劇場公開日 2022年10月21日

「メガ盛りアツアツジューシーなインド神話丼」RRR NandSさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0メガ盛りアツアツジューシーなインド神話丼

2023年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

前提として
・原典であろう神話などは未読。
・インドの歴史、作品背景は全く知らない。
・S・S・ラージャマウリ監督の他作品は未視聴。

エネルギーがスゴイ。言ってしまえば現代神話。

どこを切り取っても、名シーンになりうるアクション・演出・エネルギーのすごさ。
だって序盤からクライマックスみたいなシーンが流れるんだもん。"ナートゥ"もクライマックスみたいなパワーなのに、前半の山場ですらないのだからびっくりする。
終わりまでどんどん倍増していくエネルギー。
「次はどんな演出でくるのかな?!」「次はどんなアクションが?!」と、まったく飽きさせない面白さ。よくあんなアイデア出てくるよなぁ……全編通して。

俳優たちの演技も素晴らしい。言語は(普段聞いているものとは)違うし、文化(生活だけでなく、構成・音楽も含め)も海外旅行に来たのかってぐらい見慣れないものだった。それでも伝わるし、グッとくるし、熱くなれる演技の数々。特に主役二人のオーラが最高。スターの魅力いっぱい。
CGもクオリティ高い。ちょこっと気になるところはあるけれど、それでも高い。

ただ、エネルギーが強すぎてお腹いっぱいになってしまった。どうやら現地ではインターバルなるものが存在するらしいのだが、日本の映画館ではそういうものはない。あったテイで進むからくどくなったところもあり、ちょっと疲れる。

あと、物語の筋が通ってない……!気のせいだとは思えん。その結論でええんか?!みたいな終わり方をするから気になってしまった。
ただの"勧善懲悪もの"にするにしても違和感がある。想像していたよりもグロイし、物語のあとにも血なまぐさい連鎖しか想像できないし……インドの歴史に詳しかったら、見方が変わっていたのかも。

それでも、この作品は観てよかったな、と思えるエネルギー量と名シーンが詰まっていた。
ぜひ、映画館で観てほしい! そんな作品。

NandS