劇場公開日 2022年10月21日

RRRのレビュー・感想・評価

全803件中、461~480件目を表示

4.0小さな事は気にせず没頭せよ

2022年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

子どもを助ける偶然から出会った二人の男たちが、無二の親友となりながら戦っていく話。何と戦っていたのかもよく思い出せないけど、観ている時は時間を忘れて夢中になっていました。インド映画で想像するようなみんな踊るようなシーンはあまりないですが、随所にインドっぽさがでてます。これくらいの楽天的な人たちが世界を引っ張っていく気がしますね。おススメです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ねりまっくま

3.0インド人じゃないと…イェーイ!って見るのは難しい

2022年12月25日
iPhoneアプリから投稿

アクション、踊り、ハチャメチャなパワフルさ。楽しいは楽しかったけど、インドの民族精神発揚映画なんで、ちょっと一緒にイェーイ!ってわけにはいかなかったなぁ。『バーフバリ』みたいなファンタジックな世界観だったら良かったんだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うさぎぐ

5.0あっという間

2022年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トイレが不安で通路沿いの前の方に席を取りましたが、そんな心配いらなかったです。
夢中で観てました。
ダンスも歌もお話しも面白くて途中えーと思ったところも最後にはスッキリできて爽快な気分。
終わった後興奮しながら友達と話をしました。
子供や職場でも、面白いとおススメしました。
上映してる間にまた観に行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ふみ

5.0身体の奥から痺れる興奮に酔いしれる!!

2022年12月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

インド映画を観たのは初めてですが、熱気とか気合とかとにかく洋画にはないような熱さに痺れました!!!
何がいいか、一つは脚本が素晴らしいと思います。2人の出会い、友情、そこから変化し捻れる物語、、終始興奮して見てられました。特にラーマがビームと目を合わせられないシーン(ネタバレ防止のため)は何回見ても、胸も心も体全体が熱くなります。(ラージャマウリ監督、ありがとうございます😭👏)
 二つ目は、ナトゥナトゥです。Do you know ナトゥ?👀観れば絶対にわかる良さですね。ダンス最高!ちなみに他の歌も全部いいです。
 三つ目は、特に女性はラーマビームのかっこよさに酔いしれるでしょう。私の母はあれからチャランくん(ラーマを演じている俳優様)の過去映画を漁るほどベタ惚れですが、私は2人とも最高に推せます。ちなみにビジュアルだけじゃなくて演技力にも惚れます。

まだ上映されているので、逃さないでください。見る価値しかないです。私はまだ2回しか観ていませんが、少なくとも後5回は観たいです。
一緒に劇場で観ましょう!!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ひな

3.5鑑賞動機:もしや『バーフバリ』の熱狂再び?10割

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
なお

4.0エンタメの粋を集めた

2022年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評判通り、これでもかというくらい、ドンパチと友情と勧善懲悪を詰め込んだ作品であった。

人とCGを惜しみなく使い、インド映画を知らない人にも良いところを伝えている。

自分もほとんど見たことなかったが、インドの踊りがいいところで混ざっている。

あまりにも反英国が過ぎるが、協力している女性が可愛らしく描かれているのがフォローというところか。

3時間、ほとんど動かずにスクリーンに夢中になった作品は久々だった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ひでぼー

4.5インド衝撃映像+マッチョすぎる修二と彰+走れメロス

2022年12月21日
iPhoneアプリから投稿

とてつもない。
映像がヤバすぎる。
見たことない構図、見たことないカット割りのオンパレードで怒涛の3時間。
でもアタマの1時間はアバン!

とんでもアクション映画かと思いきや、歴史、民族、インドの階級社会、身分差別…と実はシリアスな主題に派生していきジワる。

マッチョ、男の友情、汗臭さ、ホコリっぽい。
それらを一気ににポップに昇華させてしまう音楽とダンスの力強さ。

二転三転する構成は、クドいようでもあるが王道。
目が離せない。

そして拷問シーンでは容赦なき残酷描写。
目を背けたくなる分、感情を引き込んでいく。

「走れメロス・インドスペシャル」を最小限のセリフで作って見た、というか。
VFX、CG、モーションてんこ盛り。
こぼれまくってるイクラ丼。

ここまでやるとは。
とんでもない映画。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Tak

4.5傑作

2022年12月21日
Androidアプリから投稿

このインド映画は、アメリカを凌駕する。
映像、迫力、ストーリー 最上級。
イギリスは、過去の傷をえぐられるので、
上映はもう打ち切り。?
プロバカンダが少々あるのは、致し方無いが、割り引いても傑作。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まえあき

4.0ニケツ走行シーンが何か良かった!!

