劇場公開日 2022年9月30日

“それ”がいる森のレビュー・感想・評価

全232件中、101~120件目を表示

0.5甘かった

2022年10月9日
スマートフォンから投稿

ホラーだし、中田監督だし、相葉くんでも大丈夫かと思ったけど甘かった。怖がる以前に主演の演技がダメダメ、子役も……
小日向さんと江口さんの無駄遣い。
甘かった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Yuki

3.5オカルト万歳!

2022年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
しゅうへい

2.0ド直球怪奇映画

2022年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
シネマスター

1.5ガタガタ

2022年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

スーパーアイドルの相葉、後輩のジャニーズJr.の子役をホラーの主演に起用する事で普段ホラーを見ない人に見やすくしており、さらにはそのことによって見せ場先行で物語が進む。

様々な角度への配慮を行った結果全てが中途半端になってしまって、さらには広告でハードルだけが上がった結果裏切られた感が強く感じてしまう作り。

1番怖いのはなんといってもyahoo映画ではあまりの低評価を懸念したファンが組織表によって星5を連発して挽回を狙っていること。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ロン

3.0相葉雅紀は“それ“を見てしまった…

2022年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
HIDE Your Eyes

1.0混ぜるな危険

2022年10月8日
iPhoneアプリから投稿

家族愛、ホラー、SFとジャンルがぐちゃぐちゃで観にくかった。不審な点がいくつもありツッコミどころ満載でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かしわ

0.5頭が痛くなった森

2022年10月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
よっちゃんイカ

3.0それが、あれだったとは

2022年10月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ララプイ8

0.5何かもっとこう、あるだろ!

2022年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

CMや宣伝がすごく面白そうだったので2時間かけて見に行ったのですが・・・
お金と時間を無駄にしてしまった、パッケージ詐欺ですかね?
ものすごく雑な後味の残るB級映画感。
今年No.1、違う意味ですごい映画でした。
物好きな人にはおすすめします。
期待していただけにショック。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ENOKIO

5.0何度も観たくなる映画

2022年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

怖い

とにかく1度観てほしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まみ

0.5本当に怖いのは…

2022年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
とうふ

1.0後半が・・・

2022年10月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
NSyuuniisann

2.0予算低めの和製宇宙戦争

2022年10月7日
Androidアプリから投稿

嵐の相葉くん主演で、監督がリングの中田監督。
どんなものか怖いもの見たさで観賞。

予想通りというか、期待どおりというか、やっぱりな、という感想。

話もテーマもオチもほぼ宇宙戦争。
トム・クルーズのほうが演技上手かった。

あっちを観たことなければ、
ふつうのパニック映画として楽しめるかな??

でも、ただそれだけ。
それ以上の感想はない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
alpha

5.04Dで見ました。ドキドキしながら時々心臓が高鳴り、びっくりして足が...

2022年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

4Dで見ました。ドキドキしながら時々心臓が高鳴り、びっくりして足がつることも。。。でも家族でも楽しめるそして終わってからホッコリ出来る映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tomo

2.0子供・家族向けホラー

2022年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは子供連れ家族に観てほしい映画でした
大画面。大音響で“それ”を目撃するのはゾワっとするし確かに怖かったです。
私は4DXで視聴したので“それ”が出てきた時の衝撃をマシマシで楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
だいちゃん

監督と脚本家は仕事やめてもらっていいですか。

2022年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

私の女性の知人がこの映画の制作に携わったので観に行った。そして、こんな映画に携わったことに関して、私は彼女に失望した。

脚本について・・・脚本は、マジで狂ってます。キャラクター設定の狂いが本旨に影響が出ている感じがする。主人公の息子のタクシー家出の時点で設定にミスを感じる。
事あるごとに自分が理解されないことに不満をぶちまけます。友人や知人がお亡くなりになっても平然としており、窮地に陥っているにもかかわらず自分が理解されないと発狂。「それ」よりも息子に恐怖を覚えた。

総じて登場人物は作品に都合のいいような発言と行動しかとらない。「それ」と呼ばれる存在に疑念を抱くこともなければ、対応を考えることもない。この世界の警察の知能指数はグレーゾーンのようだ。だって、最初の犠牲者が見つかった時に鑑識して、周囲の異変を記録した上に、足跡や体液まで採取してただろ。熊でないことはこの時点でわかるはず。そしてここまで大規模な被害となれば全国から科学者や自衛隊隊員が集まってチームを作る。決して警察だけで対処しない。現実はそうなるし、脚本としてもその流れの方が話を展開しやすい。

演者の演技・・・演者の演技で著しく可笑しい人はいないと思う。相葉君は昔からあんな感じです。演技が下手というよりも、台本から言葉を汲み取り表現することが余り得意ではありません。ジャニーズによくおるタイプの人です。嵐でなければ、今回の仕事もなかっただろう。私自身、彼が出演したドラマで共に製作を行なっていたが、彼には、嵐としての相葉さんを求めたことはありましたが、俳優としての表現力は誰も求めたことはありません。
セリフ関係における違和感はただ一点、総じて台詞回しがクソ。キャラクターの独自性を感じず、皆同じ感じでしゃべる。唯一感じる独自性は性別によるトーンの違い。フリーの発声ソフトが会話してるみたい。

照明効果やCGについて・・・仕事を辞めるのを本気で考えてくれ。なんだあれ。周囲の自然光の影響を一切無視したUFOのマテリアル。暗闇だからといって安易にグレートーンに寄せるあまり、立体感を感じない風景の演出。あんなの学生が作品として提出したら教授から怒られるレベル。演出家は何を指示してたんだ?

知人の仕事について・・・お前とは縁を切ります。この程度の仕事を嬉々として報告する時点で君のクリエイターとしての素質はカスです。クリエイターって言う、誰でもなれそうでそうはいかない天賦の才がものいう職についたんだから、もっと誇りとこだわりを持って、職に邁進してほしい。同じ道を歩むものとして少し怒りが湧きました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
とあるアニメーター

0.5ダメダメだぁ~

2022年10月6日
Androidアプリから投稿

予告編で面白そうだったから、観た。後悔至極。
ホラーは予備知識無しで観るのが鉄則だと思っておりますので、レビューは一切見ずに…
主演の相葉君を初め、江口のりこさんの間違った使い方とか…謎のキャスティング、どうしてこんなんなっちゃったの?

コメントする (0件)
共感した! 18件)
momo8

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ニーナ

1.5世田谷から福島までタクシーって、幾らよ、、

2022年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
ゆうすい

0.5ヒデーな

2022年10月5日
Androidアプリから投稿

コレは…
やばいよ
見ちゃダメだわ

コメントする (0件)
共感した! 8件)
chanta
PR U-NEXTで本編を観る