“それ”がいる森のレビュー・感想・評価
全228件中、101~120件目を表示
頭が痛くなった森
この映画、「なぜそうなる!?」の連続だった。
いや、他のホラー映画も「なぜそうなる!?」は多少あるのは重々承知しているが、この映画ほど不自然なものはない。
例えば、最初に神隠しにあった男の子のスマホから宇宙人の姿をとらえた写真が出てきて、それを主人公が警察に見せるのだが、警察が全く取り合わないのだ。
これが子供が書いた絵とかならまだわかる、主人公の子供の携帯から出てきた写真でもまだわかる。
ただ、攫われた当人の子供の携帯から出てきた写真をあんな風に拒絶するわけがないだろうし、その携帯を証拠として押収しないのもかっっっなり不自然な気がする。
後、主人公の子供を最初に救出した時、東京の奥さんに淳一が電話する時「脳波も異常なかった」というが、あの田舎でそんなすぐ脳波検査できる病院に行って帰って家で寝かせつけられることが出来るのだろうか?
もし、自宅でもお手軽に脳波を検査できるテクニックがあるなら申し訳ないのだが自分にはかなり不自然に思える。
この不自然さはストーリーだけでなくセリフにもある。
例えばラストシーン。
奥さんが家族に合流して生活することになるのだが、その時に「そうね。私も仕事は信頼できる部下たちに任せてこっちに来るわ。」と言う。
いや、わざわざ「信頼できる部下たちに任せて」と言う必要あるだろうか?
というか普段こんなふうに態々言いますか?
こういう“余計な説明”セリフが多い。
この余計な説明セリフの数々で頭が痛くなってくる。
後、登場人物の心情もかなり不自然だ。
これは相葉さんの演技の問題かもしれないし、監督の演出力の問題かもしれないが、「本当に子供が心配ですか?」と思わず聴きたくなってしまった。
最初子供が帰ってこないという時に、担任の先生から「友達と森に行ったそうです」と聞いた時に淳一が極めて冷静なのだ。
そんなことを聞いたら様々な可能性が考えられていてもたっても居られないと思うのだが・・
後、中盤に女の子が攫われる時にその前に「今日は1人で19時までお留守番なんだ〜」って振っときながら、攫われるのはお母さんがしっかりいる時という“余計な裏切り”にはちょっと笑った。
学校に近づいてくる宇宙人の挙動も全然怖くなくなんならちょっと面白い。
宇宙人が子供を捕食する時の口から喉の辺りが「くぱぁ〜〜」と開く感じはちょっとグロくて面白かった。
がその後急に震えて体が二つに分裂するところなんかは噴飯物。
宇宙人方面の映画にするならするでもう少しCGはこだわったほうが良かったのでは。
なんなら着ぐるみの方がまだマシだったのでは。
まぁテレビの前でツッコミながら見る分にはちょうど良かったのでは()
後、この作品からあれだけ素晴らしい予告編を作った人に拍手
それが、あれだったとは
ま、相葉雅紀さんを見る映画ではないです。
ホラーって言うからアレ(幽霊)が出るかと思ってたけど、それ(宇宙人)、だったよというのが素直な感想。
怖くないです。ビックリします。
たぶん、お金はかかってると思う。
野間口さんが演じてる教頭は善人なのか悪人なのかわからない。
警察官、やられ過ぎです。
それ、に取り込まれる(食べられる?)シーンがあるけど、それ、って身体の中身は四次元ポケットなのか?
それ、の身体の中には臓器が何もない。
ゆっくり歩くようで瞬間に移動できるそれ、があんなもの(病気にかかったオレンで作ったオレンジジュース)でやられるのか?と思った。
それ、の中から出てきた相葉さんに、そのベトベトしてるやつ取るのにどのくらい時間がかかったか聞いてみたいけど、テレビでは言えないよね。
こういう映画あまり見ない人も楽しめます。
何かもっとこう、あるだろ!
CMや宣伝がすごく面白そうだったので2時間かけて見に行ったのですが・・・
お金と時間を無駄にしてしまった、パッケージ詐欺ですかね?
ものすごく雑な後味の残るB級映画感。
今年No.1、違う意味ですごい映画でした。
物好きな人にはおすすめします。
期待していただけにショック。
本当に怖いのは…
こんなにヤバい映画は初めて見ました。
どんなにつまらない映画でも良いところはあるものですが、この映画は褒めるところがひとつもありません。
「街の人達が次々と襲われ、犯人は熊かと思いきや実はUFOでやってきた宇宙人だった。
なんとか頑張って宇宙人を撃退し元の平穏な生活を取り戻した。」
それがこの映画のストーリーの全てです。
そこに特に意味のない設定や無駄なシーンを追加して2時間に引き延ばし、
必要のない登場人物をたくさん出して有名俳優たちに演じさせ、
アイドルの相葉くん、人気女優の松本穂香さんに宣伝させ、
有名監督の名前をエサに私たち観客を映画館に引きずり込んだ。
本当に怖いのは宇宙人ではなくこんなものを見せられて1900円を失った現実だった…というオチなのでしょうか?
