劇場公開日 2022年10月21日

RRRのレビュー・感想・評価

全803件中、301~320件目を表示

4.5荒唐無稽、でも深い

2023年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めてインド映画観たかも。何にも考えずに観られて、勧善懲悪のスッキリできるもの、しかも何故か評判いいからちょっと気になる…ということでチョイス。
ツッコむところいっぱいあるけど、全然気にならない!というか、気にしてたら楽しめないから気にするのは野暮!とにかく凄い熱量だった。意味わかんないけど!癖になりそう。
ダンスや歌など盛り沢山で、アクションもド派手で楽しいし、最後はスカッとする。
と、思わせて根底にあるのはイギリスに虐げられるインド人の怒りと悲しみ。最後にビームが欲しいものとして読み書きを求めたのはなるほどなーと思った。インドの歴史に詳しくないのでホントのところはわからないけど祖国をイギリスから取り戻すために、インド人がインド人としての誇りを守るために必要なもの。あの一言でラーマの部屋を見たときの反応とか、ジェニーとのデートで感じたもどかしさとか何でビームがラーマのことを「兄貴」と呼ぶのかが腑に落ちて、上手いラストだなと思った。
とにかくインド映画舐めてた!凄いの一言。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あき

5.0アクションやばいです。

2023年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

文句なし。
ピッときて出会って仲良くなって、最後はずばっといくという痛快な映画でした。
イギリスの扱いが一昔前の香港映画みたいで、ああこういうのインドでもあるんやなと思いました。
こういう金もかかってて人もいっぱい出てる映画みると、邦画のちょっとした表情で表現する、みたいな演出って何なんだろうとかおもうよね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
khapphom

5.0Friendship or Death

2023年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 58件)
しゅうへい

4.5見方や立場が変わると善悪も変わる

2023年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を観るためになんとか仕事を定時で終えて大至急帰るほど期待して臨んだけど、期待を優に超えてきた!!!
インド映画によくあるよくわからない出だしの作り方だったり設定背景の作り込みだったりが一才なく、フィクションなのにとってもリアル。そして分かりきってると思い込んでいたストーリーのドンデン返しにスッキリすること間違いなし!
一度ならず二度三度と劇場に足を運ぶ根強いファンがつくのもわかる!!!(あたし
自身はさすがに3時間映画をそんなにたんきかんで何度もは無理ですが・・・)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
らまんば

5.03時間には感じない

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿

3時間という長さに腰が引けてる方は、心配ご無用!トイレさえ済ませておけば、途中で飽きることなく楽しめます。
ストーリー、アクション、ダンス、歌と、全てがテンポよく進む。
英国植民地時代のインドという重いテーマにも関わらず、軽快に時間が進んでいく。
しかしだからと言って、単純すぎるストーリーではない。
勧善懲悪な話ではあるものの、ストーリーには伏線がはられ、人間模様がしっかりと描かれている。
アクションシーンには「あり得ない!」と突っ込みたくなるものもあったが、そこはご愛嬌。
正義の味方は、いつもあり得ないアクションで勝つと相場は決まってますからね。
そんなあり得ないアクションを失笑ものにさせなかったのは、スケールの大きさか。
カネのかけ方が半端じゃないと思える、圧倒されるシーンが随所に見られた。
特に群衆シーンは、ハリウッド顔負けのレベル。

とにかく観て損はしない娯楽大作ですよ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
T A

4.5Respect Respect Respect❗️

2023年2月20日
iPhoneアプリから投稿

初インド映画で最高のクオリティを体験できた!

数奇な2人を軸にシュールな笑と王道コメディ要素が満面に散りばめられた作品!3時間を持て余すことなく体感できるぜ!

特にカメラワークとアクションの凄さに脱帽!
かっこよすぎてヤバイぜ!