2022年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

4.5激しい楽しい

Nさん
2022年12月19日
iPhoneアプリから投稿

印象的なシーンが続く。ストーリーわかりやすい。アクションもダンスも激しくて楽しい。なにこれ、強すぎ、笑。みたいなところもなくなはないけど、全体的に痛快に進みます。女性陣も美しくて。満足。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
N

4.0楽しめた

2022年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ナートゥもパーティでストーリーの中に溶け込んで、違和感もなく楽しめた。
全体的に展開はいつもの奴やな。
マサラ上映で観たいな。
主人公の2人はわかるけど、他の男達のヒゲ面は、お父さんなのか、おじさんなのか、わかりにくいのはインド映画あるあるやな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
JK

4.03時間があっという間

2022年12月18日
スマートフォンから投稿

興奮

幸せ

アクションシーンの連続で常に目が離せませんでした。あれだけ暴力を受けてすぐに復活するのはなぜかなど細かいツッコミどころはありますが、気にならなければ素晴らしい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
こますず

3.0『バーフバリ』とは違う!

2022年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

「植民地時代のインド」を舞台に。
避けては通らないテーマなのかなぁ?
『バーフバリ』のノリで見ると、期待半分⁈
という感じでした。

ポップス界の、男性グループのダンスに、
参考になると思えるほどの独創的なダンスは
圧巻です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SkyLock

3.0どう観たら良かったのか、、

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ちゃん

4.5ザ・娯楽!ちゅうか娯楽でいいじゃん!

2022年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

長丁場だけど存分に楽しめた!サイコー!!

・思い描いたものを全部実現させました!という凄い映像。金いくらかかってんだろ。(調べたらインド映画史上最高額の97億円だって!)
・スローモーション多投。
・熱いアクション、熱いストーリー、熱い男。
・インド映画のヒロインって、なんでこういつも私のタイプなんだ。。
・イギリスわるっ。白人わるっ。
・支配される側の憤りと悲しみがひしひしと伝わってきた。
・最初の動物捕獲のシーンはてっきり生活の為と思っていたが、まさかこんな見事に回収されるとは。
・ラーマは覚醒したということ?神だったの?きっかけがよーわからんかった。
・インド風ダンス(ナートゥ)は、どうもコントシーンに見えるときがあるよ。
・結局最後にわかりやすい武器もゲットしたのか。(これはどうなのよ?)
・ラーマもビームもモデルは実在したインド独立運動の英雄とのこと。それと同時に二大叙事詩の「ラーマーヤナ」「マハーバーラタ」の主人公も重ねているとのこと。

観終わった後、拍手したかったわ。
あーほんと楽しかった!ありがとう!!

コメントする 2件)
共感した! 24件)
momokichi

5.0「ショーシャンクの空に」にインドのエキスを投入した感じ!

2022年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

インド映画「RRR」を観た。「ショーシャンクの空に」のような勧善懲悪のストーリーに喜怒哀楽の振り幅を大きくした感じで、大迫力の映像と音楽で感動した・・。絶対に映画館で観るべき!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Takashi

4.0やり過ぎなくらいカッコいい

2022年12月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

主演の二人が笑えるほどカッコいい。
演出もアクションも“そうはならんやろ“が詰まってるんだけど、お金も時間もたくさんかけたんだろう。様になるからズルい。
バカな所はとことんバカに。泣ける所はとことん泣ける。なんだこれサイコーの映画だったわ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あーちゃ

5.0最高すぎる、人生救われました。

2022年12月15日
スマートフォンから投稿

精神的に滅入っていて体調が悪く、夕方今日1日何もしないで終わっちゃった…と落ち込んでいたところ、友人からラインが。普段映画を見ないけど、これは絶対見た方がいい!と。

40分後に上映だったので予告も何も見ず映画館に行きました。それから7回見ています。こんな素晴らしい映画に出会えたこと,本当に生きててよかったー!!と、その後帰って朝までバーフバリ1,2と翌日マガディーラ見ました。本当最高。絶対見た方がいいです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
sss

5.0怒涛の3時間

2022年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ストーリーもアクションも一切の妥協無し!
全く飽きさせない大迫力の映像、素晴らしい。

コメントする 1件)
共感した! 30件)
褐色の猪

5.0家族(友)愛、仲間との絆、信じる心

2022年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

開始10分ほどでもう既に面白くてニヤニヤが止まらない。
そして、とにかく熱い。
真っ直ぐな眼差しが眩しい!!

説明するのが野暮に思えるくらい、観て感じて欲しい素晴らしい作品です。(レビューになってない…)
観終わってすぐにもう一度観たくなってます。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
くまの