ブレット・トレインのレビュー・感想・評価
全624件中、61~80件目を表示
他の乗客をもっと活かせれば、もっと面白くなったかも
あるブリーフ・ケースを奪うために新幹線に集まった殺し屋達の攻防を描く物語。
伊坂幸太郎原作のサスペンス作品を、ブラッド・ピット主演でハリウッド映画化。ホワイトウォッシュの批判もあったようですが、巨額を投じるにはブラッド・ピット等の担ぎ上げは必要不可欠で、仕方ないと思いますけどね。
さて、映画は「日本が舞台」ではなく、「架空の国・日本が舞台」になっている映画。現実の東京を映すよりはアジアテイストの世界観を重要視しているように感じます。冒頭に映される東京駅も、レンガ造りの現実とはまったく別物。最初は気になりましたが、「架空」と考えれば、その方が良かったかもしれません。
映画全体では、コメディアクション。不条理アクション。現実を忘れて観なければいけないジャンルの映画ですね。
お金がかかっていますし、ブラッド・ピットや真田広之を始めとした役者陣も素晴らしいアクションを魅せてくれています。
要所の笑いも私好みで、映画館で観れば大笑い出来るレベルのものだったと思います。
ただ、映画としては、冗長に感じます。「新幹線」がコンセプトである以上仕方ないのかもしれませんが、車内のシーンが延々続いている為、どうしても単調に感じてしまいます。
また、他の乗客との係りも面白みを感じません。もっと「他の乗客にバレない」を意識した攻防にアイデアを費やせば、緊迫感やメリハリも生まれたかもしれません。
私的評価は普通にしました。
派手なバイオレンスアクションとアメリカンジョークが新幹線と共に疾走し炸裂するも、すっきりしない
世界に誇る日本の高速鉄道の新幹線を舞台にした、派手なバイオレンスアクションとアメリカンジョークが展開するスリラーとユーモアの作品。ヤクザ組織を乗っ取ったロシア人の“白い死神”の罠に嵌った色んな殺し屋たちが、走る密室の中で互いに探りながら入り乱れる。ブラッド・ピット演じるベテラン殺し屋“レディバグ”が病欠の同僚の代行で遭遇する、不運続きの顛末のメインストーリーに個性豊かな殺し屋たちが絡み、予測不可能な面白さと惚けた可笑しさがある。それと最後に新幹線が京都駅から暴走し脱線する荒唐無稽なクライマックスの迫力と脚本の伏線回収も、映画的に標準以上のレベルであろう。
しかし、折角全編に渡り新幹線の車内を殺し屋たちが縦横無尽に暴れ回る巧さを見せる反面、周りの乗客たちの無関心な反応始め、細部の拘りが無く最後まで違和感を抱えたままのもやもやした鑑賞になってしまった。車窓から見える風景からはブレット・トレインらしいスピード感を受けないし、車掌が通路で切符確認することはあり得なく対応の態度も悪い。車内販売の女性パーサーが“レディバグ”と“タンジェリン”の格闘に出くわすシーンでは、棚から商品を補充するも店員がいない。先ず喧嘩していることに驚かないのが不思議なのだが。一番の疑問は、京都駅の一つ手前の駅を朝の6時45分に明示していること。すると始発の東京は早朝の5時前になるのだが、そのようには見えなかった。このスピード感と乗員乗客の描き方、そして時間の経過以外にも、挙げればきりがない。鉄道オタクではないが、やはりすっきりしない。
良かったのは癖のある殺し屋を演じた俳優たちで、主演のブラッド・ピットは全然殺し屋らしくないが、ひどい目に遭いながら何とか生き延びる強運の持ち主を力まず演じていて風格もある。演技力より彼の存在感そのものが自然体の俳優の味になっている。このピットと絡んで素晴らしいのは、白人黒人兄弟?のイギリス人の殺し屋、“タンジェリン”と“レモン”を演じたアーロン・テイラー=ジョンソンとブライアン・タイリー・ヘンリーの御二人だ。このふたりの喧嘩しながらも仲の良さを窺わせるバディ振りが、この映画の大きな魅力となっている。“レモン”が(機関車トーマス)の熱烈ファンの設定も生かされている。経歴を調べてジョンソンがヘンリーより8歳も年下なのに驚いてしまう。ジョンソンの落ち着きとヘンリーの愛嬌、この一作で好きな俳優になりました。父親の愛情に飢えたドメスティックな殺し屋“プリンス”を演じたジョーイ・キングも、正体不明の怖さと少女の無垢さをメーキャップ含めて上手く表現していた。13歳の時の「オズ はじまりの戦い」(2013年)は観ているのだが(流石に記憶には無い)、この映画では不思議な魅力を最後のオチまで見せていて作品に貢献している。
ボトルウォーターやブームスラング・スネーク、特殊拳銃とブリーフケースと、人物以外の小道具もストーリーの中で活躍する原作・脚本の良さがあり、結果としては長短が混在してレビューをまとめるのがヤヤコシイ作品の感想になってしまいました。失敗作でもないが、成功作でもない。何とも曖昧な評価で終わります。
梅の実はそれを食べる男よりも木を植えた農家を憎む。
劇場公開時、IMAXで観ようと思っていて結局見逃した本作。今回配信にて鑑賞したが結果的にそのほうが正解だった。
正直、アクションコメディ映画としても脚本が雑だし、CGもいまいち。ブラッド・ピットはたくさんいい映画のプロデュースしてるけど、ご本人の出演する映画選びはいまいちなのかな。
まず、発端となるブリーフケースの扱いが雑なこと。個人的に飛行機よりも乗る機会がない新幹線、あんなにセキュリティー甘々なのか?そんなことないよね。にしても車内であれだけ派手な殺し合いが起こってるのにあの車掌はどこ行った?
