“それ”がいる森のレビュー・感想・評価
全228件中、81~100件目を表示
人を選ぶ作品
予想外な“それ”の正体に驚いた。
さすがに予告では気づけなかったです。
ただ、もし事前に“それ”の正体を知っていたら見に行かなかった人もたくさんいたと思うので、正体をぼかすやり方は正解だったと思います。
あと、上映開始してすぐに“それ”の正体を仄めかしているので出てきたときの驚きはとくにないです。“それ”はそれかい!という驚きはありますが。。。
・(お約束のように)警察が役に立たなかったり、
・伏線がバレバレ(落とし穴のくだりとか)だったり、
・同じ村に住んでいるはずの小日向さんが村で起こっている事件を知らなかったり、
・なぜか生徒を帰宅させずに学校に隔離したり、
・最終決戦で“それ”が3体現れたのに1体行方不明になったり、
・主人公が唯一の武器を投げ捨てたり、
・主人公補正全開だったり、
・(全体的に)子役の演技が酷かったり、
・ラストが投げっぱなしだったり
と、いろいろツッコみどころが多いのが難点ですが、私は最後まで飽きずに見れました。
ホラーだと思って見に行くとポップコーンを投げつけたくなると思うので、なるべくフラットな気持ちで見に行けば楽しめると思います。
予想の斜め上
皆様書かれていらっしゃる通り、予告編を見て完全に“ホラー”、幽霊系ではなくてもモンスター系、祟り系だと思ってワクワクしながら観に行きました。
ところが序盤の銀色の物体が出てくると『これはもしや……いや、まだわからないぞ』と思っていましたがやはり姿を現すとSF、宇宙人系で予想の斜め上をいっていてズコーッと転けそうな気持ちになりました(笑)
ストーリーやキャラクターもツッコミどころ満載で『いやいや、そーはならないよ(笑)』とか『切り替えはや!』って最後まで苦笑いでした。
SFが好きな方は楽しめると思いますが、私みたいにガッツリホラーを観たい人は行かないほうがいいです。
相葉くんはかっこよくて、子役の子達もみんな可愛くて一生懸命さが伝わってきてそこが良かったので星一つです。
予告のミスリードがひどい
ジャンル詐欺
まずホラーではない。
宣伝方法(ホラー風予告)も良くない。
最初からSFですよとしておけばこれほどの批判は受けなかったのではないかと思われる。
ラーメン食べに行ったのにカレー出された感じ。
(それでもおいしくいただきました)
内容がザルなので客寄せのためにあえてそんなコマーシャルしたか。(ホラーの大御所、中田監督が放つ恐怖みたいな?)だとしたらスタッフも残念だ。
コンプラ全盛のこのご時世に、宇宙人の知性のかけらもないド定番フォルムはどうなの?と思う。
あの手で宇宙船を操縦できんのか、いや宇宙船を造れるのか?
宇宙人側から見たら「差別的だ」のクレームだ。
…見てるかどうかわからないが(笑)
「呪怨」の清水監督同様、中田監督もネタ切れ感が否めない。「事故物件」「貞子」も残念な出来。中田秀夫、老いたり。
サスペンス「スマホを落としただけなのに」はまずまずだったので、いっそホラーから離れてコメディとかに転向した方がむしろ面白い映画を撮りそう。
これがホラー?ギャグだよ!喜劇だよ!
いや別に良くない??
ひどい(笑)怖さゼロ、ハラハラ感ゼロ、興味ゼロ
突っ込みどころ満載だけど、子連れには程よい
小学生の子どもが観たいというので行きました。
結論から言うと、ホラーデビューの子どもと一緒に行くには丁度よかったかな。
ホラー好きの人には物足りないかも。
(これは事前情報として見ていたので、納得です。)
『リング』の中田監督なので、オカルト系かと思いきや、SFでした。
その辺りを予告でちゃんと解るようにしといてくれた方が親切かと思いました。
まぁ、そこが肝ではあるのでネタバレになるのか?
ホラー感の強弱うんぬんよりも、
全編に渡って違和感や突っ込みどころ満載なのが気になりました。
挙げればキリがないけど、
・ゆうじくんの両親は出てこないの?
・普通、数百人体制で見つかるまで捜索するよね。
・警察が取り合ってくれなくても、今時SNSやマスコミなどやり方はいくらでもあるのでは。
・先生子どもが居なくなったのに気付かな過ぎ&息子なぜそのタイミングで言う!?
・1か月そこらで何事もなかったかのように…結局何も解決してないけど。
などなど…
宇宙人のビジュアルはあれで精一杯なのか、わざとB級っぽくしてるのか。
一番びっくりしたシーンは、女の子が頭を掴まれたところでした〜。
思わず「わっ」と声を出してしまった(^^;;
俺は怒りが湧いた
"それ"の正体は"宇宙人"でした!!!!!
うんまあそれは別にいいよそこは問題じゃない、問題は序盤に宇宙人っぽい姿がチラっと見えてるのと明らかにUFOっぽいデカい鉄の塊見せておいて終盤に「宇宙人だ!!!!」って展開。
いや宇宙人やん!!!!最初っから宇宙人じゃん!!!驚きも何もねえよ!!!!
あと主役みんな棒演技なのは何でだよ!!!子役も結構大人びた見た目で小学生は無理があるだろ!!!
