グッバイ・クルエル・ワールドのレビュー・感想・評価
全157件中、121~140件目を表示
豪華な役者陣の中で存在感を放つ玉城ティナ
贅沢なキャストから届けられる極上の緊張感。
終始スクリーンに釘付け。
そんな中でも玉城ティナがとにかく最高。
ある場所であるモノを取り出した瞬間
その直前シーンで展開は想像出来るのですが
観客全員が最高に興奮したのでは?
登場人物が多いですが
感情移入出来るレベルまで丁寧に描かれ
(唯一感情移入出来ないのが斎藤工演じる萩原)
各々がこの先どうなるのか
こちらの感情を心地よく弄ばれ
ラストのカタルシスまで掴まれっ放し。
これがオリジナル脚本という素晴らしさ。
毎回、感情が無傷ではいられない
大森立嗣監督の作品に対する魅力的アプローチ。
自分の中で特別で言える数少ない監督。
殆どの役者が奇を衒うことのない芝居で
絶妙なリアリティに酔わせてくれる中
奥田瑛二だけが芝居感がキツく
個人的に唯一残念な点でした。
その名のとおりのクライム・エンタメ、銃撃、タバコ、酒 ただもう少し有機的な結合とコクが欲しいところ。
多人数登場、銃撃暴力、犯罪映画
そんなに長い作品ではないから、ダレる場面は無い。
そこそこまとまって、そこそこ誰でもわかる作品。
テンポ良し。
斎藤工、西島秀俊らキャストの魅力も良い。「反道徳的」作品。
ただ「イマイチ【コクが足りない】作品」
個々の場面は良いのだが「クセが無い」のだ
俳優陣は熱演しているが、本当の「やぶれかぶれの悪の魅力」は
西島秀俊の役の元舎弟で旅館に住み込む「奥野瑛太」くらい。
この人のイカれ方は良かった・・奥野瑛太
ただ他の俳優も全て「素顔の優等生、人の良さ」が出てしまっていて
イマイチなのだ
「狐狼の血 レベル2 の鈴木亮平の演じた、凄まじい狂気」
見たものからすると・・狂気が足りない
「仁義なき戦い」見慣れたものからすると
血を這いつくばるような・・・「凄惨な泥臭さ」が足りない。
洋画で悪いけど「ライアン・ゴズリング の【ドライヴ】」・・のスタイリッシュさもイマイチ
斎藤工は若干、悪の魅力醸し出していたが
西島秀俊はどう捉えても「真面目な善人」だし三浦友和も「いいお父さん」の臭いが消えない
宮沢氷魚、玉城ティナの若い衆は健闘しているが、いかんせん若い。
イマイチ話が結合しないのは許容範囲です。ネタバレなので言えませんが
【不死身さレベル】に首をかしげるジジイなのでした。
政治家の悪と闇が見えてこない。
「反社はいずれ滅びる」ともちっと違うんだよねぇ。ま、良いかな。
普通に楽しめます。そう言う作品。逆に言うと暴力の目を覆いたくなるような凄惨さ・・・
娯楽アクションと割り切ってサッパリ鑑賞できる「普通に面白い」作品。音楽をもっと活かした方が・・
ジジイの余計なお世話ですね。
昭和を引き摺って加湿失速
って言うか。鼻っからヤクザ映画。井筒監督が撮りそうな話やんw
全開の玉木ティナです。久々の美脚です。喫茶店の報復まではパルプフィクションな感じもありワクワク。でも、それ、弾、出過ぎだけどw
居場所があるやら無いやら、あたりからジメジメし始めます。湿度が上がり飽和水蒸気圧まで上がるのがガソリンスタンド爆発あたりで、スピード感は完全に死にます。
コレは、アレです。初速のまんまに最後まで行って欲しかったーー!
