劇場公開日 2024年1月5日

  • 予告編を見る

エクスペンダブルズ ニューブラッドのレビュー・感想・評価

全224件中、201~220件目を表示

4.0知ってても知らなくても楽しめる

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

斬新な内容じゃないけど、分かりやすい設定だから初見でも皆んな楽しめる!展開もテンポ良く戦闘シーンばかりなの飽きない。過去シリーズも追って観てみようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
ノブ様

0.5エクスペンダブルステイサム

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マスゾー

2.0会話部分が絶望的に・・・

2024年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全米で大コケしていたのは承知していましたが、本編鑑賞して納得(+o+)
まず会話部分が全然面白くなくてどうでもいい話が永遠と繰り広げられます(苦笑)キャラクター描写に関しても魅力的な要素も一切なく、M・フォックスが冒頭の登場シーンでおバカにしか見えないです(M・ベイ監督が描いていたなら同じ中身がない人物でももっとカッコよく魅力的になっていたはず)
アクションもありきたりで1回観たらもういいかなという感じです。私の中でこのシリーズは「2」で完結したことにします(笑)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あやみ

3.5前作まで全然知りませんでしたが、 そこそこ楽しめました すかっとす...

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿

前作まで全然知りませんでしたが、

そこそこ楽しめました

すかっとする喧嘩の映画、みたいな感じでした

コメントする (0件)
共感した! 11件)
jung

4.5最強軍団、カムバック!

2024年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
HIDE Your Eyes

3.5【”ドッカン、ドッカン!。ジェイソンステイサムのアクション映画に移行したかと思いきや。新しい血も入ったエクスペンダブルズシリーズはこのトーンで良いと思うし、マダマダ続きそうだなあ。鑑賞後は爽快です。】

2024年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 28件)
NOBU

2.5タギれませんでした

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ティルト

2.0最終作なのにキャストがショボい。

2024年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
いも男爵

3.0きっとみんな待ってた!

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
ぷぷぷ

5.0好物はトラブル。

2024年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 27件)
SAKURAI

1.5どんどんどんどん西部警察に近くなっている件

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんかコンセプトが変わってきている。1,2あたりは80年台のアクション俳優を集めて、敵も味方もゲスト出演で、当時の感じのスタントを楽しむ。と言うスタイルだったけど、前回あたりから当時の人がどんどん抜けて、今回はブラックジョークを売りにしようとしている感じ。
しかもたぶん日本人が笑えるジョークって少ない。敵の下っ端がSNS眺めながら「俺のヒーローだ会ってみたい」と言っている後ろでステイサムがナイフ構えてるのはクスッときたけど、他は「あー、笑わせようとしてんだな」程度。
指輪にまつわるイザコザは完全にスタローンが悪いのにステイサム巻き込んでメチャクチャだし、しまいにゃあ賭けの相手を身代わりで惨殺しちゃうってのと、出てくる爆弾のデカさが、西部警察の特別番組を連想させてくれたよ。
あれは神田正輝が悪者役だったんだけど、銃撃戦でもなんでもなくいきなり弟を殺されたし、ラストは神田正輝の背後にカタカナで大きく「ニトログリセリン」て書いたタンクがドーンと置かれていてガッカリさせられたけど今回のはそれにかなり近いものがあるよ。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
宮内 浩

3.0肉弾戦の妙 ヤレーヤレー❗️とノレルかどうかはあなた次第 密度は濃い

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

本作は第4弾 2010 2012 2014 過去3作の パンフレットBOX@4000売ってたけど
さすがに手が出ない。
それくらい本作の有料🈶パンフも情報量多くて サブカル的で 盛りだくさん@1000で十分
というドシロウトのワシ、本作シリーズ初見でした。

有料パンフ見ると 最初の第一弾は 漢 男 感満載だけど
前作あたりから女性率向上
今回に至っては 主人公のひとり ジェイソン・ステイサム役の恋人女性 戦闘指揮取ってるし・・
女性が活躍は良いことだと思うけど、世の中の流れに連動し過ぎ・・

でも 体術的なアクション 銃撃戦 が切れ間なく続く 密度の濃い作品
若い人&従前からこのシリーズのコアなファンには満点だと思う

なんだかんだで 爆破 筋肉 肉弾戦の 男臭い作品
【核兵器がどうのこうの】はもはや 使い古されたプロットだけども
ワシ的には 本作は各種アクション観る作品だからそれで良いのだ
アクション密度に身を任せるしか無かった・・それぐらいアクション 体を張る感満載、濃厚密度作品。

無敵のステイサムさんに対し もう一方の主役 御大スタローンはどうしたかって❓
それは言わないお約束❗️映画館で確認して❗️

御大は御大らしく・・これ以上はやめとく

リビア🇱🇾からアメリカ🇺🇸そして という画面展開は楽しい
ホントにこんな献身的な傭兵軍団いたら CIAも楽でいいよね
【ただ CIAが実際何やってるか 当然分からんけどね 意外と 定時退庁お気楽公務員かもね】

年末映画館の小便器の前にポスターが 各キャラクターが問いかけてた😂
・一滴たりともこぼすなよ
・もう一歩前に出ろ・一撃に全てを込めろ・ダシきれ、野郎ども
・ちゃんと手を添えているか
おせっかいだけど笑った
ただ 女性キャラクターの
・マナーがなってない男は嫌いよ❗️は チト女性の圧力感じた

