劇場公開日 2022年10月21日

RRRのレビュー・感想・評価

全836件中、721~740件目を表示

3.0インド映画

2022年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いつものようにサービス精神満点な作品。
冒頭にあった、あんな肉弾戦は初めて見た。
個人的にバーフバリのほうが超人度数が上のような気がしたので
少し控えめ評価

コメントする (0件)
共感した! 8件)
asa

5.0もうひれ伏すしかない!

2022年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

もうMARVELなんてメじゃない世界最強のインド映画❗️
満足度100%のはるか上を突き抜けて行く問答無用ケタ外れの面白さ❗️歩いてる人みんなに言いたくなっちゃう位面白い!
もしあなたが映画なんて10年に1本位しか見ないと言う人だったらコレを見てください‼️

3時間ぶっ通し全部クライマックスの怒涛のウルトラパワームービー‼
スクリーンを突き破りそうなパワフルな映像と大迫力サウンドは是非IMAXで!

いやぁ、映画ってホントに楽しいわぁー️💓🐅

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ぎんぞう

4.0度肝抜かれるとはこのこと!

2022年10月27日
iPhoneアプリから投稿

・・・なんですか?この破壊力😅
完璧に圧倒された・・・ 降参です。

インド映画をそんなに進んで観ない私が
映画.comの映画おじさん達のあまりの高レヴューに「たまには騙されてみようか」と映画館へ。

3時間の大作です笑

「インド版ランボーです」
「観ないと損」
「バーフバリを超える」
「みなぎる不屈のパワー」
「すべてが見どころ」
「ガンジーとマトリックスとグレイテスト・ショーマンを混ぜた感じ」
「なんでもあり」etc…

・・・その通りでした。
めちゃくちゃ面白かった。
頭空っぽにして楽しめますよ。
アクションも凄いですよ。ダンスもキレキレですよ。

観て良かった。凄い映画だった。

ダブル主役、どちらもいいけど…
…個人的にはラーマ役がタイプ。

コメントする 10件)
共感した! 50件)
Mariko

3.0ダンスシーンはさすがの特上品

2022年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

エリザベス女王が亡くなり、その最後に任命されたトラス首相がポンコツすぎて総スカン辞任、そこで新たに就任したのが「インド系イギリス人」スナク首相という、イギリスとインドの立場が逆転しつつある歴史的転換点での公開

とりあえずストーリーは単純明快ですが、そこに派手な戦闘シーンと素敵なミュージカル風の音楽、キレッキレのダンス(パパイヤ鈴木さんを思い出しました)が彩りを加えていて、作品の質そのものは非常に高いです

……が、やはり長い

必ずしも長時間映画が悪いというわけではありませんが、例えば、助さん・格さんがCGを駆使してド派手に暴れまわり、お銀が四六時中お風呂に入ってお色気♥をたっぷり振り撒いていたとしても、『水戸黄門』のような単純な勧善懲悪ストーリーで三時間は辛い、というような感じで……

あと、この映画で大英帝国が救いようのないほど最低最悪に描かれているうえ、コテンパンにやっつけられているのを観ると、現在のインドが欧米とは微妙に距離をとり、中国・ロシアと関係を維持しようとする背景が透けて見えるような気がしますね、余計なお世話でしょうけども

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ライヘンバッハ・ヒーロー

5.0SSS

2022年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 36件)
近大

5.0熱い!泣ける!長い!【7/30追記あり】

2022年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

「大英帝国はこれほど極悪非道だったのか!」という悪印象が強烈に残ってしまう映画というと言い過ぎかww

あのクソッタレ総督官とその妻の役者さんは、見事なまでに憎まれ役を演じていたなぁ。観客にカタルシスを与える最後のヤラレっぷりも含めて、いやぁさすがです。

とにかく息をもつかせぬ展開の連続で、そのメチャクチャなほどの迫力には圧倒されます。

それにしても主役の二人はちょっとタフすぎるのではww それぞれ2回か3回くらいは死んでいてもおかしくない。

PS ダンスシーンは素晴らしいのひとこと!圧巻です!

【追記】
そろそろ劇場で見られるのも最後かもしれないので、日本語吹替版で見てきました。ちなみに今回はプロの声優さんが声を当てているので安心して見ていられます😁

実は正直なところ、この酷暑の中で3時間という長尺、暗くて涼しい映画館で少し昼寝でもするかな〜と言う軽い気持ちでした。

ところがいったん見始めると、三度目の鑑賞にも関わらず、あまりにタフすぎる男たちの暑い…否、熱い友情に何度も涙腺が緩み、憎っくき大英帝国総督夫妻に対する怒りに震え、もちろんご存じのナートゥダンスに興奮して胸が踊り、ラストの二人の合体技・無双肩車アタックと、森の中でのラーマ神と一体化して特殊部隊を火弓で蹴散らすシーンで手に汗握ってしまい、一睡も出来ませんでしたww

むしろ、かえってアツくなったというオチ…(*゚▽゚*)ヒャッハー!

コメントする 1件)
共感した! 19件)
プリズナーN0.6

5.0ヴィシュヌの化身ラーマが見もの!!