冒頭で双子が言い争う死体の数が何体かとかもどうでもいいし、おばあちゃん、下車する人が優先ですよ。刀が中国マフィアの誇り?日本のヤクザじゃないのか?そもそもあの双子は二卵性双生児かな、んなわけないか。とまあ、細かいこと突っ込むような作品ではないと思うけど、あのメキシコ男がいきなりブラピを襲った理由が最後までわからなかった。ターゲットの写真持ってたのに。結婚式でスーツ汚された仕返しかな。
復讐のために悪党どもを列車に集めて一網打尽にするという大筋はいいけど、そこに至るまでの話がいろいろと雑な感じであまり入り込めなかったな。
ちょこちょこ小ネタで笑えたのと真田さんのアクションが見られたのでおまけで星三つ。
ブラッドさん、これに懲りずにまた京都へおこしやす。
俳優陣がとにかく豪華すぎる
チャニング・テイタムの無駄遣いすぎっwってテンション上がってしまったけど、俳優陣がとにかく豪華だったー。ドラマ「アトランタ」のペーパー・ボーイもヴァンも出てておぉってなったし、最後に全部持っていく真田広之もすごかった。とても都会を走り続ける新幹線も斬新だったな。原作どうだったっけ??ってなるけど近未来的な新幹線、良かったと思うなぁ。
タラちゃん風活劇
ペットボトルの回想シーンには大爆笑しました
あとイチイチキャラ立ちし過ぎていて良かった
チャラいノリでバンバン登場人物が死ぬナイスな映画って感じで楽しめました。
これはノリが合わない人が絶対に出てくるパターンの映画なので賛否両論になるでしょう!
伊坂幸太郎
伊坂幸太郎原作でまさかのハリウッド映画化。
原作の設定をうまく引き継ぎつつ、ハリウッドらしい派手でスピーディーなアクション映画に。
あれだけ、新幹線の中では穏便に済ませようとしていたのに、最後あれだけ京都をめちゃくちゃにしていて良いのか笑
新幹線でブリーフケースを盗むだけのはずが、次々に殺し屋に襲われる。...