序盤、森にあるUFOを子供があるんですけど見つけたら見つけたで怖いから帰るって何それ?それまで興味津々だったじゃん。熊出没注意の看板が立ってる森の中を平気で歩いてるのに怖いも糞もあるかよ。
ていうか令和の時代に秘密基地と落とし穴で小学生が笑い合うの不自然過ぎだろ。落とし穴とか先に見せておいて終盤に宇宙人落としてこれが伏線だってかふざけるな
ていうか鉄の壁破って来る宇宙人が落とし穴でダメージ受ける訳ないだろ(受けてたけど)
そして父と息子の無駄な喧嘩なにこれ?まあ喧嘩するのはいいけど毎回抱き合って終わるのなんで?同じ展開何回も続けても面白くないよ
中盤、宇宙人がちょっと襲ってくるんだけど何故か主人公襲う時にオレンジ掴んで怯んで撤退するのよ
何で掴んだ?これも後の伏線のための無駄な動き過ぎて違和感が凄い
そして警察がいくらなんでも無能過ぎる、これ犯人が宇宙人だから仮に有能でも対処出来ないのに無能さが意味をなしてない。そして学校の教頭も無駄に嫌味ったらしい性格、これも意味など無い
あと町で過去に神隠しと言う名の宇宙人に攫われかけた爺さんが出るんだけど何で今町で行方不明事件起きてるの知らねえんだよおかしいだろ。
森で猟師が犯人だと思われてる熊殺したけど子供は食べられてなかったという展開
いや森に熊出るんかい!!!!!!!!めちゃくちゃ危ない森やないか!!!!!!
終盤、UFOが電磁波放って町全体が停電するところはちょっとだけ良かった。こんだけデカい規模で起こした騒ぎにどう収集つけるのか興味が湧いた。
「誘拐事件が多発してるので学校で待ちます」???おかしいだろ普通自宅待機だろ、せめて集団下校で学校に残る意味なんてないだろ。
宇宙人が襲ってたぞ!!!!しかも子供を誘拐して大人を殺すぞ!!!でも子供も誘拐じゃなくて実際には殺して栄養にしてるぞ!!!!!
???????
いやなんで子供は誘拐されてて生きてること前提で話が進んでるんだよおかしいだろ。仮に変人だとしても死んでる可能性のほうが高いだろ。
宇宙人の弱点は細菌だ。中盤、宇宙人がオレンジに触れた時に怯んだのは細菌が弱点だからだ!!!!!!!
いや序盤で言ってなかったけど主人公は農家で細菌に感染したオレンジ燃やしてたけどそれ伏線??????ていうか細菌感染したオレンジ全部燃やしてたよね?????
なんか棒の先にタオル巻いてオレンジの汁付けたのを宇宙人に当てたら倒れたけどそんな弱いの?????傷口にとかじゃなくて触れるだけで??????
そしてその武器を逃げる時に捨てんなよ!!!!!!おい!!!!お前奥の手用意してるとは言えおかしいだろ!!!!!
ずっと持ってろ!!!!!
何で宇宙人一体やられただけで皆撤退するんだよ!!!!!!!!!!
お前ら子供殺して増えた意味ないだろ!!!!!!!!!!
そして1ヶ月後…子どもたちには笑顔が戻り…
なんでだよ!!!!!!子供何人も死んでんだぞ!!!!!
何で良い話風に終わるんだよ!!!!!!おかしいだろ!!!!!!おい!!!!!!
俺がおかしいのかと思ってたけど映画終わった後周りも変な雰囲気が漂ってたのでこの映画が変だと思ったのは俺だけじゃなかったのかと安心しました。
オカルト万歳!
通常スクリーンで鑑賞。
相葉くんが父親役を好演。自分の置かれた状況から逃げてばかりいた男が、息子の想いや目の前の事態に向き合い敢然と敵に立ち向かっていく姿が勇ましく、カッコ良かったです。
事前情報は予告編だけだったので、まさかSFホラーだとは思いもよらず、勝手にサプライズを受けた気になりました。
予告編のつくりを考えると「それ」の正体には正直ガッカリさせられましたが、オカルト大好き人間としては大興奮!
「それ」の姿をチラ見せしながら期待と恐怖を煽る手法は従来通り且つ最も効果的ものであり、ハラハラ・ドキドキ…
姿を見せた後は、ウェルズの「宇宙戦争」のある要素を風味にしたパニック・ホラーへ傾れ込み、スリル満点でした。
ただ、この手のジャンルの作品はVFXのクォリティーの如何によって、内容に説得力を持たせられるかどうかが決まって来ると思いますが、本作のそれは物足りない仕上がりで、もうちょっと頑張って欲しかったなと思いました。
[余談]
本作のモデルとなっている福島県の千貫森は、オカルトやUFO好きならば知らない人はいないほど有名な場所です。
一度、行ってみたい…
ド直球怪奇映画
主人公は東京で妻と同社で働いていたが、妻のお父さんに何故だか認めてもらえず、息子と妻をおいて福島県の田舎で柑橘類栽培へ。そして3年が経ち母の勉学ハラスメントに耐えかねた息子が1人移住してきて物語が始まる。
えーまずエイリアンが出てきます👽👽👽👽👽👽
ほんとこんな感じです。
子ども食べて一体から二体に増えます。
息子のクラスの小学生はマジでどうしたといった感じの演技です。ショウタ君、君のことだぞー
まぁ〜『宇宙人ポール』の親戚が福島県に数十年ぶりに帰ってきた、そんなとこですね。
相葉雅紀は“それ“を見てしまった…
福島のとある実在の森を描いたホラー。
予告から観て気になって観ました。BGMと共に出てきた“それ“がリアルすぎに怖く今年観た映画の中で一番の怖さかも知れません。
大人が殺され子供だけがさらわれパニックになった村で1人(相葉雅紀)だけ“それ“に立ち向かうのは男らしく見えました。
全228件中、81~100件目を表示