劇場公開日 2022年7月29日

今夜、世界からこの恋が消えても : 関連ニュース

浜辺美波&目黒蓮が初共演! 「ほどなく、お別れです」シリーズ映画化に主演、“生と死”に向き合う葬祭プランナー役に挑戦

浜辺美波と目黒蓮(Snow Man)が、長月天音氏の小説を映画化した「ほどなく、お別れです」に主演することがわかった。初共演となる2人は"生と死"に向き合う葬祭プランナーを演じる。 原作は、大ヒット小説「神様のカルテ」を輩出した「小学... 続きを読む

2025年4月30日

中島健人の親友役は桐谷健太!「知らないカノジョ」miletの祖母役で風吹ジュンが出演 眞島秀和、中村ゆりか、八嶋智人、円井わんも参加

中島健人とシンガーソングライターのmiletが初共演する「知らないカノジョ」の追加キャストが発表され、桐谷健太が中島扮するリクの親友役、風吹ジュンがmilet演じるミナミの祖母役で出演することがわかった。あわせて、眞島秀和、中村ゆりか... 続きを読む

2024年11月5日

吉高由里子×横浜流星「きみの瞳が問いかけている」 BSテレ東で8月12日に本編ノーカットでテレビ初放送

吉高由里子と横浜流星が共演した純愛映画「きみの瞳(め)が問いかけている」が、BSテレ東「シネマクラッシュ」で8月12日午後6時30分から本編ノーカットで無料テレビ初放送されることがわかった。 本作は、2011年に製作された韓国映画「た... 続きを読む

2024年8月7日

古川琴音、「海のはじまり」で目黒蓮の元恋人役に決定 大学在学中に身ごもり、一人で母になる重要な役

古川琴音が、7月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「海のはじまり」(毎週月曜午後9時)に出演することがわかった。古川が月9ドラマに出演するのは、「絶対零度 未然犯罪潜入捜査」以来、4年ぶり。目黒蓮(Snow Man)扮する主人公・月岡夏... 続きを読む

2024年6月6日

ジェシーが福本莉子の“番犬”に! 溺愛ラブコメ「お嬢と番犬くん」が実写映画化

福本莉子とジェシー(「SixTONES」)が、人気漫画を実写映画化する「お嬢と番犬くん」で初共演し、ともに主演を務めることがわかった。撮影は6~8月に行われ、公開は2025年春を予定している。 原作は、2018年12月から「別冊フレン... 続きを読む

2024年5月16日

佐野勇斗×吉川愛、新感覚“妖怪ラブコメディ”で初共演 3月22日からアマプラで世界独占配信、監督は三木孝浩

佐野勇斗が主演を務め、吉川愛がヒロインを演じるAmazon Originalドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」(全8話/1話約30分)が、3月22日より、プライム会員向けに世界独占配信されることがわかった。監督は「今夜、世界からこ... 続きを読む

2024年2月13日

永瀬廉&出口夏希の“期限付きの恋” Netflix映画「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」2024年配信

永瀬廉主演、出口夏希がヒロインを演じ、ベストセラー小説を原作に、三木孝浩監督のメガホンで儚くも美しい恋を描くNetflix映画「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」が2024年に配信される。 原作は、森田碧氏によるベストセラー... 続きを読む

2024年1月25日

「SixTONES」京本大我、ラブストーリー「言えない秘密」で映画単独初主演! ヒロインは古川琴音

「SixTONES」の京本大我が、ラブストーリー「言えない秘密」で映画単独初主演を飾ることがわかった。ヒロインを古川琴音が務め、「俺物語!!」「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の河合勇人監督がメガホンを... 続きを読む

2023年7月7日

福本莉子、TBSドラマに初出演 目黒蓮主演「トリリオンゲーム」高橋凜々役

映画「思い、思われ、ふり、ふられ」「今夜、世界からこの恋が消えても」などで知られる福本莉子が、7月スタートのTBS系連続ドラマ「トリリオンゲーム」(毎週金曜午後10時)に出演することがわかった。福本が同局のドラマに出演するのは、本作が... 続きを読む

2023年6月13日

【今日はエイプリルフール!】“嘘”がテーマのおすすめ映画10選

4月1日はエイプリルフール。由来は諸説ありますが、今日は1年に1度、嘘をつくことが許される日です。映画の題材にもよく使われる"嘘"は、その内容次第で喜劇にも悲劇にもなりえるもの。本記事では、笑える嘘から、優しい嘘、切ない嘘、悲しい嘘ま... 続きを読む

