劇場公開日 2023年9月1日

  • 予告編を見る

スイート・マイホームのレビュー・感想・評価

全116件中、1~20件目を表示

3.5自分ち(家)、俺んち(家)、人んち(家)

2024年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 23件)
kossy

3.5誰がもはや黒でも良いと思えるくらいの陰が引き寄せる悪夢

2024年4月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家族の平穏に見え隠れする秘密。緊張と違和感を巧みに引き出す齊藤工監督の手腕が凄い。この充足感はなんなんだ…。

役者揃いが裏打ちする緊迫と少しずつ開かれる扉。シリアスな心理描写と意味深なカットが恐怖心を煽る。

邦画の新たなホラー像を切り拓いたと言っても過言ではない力作。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たいよーさん。

3.0エアコン

2024年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画野郎

3.5登場人物みんな怪しい。不穏。

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿

さほど期待せずに観たけど、まあまあ面白かった。映像や演出もよく、あとで監督が#齊藤工 だと知り、びっくり❣️
映画を撮るとは知ってたけど、ここまで本格的とは。
予備知識なく観た方が面白い。

* * *

暗闇を異様に怖がる清沢、幻覚を見る清沢の兄、清沢の不倫相手。夫の浮気に気づいている?清沢の妻。清沢に絡んでくる不動産屋の男。
出演者みなが怪しく思え、不穏な空気に満ちている。

家に響く物音は、霊なのか、侵入者なのか。
清沢の周りで次々に人が殺され、警察の捜査の中で、徐々に真相へと近づいていく。

冒頭でiOTがクローズアップされた時点で、犯人の目星はついたけど、
どういう展開になるのか、
兄弟にある秘密はなんなのかと、最後まで見入ってしまう。

ただ、犯行の動機などが弱い。最後は過剰に演出しすぎた感がでたのは残念。

しかし、#窪田正孝 は、こういう危うい役が本当に上手いなー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ホラー好き

1.5どこかで観たホラー要素の組み合わせ

2024年3月6日
iPhoneアプリから投稿

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とみ

2.0人間怖い

Tさん
2024年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
T

3.0ラストはどういうことなん?

2023年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なるほどねー、怖いねー
奈緒は、こういうの多いね。
やっぱりなんか居てるんかね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JK

2.0どんなエアコンやねん

2023年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あげ玉

4.5でっかい暖房うやましい。

2023年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
cocoまる

3.0「旦那は出ていっちゃった そりゃ出ていくよねぇ」 当たり前ですやん、見つからんかったらやってないのといっしょ・・・なわけないやろ

2023年12月14日
Androidアプリから投稿

奥さんが妊娠中に浮気する男、女は遊びまくった後に知らんふりして結婚(・ω<) テヘペロ
いい男やいい女って貞操感覚がマヒしてるね
ブサイクのヤッカミです
みんな地獄に落ちろってね
ホンマは思ってます

原作未読なのであらすじだけググりました(古~)
屋屋根裏に・・・て話は既視感アリアリだし、話も深みがない
その上、たいして怖くもないのに、ラストが酷くて救いようがないので賛否両論ですが
原作どおりの結末にしたのはえらい
原作があると、ミステリーの意味が無いからってホイホイと結末を変えてしまう監督がいかに多いか
わかってますか?”怪物の木こり”の三池さん
原作者は一番いい結末を書いているはずなんですよ
齊藤工監督はよくわかってらっしゃる
ちなみにイケメン俳優、斎藤工の監督名です
斎を、難しい字に変えただけ

いろんな女性と浮名を流したセクシー男が、監督するのがまたまた、滑稽です
クッソー

真面目に評価するなら、抑え気味の演出があわなかった
ミステリーというより、ホラーですよね
原作がペラペラだから犯人はすぐわかるし、
犯人さん、相手が悪かったねって同情してしまうくらい怖くない
だから思いっきり色物っぽくやればよかったのに
カッコつけすぎですよ

あと、奈緒の後半の演技にブレイク時のキレが無かった
齊藤監督、演技指導もまだまだです

配信で観るくらいがちょうどいい出来です
この程度のホラーは夏に山ほど放映されるけど、もう映画館はやめて配信だけにすればいいのに

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nakaji

3.0人間こわい

2023年12月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幽霊とかそんなレベルじゃなく、
生きてる人間が1番怖い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

3.0テーマがぶれてるかな

2023年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

テンポよく、不穏な感じが続いて面白く観れたものの、終盤でテーマがぶれたかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khapphom

2.0撮れますよ感。

2023年12月8日
iPhoneアプリから投稿

役者だけど撮れますよ感を醸し出すことに腐心する気配が邪魔になる。
ベンアフは如何にアルゴに辿り着いたのだったか。
森田、大林、フィンチャー、リンチを見てます感、というか。
そしてこのオチは納得性が低い、取って付けた感。
アマプラ初見。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまっきい

3.0ミステリー?ホラー?どちらなの?伏線が「そんなんわかるか!」でした。

2023年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 21件)
野球十兵衛、

3.0んなバカな

2023年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
zzzzz

3.5夢の「スィート・マイホーム」の実像

2023年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
琥珀糖

3.0原作に忠実

2023年12月2日
iPhoneアプリから投稿

終始薄暗いグレースケールのトーンが不穏な空気を感じさせる映画でした。
原作そのままという内容なので、未読の方が確実に楽しめますね。そして小説の方がジワジワと締め付けるような気味の悪さがあって良かったです。

ところで、江戸川乱歩の「屋根裏の住人」を想起させますよね。こういうアイデアの作品は好きです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨーク

3.5地下室

2023年12月2日
スマートフォンから投稿

怖い

地下室のシーンが暗くてよく分からない。設定は面白かったし俳優陣の演技にも引き込まれた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ないき

3.5色々詰め込んだな

2023年12月2日
Androidアプリから投稿

怖い

色々詰め込んだな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いのしし

5.0斎藤工監督の織りなす傑作

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

憧れが憧れを。理想に翻弄される衝撃的な命題の数々。揺らぐ心は善か悪か。図面通りとはいかない人生設計に紆余曲折。焦点の定まらないそれぞれの幸せが甘くも苦い。何よりもリノベーションできたら…。ひとつ屋根の下で暮らすことがことごとく愛おしくて切ない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
るいまーる