劇場公開日 2022年12月23日

  • 予告編を見る

かがみの孤城のレビュー・感想・評価

全448件中、81~100件目を表示

5.0素晴らしい!

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーが進むにつれて徐々に謎が解かれて行く構成が非常に巧く作られており、作品の魅力に惹きこまれました。
キャラクターの背景や登場人物の葛藤から成長、最後の謎が明かされるまでの全てが魅力的で手放しでオススメできる紛うことなき傑作です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
わーサン

3.5ミオの目的から逆算して欲しい

2023年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
よし

3.5強く生きるには

2023年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 20件)
りか

4.0伏線回収が素晴らしい

2023年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

あとから気づいた伏線がいくつかあって、再度確認の為見たくなります。
ストーリーもいいですね。中高生に見てほしい。
自分が中高生の頃に出会いたかった作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すーるしゃーる

5.0ほんと良かった

2023年8月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
mg2

4.0迷える子羊たちの城(居場所)はこの世界にきっとある

2023年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 23件)
近大

5.0不登校をテーマにした秀作。

2023年8月8日
PCから投稿

見事なストーリー。原作は読んでないのですが、素晴らしい
作品なのだと思います。中高生に見てもらいたい作品ですね。
こんなおじさんの心にも、グサッと刺さりました。満点です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tochi06

4.07+1

2023年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

7年おきの7人+オオカミさま。
小さな心にそれぞれが抱える大きな問題。
少しの繋がりが答えを導き出してくれる。
それは亡きお姉さんとの繋がりでもあるし、世代を超えた友情でもある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

3.5悩める中学生男女7人が鏡の世界の城に招かれ、願い事を何でも1つ叶え...

2023年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悩める中学生男女7人が鏡の世界の城に招かれ、願い事を何でも1つ叶えてくれる部屋に通じる鍵を探す。
時間さえ守れば何も危険なことはないので、しばらくは観ていて退屈に感じる。
ただ、城の中で次第に友情を培っていく様は癒される。
巨大なオオカミの存在など忘れかけていた頃にルール違反が発生、一気に緊迫感が増す。
終盤はおもしろかった。
アキが北島先生だということは全く分からなかった。
ストロベリーティーが好きだという決定的なヒントが出されてはいたが。
「おおかみさま」の正体も。
あと、アキはとても中学生には見えない。
途中、制服姿で登場するシーンがあるが、コスプレにしか見えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
省二

2.5原作は越えられない

2023年8月1日
iPhoneアプリから投稿

辻村さんの本が好きで、その中でもこの本はとても好き。だからこそ、期待が膨らんでいたのかもしれない。なんだかチープに感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
めぐろ

4.5名作。素晴らしい物語、演出、配役。

2023年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

宇多丸さんがとても評価しているのを読んで、2回観ました。

すごくいい映画だと思いました。
ここまで丁寧に作られたアニメは、そうはないと思います。

絵と声の演技がすごく細やかで、主人公含め、登場人物の心の動きが伝わってきて、痛みを覚えます。
母親の「行かないのね。・・わかった。」という言葉や、「マジ死ね!」という言葉が、本当にこちらの胸に突き刺さるように感じました。

主人公は設定上、セリフも多くなく、感情表現の幅も大きくないのですが、細かな絵の表情や声の感じでそれが伝わり、見事でした。
「心」役の當真あみさんは声優初挑戦とのことですが、「心」そのものという感じで、よく見つけたなあと、キャスティングした監督はすごいと思います。

子どもが置かれた過酷な状況を、エンタテインメントの枠の中で、ただの物語のネタにとどめずにここまでちゃんと描こうとした映画は稀だと思います(現実のサバイバーにとっては、それでも現実はもっと過酷だと感じるとは思いますが・・・)。
例えば『竜とそばかすの姫』などは、その点が不十分だったと感じます。

この映画というより、この物語に対して、現実の問題が何も解決されていないとの批判があるようです。
でも、たとえ城での記憶が消えたとしても、皆で過ごした1年の間に、それぞれの生活に現実の変化を与えたと思うし、それにより影響を受けた性格や考え方まて消えるわけではないと思います。
誰かを信じる、頼ることができるという気持は、残り続けるのだと思います。

また、謎解きの部分が批判されることもあるようですが、そもそもファンタジーなのだし、論理的整合性のあら捜しをしてこういう映画を楽しめないとしたら、不幸なことだと思います。
それを言ったら、ほとんどの名作にだってご都合主義での展開はあります。

ひとつだけ不満があるとすれば、音楽。
控えめで繊細な演出に比べ、張り切りすぎ、盛り上げすぎに感じました。
インタビューを読むと、監督は大変満足しているようですが・・・。

でも、観るべき素晴らしいアニメだと思いました。
原作も読もうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けやき

3.5これぞ真理。全国の不登校の子どもたちに見てほしい。

2023年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

4.0北島先生が登場する自由教室の壁にはスイミーが♥

2023年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
マサシ

3.0芦田愛菜だよ

2023年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
背中にエンジン

3.0う~ん・・・・

2023年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

辻村深月の原作ということで興味はあったが、
映画館で観ようとまでは思わなかった。
VODで配信開始したので観賞。
どうなんだろう。
つまらなくはないのだが、起伏に乏しく普通と感じた。
じじいだから、もはや中学生の感性は理解できないのだろう。
中高生向けの作品かな。
原作もこんな感じ?
興味が湧いてデジタルで購入してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみず

4.5伏線も

2023年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
WELOVEMOVIES

4.0なんか感動した。主人公を記憶がなくなっても支える仲間の件は良き部分...

2023年6月9日
iPhoneアプリから投稿

なんか感動した。主人公を記憶がなくなっても支える仲間の件は良き部分でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おれ

5.0自然と涙が止まらなかったです

2023年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

3回目の鑑賞ですが一番涙しました。
とても辛い生活でも仲間たちと孤城で助けあいながら成長していくストーリーが心に残るほど良かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n100jp

5.0去年観た中で1番のお気に入り

2023年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
黄金ぱっそ

4.5予想を超える傑作❗️

2023年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中学生に是非是非、観て欲しいと思えました。
凄く良かった、傑作です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tuna
PR U-NEXTで本編を観る