2023年4月1日

【第46回日本アカデミー賞】松村北斗、目黒蓮、福本莉子ら若手8人、新人俳優賞受賞! 映画の世界でのさらなる飛躍誓う

第46回日本アカデミー賞の授賞式が3月10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで行われ、新人俳優賞を有岡大貴(「Hey! Say! JUMP」)、番家一路、松村北斗(「SixTONES」)、目黒蓮(「Snow Man... 続きを読む

2023年3月10日

日本アカデミー賞「NEW CINEMA FACE 2023」 松村北斗、目黒蓮らが「映画」&「10年後20年後の自分像」について語る

日本アカデミー賞の第35回(2011年)より開催され、今年で11年目を迎える「新人俳優賞」受賞者の撮りおろし企画「NEW CINEMA FACE」。このほど、第46回「新人俳優賞」受賞者撮りおろしビジュアルが披露された。あわせて、受賞... 続きを読む

2023年2月15日

道枝駿佑主演「セカコイ」韓国で実写日本映画歴代3位の大ヒット! 初海外の韓国でファンに感謝

道枝駿佑(「なにわ男子」)が、主演作「今夜、世界からこの恋が消えても」の韓国での大ヒットを記念し、韓国の5つの劇場で行われた舞台挨拶に参加した。道枝は、今回が自身初の海外渡航となる。舞台挨拶では、韓国語の「ミチゲッタ」(狂いそう、おか... 続きを読む

2023年1月26日

第46回日本アカデミー賞が優秀賞を発表 石川慶監督の「ある男」が最多12部門13賞に輝く

第46回日本アカデミー賞は1月23日、正賞15部門の各優秀賞および新人俳優賞を発表した。石川慶監督の「ある男」が優秀作品賞、優秀監督賞、優秀主演男優賞(妻夫木聡)、優秀助演男優賞(窪田正孝)、優秀助演女優賞(安藤サクラ)など最多12部... 続きを読む

2023年1月23日

日刊スポーツ映画大賞 作品賞は「ハケンアニメ!」に 監督賞は「流浪の月」李相日

第35回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の各賞が12月27日、同社公式Youtubeチャンネルで配信された特別番組で発表され、作品賞は吉岡里帆主演作「ハケンアニメ!」(吉野耕平監督)が受賞した。 メガホンをとった吉野監督は、「この度... 続きを読む

2022年12月28日

日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞ノミネート発表 「PLAN75」が最多6部門

「日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」(日刊スポーツ新聞社主催、株式会社石原音楽出版社協賛)のノミネートが11月9日、発表された。第95回米アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表に決まった「PLAN75」(早川千絵監督)が、作品賞、倍賞... 続きを読む

2022年11月9日

松岡茉優&古川琴音、北村匠海×中川大志の主演作「スクロール」に出演

松岡茉優と古川琴音が、北村匠海と中川大志の主演作「スクロール」に出演していることがわかった。 原作は、YOASOBIの大ヒット曲「ハルジオン」の原作者としても知られる橋爪駿輝氏のデビュー小説(講談社文庫より12月刊行予定)。物語は、鈍... 続きを読む

2022年9月7日

竹内涼真、主演作「アキラとあきら」は「宝物」 横浜流星はユースケにむかついた?

池井戸潤氏の人気小説を実写映画化した「アキラとあきら」が8月26日、全国338館で封切り。主演する俳優の竹内涼真と横浜流星が、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた初日舞台挨拶に出席した。 竹内は連続ドラマ「下町ロケット」「陸王」に続... 続きを読む

2022年8月26日

竹内涼真と横浜流星のおすすめ映画・ドラマ10選 「アキラとあきら」公開記念

「半沢直樹」シリーズなどで知られる人気作家・池井戸潤の同名小説を、竹内涼真と横浜流星の主演で映画化した「アキラとあきら」が、いよいよ8月26日に公開されます。 ともに特撮作品出身で、次々と話題作に出演する人気俳優のふたりが、同じ名前を... 続きを読む

2022年8月26日

【映画.comアクセスランキング】新作「サバカン」「バイオレンスアクション」「ハウ」がジャンプアップ

8月15日~21日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 大ヒット上映中の「... 続きを読む

2022年8月22日
「今夜、世界からこの恋が消えても」の作品トップへ