「人生の宝のような出会い」ホワイトバード はじまりのワンダー タケミカンパニーさんの映画レビュー(感想・評価)
人生の宝のような出会い
「本物の」優しさは外からはわからない
何故ならそこには見返りの期待も計算もなくて、その人は「普通のこと」として自然にやっているだけだから
願いは人を自ら動かし
時にはリスクや苦労、お金など厭わない
そんな人々も世の中には確かにいる・・・
決して逃してはならない出会いと
決して関わってはならない出会い
人生の宝にもなればトドメにもなり得る
そんな事を教えられた気がしました
エンドロールのスタッフ名に-ova(ワ、ヴァ)がつく方がすごく多く、また最後にチェコ共和国の全面サポート、とあったので、東欧でかつてご苦労された方々とそのご家族の温かい願いもこもっていたのかと、最後に思わされた次第です
隣のご夫婦に意表をつかれすぎて
泣いてしまいましたが
退席するまでちゃんと頬が乾く時間をくれたところにも感謝です!
コメントする