コメントする 2件)
共感した! 54件)
エレベーターガール

3.5ベタなストーリー。それに尽きている。

2023年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

超人的な強さを誇る二人のヒーローが、友情と命令の狭間で揺れる、そういう映画です。

英国人が徹底的に悪魔のように描かれています。

これを観て思ったことですけど、中国共産党傘下のプロバガンダ映画って、
観たことありますか?
私はまだ現物を観たことがないのですが、聞くところによると、
日本軍を鬼のように描く荒唐無稽なものが多いということらしいですよね。
それでも飽きもせずに客が集まるらしいです。

このインド映画を観て、中国の反日映画も何本かぜひとも観てみたいと
思うようになりました。
やっぱり、この映画と似たり寄ったりの、史実に反する荒唐無稽なストーリー
なのでしょうかね。

さすがに韓国の反日映画については、何本も日本で公開されているから、
逆に観る気にもならないのですが。

いずれにしても、プロバガンダ映画。
そう割り切って観れば良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お水汲み当番

4.5Rのこだわり

2023年2月19日
iPhoneアプリから投稿

ようやく上映です。
札幌や苫小牧に観に行こうと思ったんですが…なかなか行けなかった…ようやく室蘭でも上映‼️アントマンやバビロンは上映してませんが🤣
さてRRR…面白い‼️ソフト化される前に観て正解でした…
いやぁ主人公2人は鬼神…いやどう観ても○ンボー🤣
あああ、これってラ○ボーへの壮大なオマージュなのか…😆

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やすゆき

4.0ナートぅナトゥナトゥ…

2023年2月19日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
くり

4.5あちこち痛いけど痛快(笑)

2023年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

インド映画は、私も「ムトゥ 踊るマハラジャ」(98)で目覚めた一人です(笑)。ストーリーとは関係なく(?)歌い舞い踊る何でもあり、てんこ盛りのボリューム感にいつもお腹いっぱい満足しています。S.S.ラージャマウリ監督の「マッキー」(12)も「バーフバリ 伝説誕生」(15)も面白かったんですが、でもまあ、大体想像できるかなって思って今回は見送っていました。たまたま時間が取れて観賞してビックリ!想像を遙かに超えていました!練りに練られた脚本は、次の展開がよめず、万事休すの連続で鼓動が高鳴りっぱなしでした。イギリス植民地時代に実在した2人の英雄を大胆に脚色し、絶対あり得ないだろうという怒濤の人物像に圧倒されます。それを演じているNTR Jr.とラーム・チャランがどっちもカッコよくて、久しぶりに男の友情で涙しました。一言でいえば、「痛快」です!

コメントする 4件)
共感した! 14件)
赤ヒゲ

5.0全て最高

2023年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

映画に期待する全てが詰まってる。
長さは全く気にならない。
アクション系の映画では歴代1番かも。
しかし一緒に見た女は微妙だったとのこと。
人によっては残酷なところが嫌な場合がありそう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かつ

5.0海外No.1映画

2023年2月18日
iPhoneアプリから投稿

It was one of the funniest foreign films I have ever seen. Beam and Rama's dance was also wonderful and cute. Please come and visit the theater!

今まで観てきた海外映画の中で1番面白かったです。ビームとラーマの踊りも素晴らしく可愛かったです。3時間以上の映画でしたがあっという間でした!おすすめの作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りきのすけ

4.5絶対に必見!

2023年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見事なテンポ。。。
展開が素晴らしい脚本見事。

S・S・ラージャマウリ監督が素晴らしいのかな〜
バーフバリもすげ〜良かったし。
ジェニー役のオリビア・モリス、良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゴルフバカ

4.0絵になる映像の連続

2023年2月18日
iPhoneアプリから投稿

インド映画初鑑賞。
自由のために戦うストーリーや、巨悪に屈しない姿勢などがヒーロー映画の王道をいっている。こんな真っ直ぐな友情・努力・勝利の映画を今作れる国は他にあるのか。
不完全なCGや派手すぎるアクションもマッチしている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ななな

3.523012.エンターテイメント盛々

2023年2月18日
Androidアプリから投稿

インド映画らしさ満載のアクション作品

コメントする (0件)
共感した! 6件)
movie

4.0これがインドの最新エンタメ

2023年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

魅了するダンス、音楽、展開の速さ。3時間は長いけど、早く感じました。私は素人なので普通のコメント、レビューしか出来ませんが、とても今風なインド映画と感じました。ただ、、、暴力的なシーンがしつこくて多すぎるのでは、と思いました。後半はその点が私はだんだん疲れたというか嫌になってなったと言うか。そんな気持ちになってしまいました。それでも作品としてはよく出来ていると思ったので個人的には劇場で観るに値すると思いました。総じては面白いです。ただ、心身ともに元気な人でないと絶対疲弊しますので(長いですし)整えてから観ることをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
THM

4.5銃! 弓! 鈍器!