新幹線でブリーフケースを盗むだけのはずが、次々に殺し屋に襲われる。
ハードボイルドかと思いきや、意外にコメディタッチで、これはこれでよかった。
終盤は少しハチャメチャな展開にはなるが、個性的なヒットマンはおもしろい。
アメリカ人からは日本はこういうイメージなのかという発見もある。
サンドラ・ブロックが出演していたが、列車が暴走し、脱線するところなどは「スピード」のような雰囲気もあった。
ブラピのめちゃくちゃ喜劇
普通に展開は面白いし、えー!そういうことか!みたいなフラグ回収もあって、特に飽きることなく見れる良作だとは思う。
ただやっぱり日本の描写が酷い。
そもそも日本で撮影もされてなければ、ほとんどの日本人がカタコトだし、いつまでヤクザ〜、サムラーイという今の日本に全くないところを押してくるんだろうなー。
もう勘弁してくれ、、、。
コロナ禍の撮影だったのか、なんなのか知らないけどせめて日本で撮影して欲しいし、もうその古来の日本文化をいつまでやるんだろう。
デップーの監督だったからか、ライアン・レイノルズとか出てくるのはちゃんと面白いのに、残念だなー。
必然と偶然が絶え間なく繰り返される密室系爽快アクション
すごい偶然!かと思ったら実はその偶然が意図的に仕組まれた必然だったり、かと思いきや本当に運よく進む場面もあったり、「これは必然偶然どっちなの」とドキドキしながらみれる作品だった。ほとんどが新幹線内部だけで進むという障害物の多い密室的な要素もその「偶然・必然」に一役買っている。
ブラピはこんな役似合うよな
何も考えずに観れるクライムアクションコメディー
日本人役も日系や日本人を使ってるっぽい
変に韓国人や中国人を日本人として使ってないのはいい
やっぱり違和感あるからね
(木村は少し違和感あったけどw)
日本の描写が変なのは仕方ない
またこれ系見たいなと思わせる映画でした
努力は認めるがB級映画
伊坂幸太郎さんの原作「マリアビートル」を予習して見ないとストーリーの骨格が理解できないままで終わるような気がします。原作のエッセンスを抜き出していますが、かなり大改造していますので、原作とはかなり違った内容です。それでも死んでしまったボスの息子を生きてるように見せかけるところとか、機関車トーマスのくだりとか、原作の内容をうまく使おうと努力しています。その部分の努力は認めましょう。でもまあ、良いところはそれくらい。新幹線脱線とか派手にやりすぎで思ったよりもお金はかかってそう。私はWOWWOWで見ましたが、映画館で見れたら迫力が上がって評価をもう少し上げることができたかもしれません。ただ、映画館で見れなかったことに後悔はないですがね。
採点不能
なんだろう・・・?
面白いよ、面白いんだけど観終わったあとに何か物足りなさを痛烈に感じてしまう作品。
新幹線が舞台で日本の設定なんだけど、やっぱり舞台の設定なのかな?
痛烈に飛びぬけてて面白いんだけどね。
とにかく面白かったです
日本が舞台のハリウッド作品という事で、また変な日本だと予想ができてあまり期待せず観ましたが、その予想を裏切りとっても面白かったです
シリアスなのは真田広之だけで、他のキャラ全員が笑えて、ずっとにやけ顔で観ていたと思います
個性が強すぎるそれぞれのキャラも良かったし、特にみかん&レモンの2人が愛すべきキャラでした
ラストはうまく伏線回収されてたし、銃であっさりやられるんじゃなくてグログロシーンが多かったけど全く気にならず楽しめました
メインキャストが豪華なだけじゃなくて、チラッと出てくるチャニング・テイタムとライアン・レイノルズとかも嬉しかったです
謎のコメディ映画
伊坂幸太郎の『マリアビートル』の映画化作品。
っていうか、『マリアビートル』と違うくねw?アメリカ人の視点でこの作品を映画にすると、こういう作品になるんだという驚きです。何故か、原作と同じく舞台は日本なので、描かれているのは“日本”なのだと思いますが、一昔前のハリウッド映画スタイルの日本というか、パラレルワールドの日本というか、精巧に見えつつも、どこかが違います。
これさぁ、良く、ここまで描きましたね。うっかりすると、B級もB級、めちゃくちゃ駄作になりかねないつくりなのですが、何がどううまく働いたのか、そこまで酷くはなっていません。むしろ、日本人ではない人の目から見ると、「おおぅっ!めっちゃ日本!」と思うのかもしれません。
とはいえ、原作はサスペンスなのだと思いますが、映画化に際してはコメディにしか見えませんでした。失礼。
面白いけど…
基本的に笑いと興奮と感動と涙があれば映画は満足できるけれど、笑いと興奮が少し中途半端だった。伏線が予想の範囲内だったからか、何となく終わりまでの展開が分かってしまうからなのか、予定調和も悪くないので安心感はあるんだけど、すごくノレた訳ではない作品。
なんだろ…この物足りなさは…狙い過ぎたのかな…。
魅力ある配役
2023
37本目
いやぁ〜
日本のビジュアルがなかなか面白い。
最新の機能と街の風景のミスマッチ感も物語とは違う所で見応えあり。
ちょいちょい日本ならでは感を小出しに緩急つけた作品。とにかく役者が魅力的で最後の最後まで『おー』と思った。
伏線回収は規定通りだが、なかなか面白かった。
日本語訳には米倉涼子さんが出てたのね。
全624件中、61~80件目を表示