後半が・・・
最初の方はまだ良かった。
終わりの30分?はスタジオでで作ってるのは小学生でも分かるようなボテボテ感があり過ぎて・・・
今の時代だともっと上手く作れないのかな?と思う・・・
終わり方も終わり方でもう少し映画の時間だったり、制作時間を伸ばせば良いのが出来たのかな?と思うぐらい
最後宇宙人が襲いに来る時にグランドにいた数が3匹はいたのにも関わらず、実際に襲ってきたのは2体なのは意味わからない。2匹で襲うならグランドに出てくるのは2匹で良いのにとは・・・
予算低めの和製宇宙戦争
嵐の相葉くん主演で、監督がリングの中田監督。
どんなものか怖いもの見たさで観賞。
予想通りというか、期待どおりというか、やっぱりな、という感想。
話もテーマもオチもほぼ宇宙戦争。
トム・クルーズのほうが演技上手かった。
あっちを観たことなければ、
ふつうのパニック映画として楽しめるかな??
でも、ただそれだけ。
それ以上の感想はない。
4Dで見ました。ドキドキしながら時々心臓が高鳴り、びっくりして足が...
4Dで見ました。ドキドキしながら時々心臓が高鳴り、びっくりして足がつることも。。。でも家族でも楽しめるそして終わってからホッコリ出来る映画でした。
子供・家族向けホラー
これは子供連れ家族に観てほしい映画でした
大画面。大音響で“それ”を目撃するのはゾワっとするし確かに怖かったです。
私は4DXで視聴したので“それ”が出てきた時の衝撃をマシマシで楽しめました
監督と脚本家は仕事やめてもらっていいですか。
私の女性の知人がこの映画の制作に携わったので観に行った。そして、こんな映画に携わったことに関して、私は彼女に失望した。
脚本について・・・脚本は、マジで狂ってます。キャラクター設定の狂いが本旨に影響が出ている感じがする。主人公の息子のタクシー家出の時点で設定にミスを感じる。
事あるごとに自分が理解されないことに不満をぶちまけます。友人や知人がお亡くなりになっても平然としており、窮地に陥っているにもかかわらず自分が理解されないと発狂。「それ」よりも息子に恐怖を覚えた。
総じて登場人物は作品に都合のいいような発言と行動しかとらない。「それ」と呼ばれる存在に疑念を抱くこともなければ、対応を考えることもない。この世界の警察の知能指数はグレーゾーンのようだ。だって、最初の犠牲者が見つかった時に鑑識して、周囲の異変を記録した上に、足跡や体液まで採取してただろ。熊でないことはこの時点でわかるはず。そしてここまで大規模な被害となれば全国から科学者や自衛隊隊員が集まってチームを作る。決して警察だけで対処しない。現実はそうなるし、脚本としてもその流れの方が話を展開しやすい。
演者の演技・・・演者の演技で著しく可笑しい人はいないと思う。相葉君は昔からあんな感じです。演技が下手というよりも、台本から言葉を汲み取り表現することが余り得意ではありません。ジャニーズによくおるタイプの人です。嵐でなければ、今回の仕事もなかっただろう。私自身、彼が出演したドラマで共に製作を行なっていたが、彼には、嵐としての相葉さんを求めたことはありましたが、俳優としての表現力は誰も求めたことはありません。
セリフ関係における違和感はただ一点、総じて台詞回しがクソ。キャラクターの独自性を感じず、皆同じ感じでしゃべる。唯一感じる独自性は性別によるトーンの違い。フリーの発声ソフトが会話してるみたい。
照明効果やCGについて・・・仕事を辞めるのを本気で考えてくれ。なんだあれ。周囲の自然光の影響を一切無視したUFOのマテリアル。暗闇だからといって安易にグレートーンに寄せるあまり、立体感を感じない風景の演出。あんなの学生が作品として提出したら教授から怒られるレベル。演出家は何を指示してたんだ?
知人の仕事について・・・お前とは縁を切ります。この程度の仕事を嬉々として報告する時点で君のクリエイターとしての素質はカスです。クリエイターって言う、誰でもなれそうでそうはいかない天賦の才がものいう職についたんだから、もっと誇りとこだわりを持って、職に邁進してほしい。同じ道を歩むものとして少し怒りが湧きました。
ダメダメだぁ~
予告編で面白そうだったから、観た。後悔至極。
ホラーは予備知識無しで観るのが鉄則だと思っておりますので、レビューは一切見ずに…
主演の相葉君を初め、江口のりこさんの間違った使い方とか…謎のキャスティング、どうしてこんなんなっちゃったの?
CMを見て、観ました あれ、が幽霊系なのかなと思ってたら、 宇宙人...
CMを見て、観ました
あれ、が幽霊系なのかなと思ってたら、
宇宙人~あっけない結末
大人向けより、子供さんなら楽しめたかなと、今までの中田監督の作品とは、
違う作風でした
世田谷から福島までタクシーって、幾らよ、、
突然来た息子のタクシー代、財布に入ってるの?
