劇場公開日 2022年10月21日

  • 予告編を見る

ぼくらのよあけ : 関連ニュース

浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」劇場アニメが前後編で来春公開

浅野いにお氏の漫画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」が劇場アニメ化され、2024年春に前後編の2章立てで劇場公開されることが決定した。同作は今年3月にアニメ化決定が報じられていた。 「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小... 続きを読む

2023年8月31日

再アニメ化「バーテンダー」24年4月放送 ティザービジュアル公開、メインスタッフも発表

城アラキ氏(原作)と長友健篩氏(作画)の漫画「バーテンダー」が、「バーテンダー 神のグラス」のタイトルで再アニメ化され、2024年4月に放送予定であることがわかった。22年に完全新作アニメーションの企画が始動していたが、このほどアニメ... 続きを読む

2023年4月26日

「僕のワンダフル・ジャーニー」吹き替え声優・キャスト一覧 ベイリー、CJ役は誰?

愛する飼い主のために何度も生まれ変わる不思議な犬と、ひとりぼっちの少女の"奇跡の物語"。 2019年に公開され、大ヒットを記録した感動作「僕のワンダフル・ジャーニー」が、2022年11月4日の日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送され... 続きを読む

2022年11月4日

劇場版「SAO」伊藤智彦監督、歌姫ユナ登場時の課題は既存作との差別化「気にしていたのはマクロス」

第35回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門で11月1日、「劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」が上映され、伊藤智彦監督が東京・TOHOシネマズシャンテでのトークショーに臨んだ。 川原礫氏の人気ライト... 続きを読む

2022年11月1日

悠木碧&朴ろ美、声優陣の演技が見せた可能性とは 「ぼくらのよあけ」スタッフが語った作品の舞台裏

第35回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門で10月28日、今井哲也氏のSFジュブナイル漫画を劇場アニメ化した「ぼくらのよあけ」が上映され、黒川智之監督、脚本の佐藤大が東京・TOHOシネマズシャンテでのトークショーに臨んだ... 続きを読む

2022年10月28日

漂流団地、ウラシマトンネル、水の惑星のつくり方 “団地かぶり”の偶然に「まさか」

第35回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門マスタークラス(シンポジウム)「アニメーションで世界を創る」が10月25日、東京ミッドタウン日比谷 BASE Q/マルキューブで開催された。「雨を告げる漂流団地」の石田祐康監督、... 続きを読む

2022年10月26日

第35回東京国際映画祭、審査員長はジュリー・テイモア 黒澤明賞復活、ツァイ・ミンリャン監督特集などの詳細発表

第35回東京国際映画祭の審査委員長が、「フリーダ」「グロリアス 世界を動かした女たち」などで知られる、舞台演出家で映画監督のジュリー・テイモアに決定した。あわせて、2004年~08年の過去5回にわたり行われていた黒澤明賞が、本映画祭で... 続きを読む

2022年9月16日

「ぼくらのよあけ」主題歌は三浦大知! 楽曲が初披露される予告&キービジュアル完成

杉咲花と悠木碧らが声優を務める「ぼくらのよあけ」の主題歌が、三浦大知の「いつしか」に決定。あわせて、楽曲が初めて披露される予告編(https://youtu.be/9bUp95kxpqk)と、キービジュアルがお披露目された。 本作は、... 続きを読む

2022年8月26日

「ぼくらのよあけ」に藤原夏海、岡本信彦、水瀬いのりら 朴ろ美は「二月の黎明号」役

10月公開の劇場アニメ「ぼくらのよあけ」の追加キャストが発表され、藤原夏海、岡本信彦、水瀬いのり、戸松遥、朴ろ美の出演が明らかとなった。 同作は、「月刊アフタヌーン」で連載された今井哲也氏によるSFジュブナイル漫画が原作。近未来の20... 続きを読む

2022年7月24日

杉咲花&悠木碧「ぼくらのよあけ」で宇宙が大好きな男の子&ロボットに! 監督は黒川智之

杉咲花と悠木碧が、今井哲也氏のSFジュブナイル漫画を劇場アニメーション化する「ぼくらのよあけ」に参加していることがわかった。黒川智之が監督、ゼロジーがアニメ制作を担当するなどスタッフ情報も発表され、あわせて第2弾の特報とティザービジュ... 続きを読む

2022年7月5日

SFジュブナイル漫画「ぼくらのよあけ」初秋に劇場アニメ化 少年と宇宙から来たAIのひと夏の物語

今井哲也氏のSFジュブナイル漫画「ぼくらのよあけ」が劇場アニメ化され、初秋に全国公開されることが決定した。特報映像(https://youtu.be/61TcYlnrm_c)とティザービジュアルが公開されている。 同作は、人工知能が発... 続きを読む

2022年3月18日
「ぼくらのよあけ」の作品トップへ