身につまされる
仕事と住むところはあるが精神的に居場所がない。主人公たちの居場所の無さに較べれば恵まれているのかも知れないが… なんとも身につまされる。ある意味シンクロしていたからか、観終わった後の虚脱感は自分の行く末を暗示している様に思えた。
配役はバッチリ、序盤も最高だったが、
西島さんに斎藤さん等々。
配役だけ見たら面白いに決まっている作品。
導入部もよくある設定とはいえ、物語の広がりを感じさせ期待は高まるばかり。
ヤクザは安定の鶴見さん
影のある警察官に大森さん
次のターゲットが在り来たりとはいえ政治家絡み
スタートはパーフェクト
それだけに、残念さを感じてしまった。
序盤の期待が大きかったからこそ、後半部は
心のなかの突っ込みが連発しました。
確かにタイトル通り
鑑賞後真っ先に頭に浮かんだのは、正にタイトル通り。
随分とんちがきいてるじゃないか。
主人公のラスト台詞ではなく、主要登場人物が全てタイトル通りなのは、ある意味笑えるレベル。
ただ、テンポが悪いし、一番重要なシーンはすっ飛ばしているし、普通、そこ深々と刺されて、あれだけの失血して生きてるわけないでしょ。とか、散弾銃で撃たれたら逃げるどころか、歩くこともできないだろ、とか突っ込みどころ満載。
斎藤工さん演じるキャラ、もっと掘り下げて欲しかった。
格好いい台詞は無い、音楽センスは無い。このキャラ、このシチュエーションになったとき、こんな風だったら面白いね感が全面すぎて、白けました。
MVPは奥野瑛太さんですね。この方、本当素晴らしい俳優さんですね。奥野さんには星5です。
好きなジャンルなので
私は邦画洋画問わず、こういうクライムバイオレンスが好きなので、なかなか見ごたえがあった。出ている役者さん達も映画でこそ光る方ばかり。今年は西島秀俊さんと斎藤工さんの作品が当たりまくっている。
やる気が感じられない
撮った大森立嗣監督の前の作品
最近話題に上がる新興宗教にのめり込み
搾取され続ける家族の子供が主人公の
「星の子」がなかなか良かったので観賞
妙に豪華なキャスト
特に宮澤氷魚はいい俳優だなと
思ってるとこもあり期待してたんですが
感想としては
弱いシナリオにやっつけ演出
30年前のタランティーノ映画を
今更劣化オマージュですか
キャスティングも全体的に
名前だけでやる気を感じないし
企画だけ盛り上がって
テキトーに作った映画って感じ
そこそこいい食材を見せられて
店に入ったら出てきたのが
かっぱ巻きという感じです
(かっぱ巻きはかっぱ巻きで
美味しいからまだいいか)
話は
タランティーノが使いそうな
BGMに乗せて走ってくるアメ車
(この時点で嫌な予感がした)
ヤクザの裏金を集めていた
ラブホテルの部屋に4人組の
強盗に強奪され誰が情報を
漏らしたのかというところで
そのヤクザから情報を貰って
汚職警官の蜂谷が冷静に
探っていきます
ほらもうレザボ・・
いやなんでもない
その4人組の強盗は
・元ヤクザながら妻と娘がいる旅館を
強盗した金で立て直そうとする安西(西島秀俊)
・金だけが欲しい欲望の塊の金貸し萩原(斎藤工)
・元政治秘書で汚職で終わった
左翼崩れの浜田(三浦友和)
・売春婦の美流(玉城ティナ)
となっていますが
まぁとにかくこれがひどいの
まず西島秀俊がヤクザに見えますか
ドライブマイカーの時と髪型も変わってない
斎藤工も何か奥がありそうで全然ない
もともとぺランペランの役なんだろうけど
だったら他の誰でもいい感じ
三浦友和は退廃的な役ではありますが
これまた誰でもいいような感じの演技
前の駄作「ドクター・デスの遺産」
でも思ったけど本人ももう演技とか
やる気無さそう
玉城ティナもかわいいけど
例にもれず誰でもよさげな配役で
よく見る
で蜂谷は美流と接点があり
強盗時に捕まった矢野(宮澤氷魚)
という男に接点があった事を突き止め
ヤクザの親玉に処分を求めますが
死ぬことも恐れてる感じがない矢野らに
金を奪った奴らを消させるチャンスを
与えます
そのヤクザの親玉も奥田英二が
やってるんですがこの人ももう
演技が随分安くなってしまいましたね
大滝秀治のモノマネかと思ってしまいました
ここまで全体的にダメダメだと
演出が悪いんだろうね
何かの何かっぽいのばかり
やる気がない
宮澤氷魚なんかいい俳優なのに
投げっぱなしですよ
痛々しい
人物描写がダメダメなので
矢野は本当に死が怖くないのかどうか
わかりませんがこの映画の世界の
若者はGTAのように銃をいきなり
持たされてもバリバリぶっ放せるようで
浜田がビラ配りさせてただけのガキ共まで
銃撃戦やりだすからもう笑えてきます
PG15とかいらないと思う
これで作り手は今の若者の命に対する
考え方の軽さを~とか思ってるんだろうな
痛い痛い
ホント今の映画ラインアップ
3~4年前のコロナ禍で企画された
みんな暇してるとこを押さえて
撮ったようなヤバい出来の映画が
わんさかある印象です
キャストだけで観に行くと
こんなのに出会ってしまう
週一は行くようにしてるけど
映画館に行く足が重いですわ
誰がどうなるか心臓バクバクに楽しめた
想像よりも狂乱…!