何を言いたいのかというと キャラクターがよく把握できず
敵味方入り乱れてのアクションが 初老のジジイ的には 事態を静観身を委ねるしかできなかった
故に普通の星 勿論ジジイの独善でございます。
若い人とか人によるよね
あっ❗️事前にホームページの 最初の10分動画 観とくとイイかもね【人による】

超絶アクションの売りに相応しい 密度濃すぎアクションでした。

コメントする 2件)
共感した! 44件)
満塁本塁打

4.0敵が 十倍いようとも....負けないぜ。(`・ω・´) 消耗品軍団

2024年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

敵弾が 当たんねーんだもん。
でもいいの つえーんだから。
暗い正月明けに スッキリします。
指示や命令より
友達は大切にしないとね。(^_-)-☆
小さなシールを もらいました。

ムエタイの達人は 昔良く見ました。
今でも かっちょえーす。「ずびずばぁー」

コメントする 1件)
共感した! 19件)
Hammer69

3.5やはり洋画はこうでないと!

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ハリウッドスターたちが、ドンパッチしまくる!
序盤からド迫力!R15指定なだけあってグロさも全開!

相変わらずスタローンは渋くてかっこいい
終始ステイサム劇場だったけどやはりイイ…
久しぶりに見たドルフ・ラングレンは老けてた
ミーガン・フォックスは美しい
マフィアが似合うアンディ・ガルシア
ランディ・クートゥアはゴツイカつい

歴代のエクスペンダブルズは、ストーリーなんてあってないような物で、スター達が撃って殴って切ったり暴れまくる作品だった。いい意味で頭空っぽにして見れる。
だが今回は 考えないといけないシーンもあってストーリーがそこそこ(シリーズの中では)見応え良かった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
中央改札口

5.0やっぱり最高!

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
AK

3.5何もかも懐かし〜‼️❓

2024年1月5日
PCから投稿

都合により久々の映画館とくれば🎦最初はこれでしょー。
いやはや、ドルフラングレンが鯵の干物みたいになれ果ててるけど、元気そうで何より。
ところで、エンドロールが十数分に及び、スタントマン、ドライバー、小道具さん、何百人いてんねん、とゆうことでCGより懐古的映像を重視してて、大画面で観ないと、テレビなら早送りですよ、いい意味で。
スタローンが最初と最後だけ、でも、良いんだよ、そこにいるだげでグツドジョブ。
意外と、女優二人が超好みで、バカウケ、東洋と南米、かな?、エロキュート、テヘペロ、酔うてまんがな、で、ござるよ。
核兵器、日本近海の深海で爆発させんといてな、遺憾であります、厳重に抗議します、ポーズですよ、一応。
痛みもしばし忘れて大画面と大音量に満足いたしやした、かなりの肉弾戦を久しぶりに満足しました、ありがとうございました😊😭

コメントする 6件)
共感した! 66件)
アサシン5

3.0こうでなきゃ!!

2024年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 13件)
共感した! 26件)
トミー

3.5世代交代のエクスペンダブルズ

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

最初は、シルベスタ・スタローンをキャップとして、ジェット・リー、アーノルド・シュワルツネッガー、ブルース・ウイリス等、80年代からの華々しいアクション映画のヒーロー達の同窓会の様に顔を揃えていた本シリーズ。4作目となって、それぞれが歳をとり、少しトーンダウンと共に、タイトル通りの新しい血となる顔ぶれが増えてきている。

スタローンについては、激しいアクション・シーンからは、一歩退き、主役もジェイソン・ステイサムに移行された。その中で、ドルフ・ラングレンとランディー・クートゥアは、老体鞭打ちながらも現場主義を貫き通し、果敢にアクションにも挑戦して頑張っていた。

新しい仲間としては、ジェイコブ・スキピオ演じる陽気なガラン、50セントが演じるマッチョなイージー、ミーガン・フォックス演じるクリスマスの恋人ジーナ、そして、アンディー・ガルシアが、意外な役柄で参戦したが、あまりにぞんざいな最期で気の毒だった。

CIAの特殊傭兵部隊『エクスペンダブルズ』の今回の任務は、世界を混乱に陥れ、第3次世界大戦へと導こうとするテロ組織が、シリアから奪った、核爆弾を奪い返すというもの。この手のストーリーは、これまでもよくあるパターンで、それほど珍しくないし、最後のシーンも、何となく最初から見えていた通りの結末だった。ただその中で、スタローン演じるバーニーのラストにおけるサプライズ的な扱いは、誰もが納得する演出だった。また、シリアスな展開の中にも、所々に散りばめられたメンバー達によるウィットに富んだ会話は、この作品ならではの面白さとも言える。

こうしたアクション映画は、『ミッション・イン・ポッシブル』や『ワイルド・スピード』が、行き着く先までいった映像をみせてくれているので、どうしても比べてしまう。本作の舞台が、ほぼ貨物船の船上でのVFX見え見えのシーンばかり。激しいガン・ファイトはあったものの、ワールドワイドで本物志向に拘る2作に比べてると、今ひとつ迫力と壮大さは見劣りしてしまう。

コメントする 2件)
共感した! 41件)
bunmei21

4.0スタローンアクション!

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スカッとします!
スタローンの登場シーンは少ないですが良い感じに仕上がっています!
年齢もあるのでこのストーリーは良く考えられていると思います!
今までの豪華キャストに頼る演出ではなく私的にはシリーズ最高のように感じました!
おすすめです!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
883HT

2.0「カタギの人間を殺めてはいけない」という最低限のルールは守らないと・・・

2024年1月5日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 32件)
tomato
PR U-NEXTで本編を観る