーマは裏切り者として囚われフルぼっこにされ
身体ボロボロで歩けません。
地中の半畳くらいの独房に閉じ込められ処刑を待つばかり。
当然助けに来るビーム(瀕死の重症から全快!)に肩車で担がれ脱出。
森で怪しい薬草で治療されなんとラーマ奇跡の速攻全快!
しかもなんでか知らんが弓矢の名手に。
これは弓矢の神(?)の御意向でしょうか。この世ならざる力を感じるな。
数百人の精鋭英国軍相手に2人は素手と弓矢と奪った銃で反撃。
とどめはバイクの自爆テロ的な攻撃の先に丁度よく火薬庫。
悪の総督の居城(総督府)まで崩壊して一件落着!…って何このオチ。
そんな中でもちゃっかり武器はパクって来るビーム。
ご都合主義にも程がある。
エンドロールはお馴染み歌と踊りでハッピーエンド。
どこまでもインド映画でした。やっぱり合わん。
パワフルすぎて、一日がこれで終わった…
ものすごい力、パワーを感じる映画。
圧倒されて、この日はこれだけで終わった…。
(力を吸い取られた感じ?)
冒頭の文字がビリビリで画質に不安を感じる出だしだったけど、
始まってしまえば、全く気にならず!
上映時間の長さを感じさせないエンタメ力。
先読みも許さないストーリーの面白さ。
主役の二人もデコボコ具合が絶妙。
もう一回見よう!て気には、すぐにはならないけど、
誰もが楽しめる作品だと思う。満腹定食。
インドでも母親のことをオンマーと呼ぶんだ・・・
憎き総督!序盤でのSTORY FIRE WATERとタイトルがついたエピソードで早くも泣きそうになってしまいましたが、ビーム(アクタルと名乗る)とラーマとの出会いで意気投合した熱き男二人にドキドキ。英国警察のラーマのヒゲがころころ変わったので戸惑ってしまいましたが、超高速ナートゥダンスでクラクラ・・・二人には戦わないで欲しいと手に汗握る展開にしびれてしまいました。
でもちょっと長かったかな。ダンスの次に興奮したのは公衆の中での鞭打ちの刑でした。それでも物足りない表情の総督夫人が「これを使いなさい」とトゲトゲの鞭を投げ入れ・・・キリストじゃないんだから・・・やめて。そこでビームを英雄視した民衆が蜂起!このシーンが惜しい。なぜか柵を倒しただけで途切れてしまった。
まぁ、そこからが怒濤の展開でもあったし、実は、実は、の二転三転。シータとビームの出会いでは、堪えていた涙がこぼれちゃった。二人とも不死身っぷりを発揮してくれたおかげでホッとしました。
銃を使わない革命とか、そっちの展開もあるのかと思ってたのに、結局はロード、エイム、シュート。終盤にも猛獣使いっぷりを見せて欲しかった。でも満足。ジェニーはもうインド人の仲間入りだ!
インド版ウルヴァリンだって?全然違う!!もっといい!!出来ればIMAXで観て!!!
正直、インド映画なんてナトゥ踊ってるだけだよねっ?
なんて思ってた自分が恥ずかしい
ハンパなナトゥじゃないっ!!
明日からナトゥ踊れるように特訓しようと思った…
めちゃくちゃ二人が強い
強いのは肉体だけじゃなく、そこに宿る精神か
それぞれの正義
とても良い映画でした
ダンニャワード!!🙏🙏🙏
観たあともう一度1920年代の英国とインドの関係を調べながらインド料理食べてる変なおじさんである
アマプラ希望!
熱さと暑さとアツさの超強火激辛スパイス炒め
バーフバリで魅せてくれたスーパーハイテンション展開は今回も超・健在!
アクションも熱い、キャラも熱い、ストーリーも熱い、カタルシスも熱い!
ただテンションで押し切るだけでなく、ちゃんと筋が通った話になってるのがホントすごいと思います。無茶苦茶なのに整然としてるというミラクルC。
難点を強いて言うなら、主人公2人が友情を育むシーンはもうちょい丁寧に描いて欲しかったかなと…
出会いが出会いとはいえ、なんかいきなり親友になったような感じで、2人の友情って本作の超重要な要素なのでそこだけ残念です。
とはいえ細かい話は言いっこなし。
とにかく燃えて燃えてブチ上がりたい、そんな人は必見です!三時間、全く退屈しません!ぜひ!
ラーマの奥様
途中 InteRRRval って出るけど、エンドロールまで3時間ノンストップ。
初っぱなから映像が超キレイ。
でも眼が疲れない。
シンプルなストーリー。
CGも少なめ。
ロボットみたいに疲れない。
躍動感のある音楽が鳴りっぱなし。
二人のヒーローは超絶不死身。
主な登場人物は最小限。
3人の子役が活躍。
名前もシンプル。
インド神話ラーマナヤに出てくるラーマとシータなど。
ロード Load
エイム Aim
シュート Shoot
インドの国威発揚映画?と思えるほど真っ直ぐなエンタメです。
同監督の主人公がハエに生まれ変わって恋人にストーカーする映画(マッキー)も大好き。
拍手喝采スタンディングオベーション!
インド映画で素晴らしい作品があるという事は知っていたし、何作か感動した映画もあった。でも自分の中でインド映画の評価が決定的に変わったのは「バーフバリ 王の凱旋」だった。その監督の最新作となったら観るしかない。
本作も期待通りど派手なアクションがてんこ盛りだった。予告編で見ていた、猛獣たちと檻から飛び出してくるシーンは、正直なんだこのシーンなんて思っていたが、実際にストーリーの流れでそのシーンが出てくると、心の中で拍手喝采スタンディングオベーション!めちゃめちゃテンションが上がるものだった。他にもあの2人が絡むアクションはどれも素晴らしかった。スゴすぎて笑っちゃうくらい。
でもアクションだけかというとそんなことないのが憎いところ。イギリスの植民地支配への抵抗運動、火と水を対比した2人のキャラ設定、そして2人の友情。きっちり伏線を回収して、大団円を迎える脚本がすごかった。多少偶然がすぎたり、強引な展開があったり、傷の治りが早すぎたりするが、そこに文句をつけるのは野暮ってものでしょ。最近のインド映画には歌と踊りが少なめだなと感じていたが、本作はそれも心配無用。最後まで(本当の意味で最後まで)飽きずに楽しむことができる3時間だった。大満足!
ボリウッド史上最高・最強の熱量で贈る圧巻の179分!!
ものすごい熱量でオープニングからエンディングまで突っ走り、179分の長尺を全く感じさせません
時々ツッコミを入れたくなる所がありますが、細かいことはどうでもよくなるストーリー展開の面白さとド迫力のアクションシーンの連続で終始 体中に力が入っている感じで、終わった瞬間 いい意味でどっと疲れました
所々のバイオレンス描写が少々えげつないので苦手な人もいるかも
女優さん達がとても魅力的、特にオリヴィア・モリスさんが可憐で、ダンスシーンはすごくキュートでよかったです、インド映画のダンスシーンで白人女優が一緒に踊っているのが私は初めて見たのでとても新鮮でした
もちろんシータを演じるボリウッド女優のアーリヤー・バットさんの本場のダンスももちろんキュートですごくよかったです
全819件中、721~740件目を表示