役者の演技もいい意味で狂ってる演技うますぎて凄ってなります…
血のり等の演出もすごい
あんなにアップで長尺で絶賛狂乱中のシーンは普通に怖かった笑
音楽もよかった!
普通の生活が送りたい元ヤクザと
社会に馴染めなくて未だにぐれている元ヤクザの仲間
前者が後者に生活崩されるシーンは見てて辛く、社会って辛いなと思った
悪いことはもちろんいけないけど
立ち直りたい人にはどうにかやり直せる方法があれば…とも思った
考えさせられる作品でもあった
居場所が無くて辛い
だとしても悪いことしてはいけない
因果応報にあうし…ってのも改めて思う
最後に笑うのは誰か、誰がどうなるか
心臓バクバクに楽しめました
居場所
洗う為に集められたヤクザのシノギのアガリを盗んだヤツらの他の顔と、被害届の出せない事件の犯人を追うヤクザに飼われた犬の話。
強盗野郎とそれぞれ事情を持った2人と素人ティーバードバカップル?という組み合わせでの華麗な強盗から始まって行くけれど、扱いの悪かったバカップルが不服を申して…。
その後結構非常な様子をみせる強盗野郎が何であんな中途半端な痛め方?と感じながらも、まあそこが残らないとその後の展開が産まれないからしかたがないか…。
それぞれのバックストーリーも悲しかったり胸クソ悪かったり豪快だったりとなかなか面白かったけれど、犬に飼われた2人もなかなか狂気。
ちょっと最初のリアクションとはズレてるけどね。
自業自得とはいえ堕ちて追い詰められた人物達のチョイ悲しめな感じとか、ガンガン人が死んで行く展開とかなかなか見応えがあったけれど、何で最後の最後でこんな中途半端な。
そして締めの銃声1発?
結構好きな感じだったけれど、そんな委ね方はなしでしょうよ…。
赤髪にしても、それでも淡々とした感じにした方が格好良さがあったんじゃないかな。
話のテンポとキャラの弾け具合が今一つ
この手の映画は、どこに転がっていくのか分からない話が、テンポよく描かれてこそ面白くなるものだが、途中、もたもたと中だるみ気味になってしまい、話に乗り切れなかった。
豪華な出演陣も、それなりに好演しているものの、いずれもキャラ立ちしているとまでは言えないし、最もぶっ飛んでいるショットガンのカップルも、弾け具合が今一つで、それどころか、たいして強そうでもないのに、バタバタと人を撃ち殺していく様は、不自然ですらあった。
そもそも、全編を通してガンファイトがちゃちに見えてしまうのは、バイオレンスアクションとして致命的だろう。
終盤に近づくにつれて、いったい誰が、どういう形で生き残るのかが焦点となっていくのだが、その結末には「どうしてコイツが?」という疑問しかなく、どうにも納得することかできない。社会のはぐれ者たちが自分の居場所を探す物語としても、スッキリと決着する訳ではなく、物足りなさが残る。
西島秀俊演じる元ヤクザと大森南朋演じる刑事の過去の因縁や秘めた友情みたいなものが、もっとしっかり描かれていたら、ラストシーンは、より味わい深いものになったのであろうが、そうした伏線が欠如してしまっているのも残念だった。
暴力と純情が交差するとき
吹き溜まりに流れついた弱い人間を喰らって生き延びるクズ、金を手にして吹き溜まりの外に出ようとする者、ただ喰らいあうアウトロー達。そんな中で芽生えた純情が暴走してしまう。
玉城ティナと宮沢氷魚のボニー&クライドがショットガンを決める。構えといい表情といいクールビューティーそのもの。幸薄い2人がそろって登場するシーンは、滅びの美学に彩られていて、見入ってしまう。