2023年2月16日
PCから投稿

泣ける

楽しい

興奮

バーフバリは「剣! 弓! 鈍器!」だったけど、今回は「銃! 弓! 鈍器!」でした。
やっぱり勧善懲悪は理想的な架空の悪役の方が蟠りなく見られるので、英国暗黒面という実在する悪役はちょっと悲しかったですが……(やっぱインド的には許してないんですかね)
日本の時代劇の架空の悪代官と架空の悪徳商人の安心感たるや、あれはすごい発明なんだなと思いました。ダンスバトルの後で「チッ…なかなかやるじゃねえか(河川敷)」「ケッ…お前もな(土手)」が発生し得る英国がいるインド映画がなー。見たいなー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
43

5.0一番面白かった映画を聞かれて困らなくなりました

2023年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

一度目を観に行った時、サービスデーでチケット代は1200円でしたが、上映後、12000円の価値があると感じました。
今の私に、これ以上語ることはできません

コメントする (0件)
共感した! 7件)
tima

4.0インドの黒歴史物語

2023年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先日、Huluで『バーフバリ伝説誕生』を鑑賞し、今まで観てこなかったインド映画「侮るべからず」という衝撃を受け、公開から遅ればせながら本作を観に劇場に出かけた。ハリウッド映画とはひと味もふた味も違う、インド映画特有の演出だが、映像的には、ハリウッドに引けを取らない、人を飽きさせない趣向を盛り込んだ、エンターテイメント作品となっている。

『バーフバリ』でも感じたが、とにかくエキストラの数には驚かされる。また、思わず「エー!」とか、「そこでやるか?」とか思ってしまうシーンも随所にあり、本作でも、冒頭にたった一人で大群衆の中にこん棒一本で攻め込み、バッタバッタと薙ぎ倒していくシーンは、正にそのシーン。しかし、それがまたインド映画の面白さであった、細かい所を気にして観ない方がよいのかもしれない。

基本的には、ド派手なアクションを中心としているが、そこはインド映画。中には歌あり、ラブ・ストーリーあり、そして極めつけは『ナートゥ』と呼ばれるインド特有のダンス・シーンは圧巻。主人公の男2人が、シンクロしてキレッキレに踊る動きは、男の逞しさまで伝わってくる、これまで観たことのないダンス・シーンだった。

物語は、英国植民地下にあり、虐げられていたインドの黒歴史の時代を舞台。その時代に、英国軍に反旗を翻した2人のインド人の男の熱き友情が描かれている。英国軍に、村の少女が攫われる所から始まる。その少女を奪還しようと、兄のビームが英国軍相手に立ち上がる。一方、家族の復讐と国家の大義の為に、一旦は英国の警察官となり、英国に忠誠を誓う振りをし、軍の武器を奪って、反撃の時を狙っているラーマ。ある時、2人は運命的な出会いをして、それを機に、唯一無二の親友となる。

ビームは、英国軍のパーティ―の夜に、妹の奪還をするために、英国宮殿に攻め込む。しかし、その前に警察官としてのラーマが立ち塞がり、あと一歩の所で、ビームは囚われの身となる。それによって、2人に無慈悲な試練が与えられることとなり、熱い友情も崩壊していくのだが…。

3時間の大作ということで、観ていてお尻が痛くなったのは否めないが、エンドロールまで、例のダンス・シーンを盛り込んで、観る者を最後まで飽きさせない工夫は、インド映画ならでは。但し、『バーフバリ』の後に鑑賞したからなのか、『バーフバリ』で観たCGを駆使した古代の壮大な背景や圧倒される様な戦闘シーン等は、本作で上回ることができなかったように感じだのが残念だった。

コメントする 2件)
共感した! 47件)
bunmei21

4.5人間臭く対立的

2023年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
てつ