予告は面白そうだったのに、色々アレでした
ツッコミどころ満載。
どんな映画も少しは良い所を見つけたくて、
高評価を付けてる人の感想を見に行くけれど、
今回ばかりは、高評価の感想も???なモノばかり。
映画.comの常連さんは、ほぼ1とか2を付けてるのに何故か総評価は高め。
ターゲットが子供だとしても、
子供にこそ、こんなドラマの薄い映画を作るなんて。
父子関係がテーマのようだけど、
山場の肝のやり取りも説得力の無い会話だった。
子役の笑い声の白々しさ満載、主役の子に
無理矢理ジャニーズJr.を使ったから?
主演の父親は、なんか同じ会社とか大学に五人位居そうなありふれた顔だなあ、、誰だろと思ったら、
嵐の元メンバーだったんですね、、
ごめんなさい、知りませんでした。
本当に福島に宇宙船や宇宙人の目撃情報があって、それを元に作ってるんですね。
そこだけ興味深かった。
子供向けだからこそ子供にはちゃんとした映画を!!
かなりの酷評を読んでから観た。
もちろん、ネタバレ無しで。
そこそこ覚悟は出来てたし
何が酷いか観たかった、特に“それ”を。
多分、R指定も無いから子供向けなのだろう。
だからこそ言いたい。
子供にこそちゃんとした映画を観せて欲しい!!
矛盾とかじゃなく“適当”だらけ。
殺人で立入禁止の山で何でキャンプ出来るの?
これだけ事件だらけでなんでみんな笑顔なの?
B級にも届かない脚本。
そして例の“それ”……今、令和ですよ?
観てて悲しくなってきた。
子供達の芝居にダメ出し多いけど
この子達のせいじゃない。
それを演出出来てない演出部の力の無さ。
あの中田監督…すごい。
タイトルからしてほんとに面白いのかと思ってたが、観ると案外面白い映画。
あの中田監督が…新たなホラーのカタチを開拓。新鮮味があって最後まで楽しめる。
このテーマはかなり賛否両論あるにも関わらずチャレンジしたことがすごい。
この脚本ぶっ飛んでる。ツッコミどころ満載。
ホラーの匠もいよいよネタ不足感は否めない。
「ホラーワクワクドキドキ」
今年109本目。
中田秀夫監督は「スマホを落としただけなのに」がかなり良かったので今回も期待して行ったが、ホラーのワクワクドキドキが体感できていい。一番見たかったのは予告で使われていた相葉君が2度見して驚くシーン。それが徐々に明らかになっていくのがスリルあり。
なんじゃこりゃ…
Jホラーが好きなのと中田秀夫監督ということで鑑賞。レビューがよくなかったので不安でしたが観てみることにしました。
"あれ"が"あれ"なのはまぁいいけど、ホラーではないのも許せる範囲だけど、これは夏休みにやる子供向けの映画ではないのかしら??
相葉雅紀主演とあるがほぼ息子役の後輩のジャニーズJr.の子。舞台も学校。しかも演技が棒で友達の子役のほうが上手という事態。まぁ主演の相葉雅紀も微妙で脇役の方が豪華でしかもちょい役というわけのわからないキャスティング。
ジャニーズ映画でもちょっとひどいと感じました。
夏休みに対象を子供にし、ちゃんとした子役を使いホラーではなくSFか特撮あたりと宣伝すればここまでレビューは荒れなかったように思います。
江口さんの良さか潰されてるのが残念です。事故物件ではあんな素晴らしい不動産屋さんを演じたのに…
なぜ……これを世に出そうと思ったのだろう…
cmで釣られました。ホラー好きのため、あのcmを観て興味を持ったんですが、こんな言い方をするのはすごく失礼を承知で言います、がっかりです。演技とかそういうことは私にはよくわからないので置いておきますが、ストーリー、"それ"の正体、クオリティ、結末、こんなに全て残念に感じる映画は初でした…。伏線は分かりやすく、ちびっ子が観ても「あ!さっきのあれか!」となるような感じかと思います。逆に言えば伏線がわかり易すぎて「これ後々絶対使うやつ」と読めてしまいました。
ネタバレになりますが、クオリティの低い宇宙船や宇宙人が出てきたときには「あ…」ってなってしまって。SFが無理とかでは無いんですが、どうしてもクオリティの低さと世界観の合わなささに違和感しかなく…。ストーリーもSFメインなのか家族愛?メインなのか、子どもメインなのか、何をメインで見せたいのか分からず、結果全部がモヤモヤぁとして終わりました。余談ですが、宇宙人は高いスペックを持っているのにキメきれずに撤退していく辺り、某子どもアニメのバイキンが頭を過りました。
締めも某子どもアニメのバ((が頭を((
期待値が高かっただけに残念感が拭えません…。
全228件中、101~120件目を表示