西島秀俊が元ヤクザに見えないのに、チンピラ感丸出しの元舎弟が登場したりと、チグハグな人物造形がリアリティを損ねている。三浦友和も悪に見えないし、変なキレ方をする奥田瑛二もいたりして、違和感を感じる。キャスティングと演出の問題だと思うけど。
玉城ティナの腰だめショットは、美しゅうございました。
行く所が無い人達
銃撃戦クライムエンターティメントって事で、隠れた名作である、マーティン・スコセッシ製作のフリー・ファイヤーの様な、全編銃撃戦の映画なのかなぁと思っておりましたが、全然そんな事なく、
むしろ銃撃戦も全編の3割ぐらいしかなかったのじゃないかって思うぐらい、アクション少なめでした。
大森立嗣監督作品で珍しくアクション寄りの映画だと思いましたが、いつも通りの大森立嗣チックな、ヒューマンドラマでしたね。
(って言うか大森立嗣監督って大森南朋さんのお兄ちゃんなのですね、ビックリ)
とあるヤクザのお金盗んだら、そのヤクザと裏切られた若者達が、その裏切った泥棒達をブチのめす。みたいなある意味復讐映画なんですかね?
全体的に演出面のセンスが良く、キャストの演技もよく、意外に読めないストーリーで、銃撃戦も手に汗握りました。
最後の西島秀俊さんと大森南朋さんがやっと会えて、お互いに大変な思いをした事を笑い合うシーンはめちゃくちゃ好きです。
ですが、やはり銃撃戦を楽しみたかった僕としては、期待ハズレな点。
前半がなかなか展開弱めで人によっては寝そうな点。(僕は大丈夫でした)
宮川大輔さんがあっけなくサヨナラしてしまい、もっと場の空気を読まない役として、暴れて欲しかった点。
そこら辺含めて、−1ですかね。
「行く所が無い」って言うのが、一つのキーワードなのかな。
アクション映画と言うより、ヒューマンドラマとして見たら楽しめます。
って言いながらヒューマンドラマにしては、少々グロいので気をつけて下さいませ。
役者図鑑映画
まあ、良くも、こんな一癖も二癖もある役者さん達、てんこ盛りに揃えましたな。それも、その配役が。ひょっとして、先ず役者達を決めて、人物、ストーリーを作ったんでは。それぐらい各人ハマってましたね。BGMも良かったです。最初から最後まで、眼が釘付でした、ストーリー、人物に。
まさにグッバイ狂えるワールド
タランティーノ監督のトリビュート作品ですかね。
出てくる人間、奥さんと子供除いて皆んなクズでした。
そのクズ同士の殺し合いもなかなか迫力があって良かった。
音楽も良かったし、個人的にこういう作品は結構好きです。
大森南朋はやはり刑事役が良く似合う。
ラストは銃声が1発でしたね。撃たれたのはどちらだろう?
しっくりくる狂気の悪
安西(西島秀俊)を中心としたメンバーがヤクザ資金を強奪し、その後を描いた物語です。127分が長く感じなく、どっぷりと浸れました。
「ブレットトレイン」で違和感を感じた私ですが、この作品は日本映画らしく、適度な緊張感があり、しっくりきました。この作品にコメディ要素がなかったのが良い方向に出たと思います。最後まで飽きません。
ポップなBGMも効果的に使われ、心地良いですね。
見所はガソリンスタンドの場面です。先が読めないです。
ラストの解釈の仕方で、感想が変わると思います。暴力描写は多いですが、爽快感のある良作だと思います。
全157件中、121~140件目を表示