2022年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
とっぴん

4.0熱い熱い! ダンシングランボー出現

2022年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

インド映画を観終えると元気になるのは私だけだろうか。
3時間の長編もなんのその、そして上映中に浮かぶいくつもの「?」マークも関係ない!勢いと熱量がすべてを凌駕してしまう。
今作品の時代設定はイギリス占領下のインドだから英国人を悪と捉え描くのは当然のこと、これは植民地化された歴史が無いと描けないことだろうなと思う。
傲慢な英国人の振舞いからドラマは展開して行くのだけれど、ラーマとビームだけではなく、シータを含め、複合的な人的絡み合いが上手に構成されているなと感じた。
後半の復讐劇からの展開がいきなりランボーかよ!とツッコみたくなったけれど、アクションシーンの楽しさが圧倒的に勝りましたね。
最後まで疑問が残ったのは、ビームの行いが民衆の心を打ち、武器に拠らずとも反抗はできると語ったラーマだったと思ったのだけれど、あれ?最後は武器も必要なのね、と思う所でしょうか。
ともあれ、楽しい作品。
考えるな、感じろ! でしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
ニコラス

4.5これぞ男の友情❗️

2022年10月27日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

本編が180分あるらしいのですが、全く長く感じなかったです。
インド映画最高製作費をかけただけあって最高の映像でした。
とにかく人が多く、ダンスシーンも観ててとても楽しかったです!!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
マッキー

4.5胸熱!インドの尊厳をかけた戦い

2022年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ただの少女を救いに行く話だと思っていたら、壮大な革命が仕込まれていた!これよく3時間で収まりましたね、といわんばかりのてんこ盛り!やっぱ歌って踊んなきゃボリウッドじゃないよね!

コメントする (0件)
共感した! 21件)
印刷局員

4.53時間あるけど長く感じません!

2022年10月26日
iPhoneアプリから投稿

インド映画ならではの、「カッコいいけどなんか笑える」全開の作品でした。
インド映画見たことないよって人にはオススメです。
これにインド映画がつまってるような感じで楽しめます。
是非ボリウッドダンスを見てください。

コメントする 1件)
共感した! 19件)
たらこ

4.0インドがハリウッドに並んだ

2022年10月26日
Androidアプリから投稿

長い映画だが、全く飽きることなく痛快な映画だった。インドのアクション映画がハリウッド映画と肩を並べた、こんな時代が来たんだ。
アクションの他にも歌あり踊りあり、エンターテイメント性は格別。背景の時代はインドの植民地時代。イギリスは悪の帝国として描かれ、戦闘アクションでは、白人英国軍が蹴散らされていく。こんな映画は、ハリウッドでは作れないだろうし、アメリカやヨーロッパではヒットしないだろう。でもインド国内ではヒーローの活躍に拍手喝采だったみたい。経済だけでなく文化でもインドや中国が台頭する今の時代、ワンパターンが多いハリウッド映画はどんどん駆逐されるかも?

コメントする (0件)
共感した! 13件)
蘇我馬子

3.0映像はすごい

2022年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
gi

5.0IMAXで見るべき映画 インド映画史上最高制作97億円、インド映画世界興収No.1スペクタル巨編・・とか一昔前の映画ポップ風に 私的に インド映画歴代No.1です

2022年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 58件)
AKF-RHOO

4.0インドにしか出来ないもの

2022年10月26日
Androidアプリから投稿

インドといえば、長時間ムービー!
インドといえば、インドダンスと音楽。
たくさん触れると飽きそうだけど、
たまにこのダンスと音楽を観るとなんか心地いい。

インドの作る映画はダンスが入ってもなぜかミュージカルっぽくならないのが不思議。
入れ込むところが上手いからなのかな。

ストーリーも何度も波があって、ダレるとこもなく
とても良かったです。
これ描くには3時間はたしかに必要だなとなりますね。
けっこうリアルというか、女性•子供に対しても容赦ないシーンもあるので、
女性はちょっと苦手かも?

すごく濃い時間だったと思います。

※エンドロール後のオマケはありません。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
よしザイル

5.0エンタメてんこ盛りで最高の満足感

2022年10月26日
iPhoneアプリから投稿

復讐劇、子供の奪還、アクション、歌とダンス、ラブロマンス、バディもの…あらゆる要素がてんこ盛りなのに違和感なく面白いという奇跡。
インターバル前だけでも1作品として完成しているくらい見応えがあります。
こうなって欲しい!とか、これが観たい!的なこちらの希望を悉く叶えてくれる脚本が素晴らしいです。ムカつくやつをちゃんと殺してくれます。
現実的に考えたらどうなんだ…的な、主人公たちの体力おばけ感も全然気になりません。面白ければ些末なことは許されるって、こういうことなんだなと実感。
3時間もの長丁場を飽きずに視聴できるのは、いくつかの小テーマで細かくフリ落ちをつけてくれてるからでしょうか。
戦闘シーンもバリエーションがあり常にワクワクさせられる演出で目が離せませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ゆる

2.5英国も植民地時代にはインドに酷い事してたんですね!

2022年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全編179分の内、後半60分は☆3.5、前半119分は☆1です。もう少し序盤を簡素化出来なかったんですかね?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
aki007

4.5私の戦いは お前の戦い

2022年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
マスゾー

4.5長い!けどヤバい!

2022年10月26日
iPhoneアプリから投稿

インドの
アクション
ハートウォーム
VFX
音楽、ダンス
動物
乗り物
全部入ってる!
最高。

語彙量を失うほど圧倒されちゃう3時間。
いかほどの予算、どれくらいの期間で撮ったのか?計り知れない大作である。

ハリウッドが長年培った技術を全て持っていかれ、物量、人足を国力で凌駕した凄み。

カメラワーク、カット割りのセンスの良さも堪らない。

叩くところは尺の長さだけw

コメントする (0件)
共感した! 15件)
NobuNaga
PR U-NEXTで本編を観る