ビリーバーズ

劇場公開日:2022年7月8日

ビリーバーズ

解説・あらすじ

漫画家・山本直樹がカルトの世界を通して人間の欲望をあぶり出した同名コミックを、「アルプススタンドのはしの方」の城定秀夫監督が実写映画化。とある無人島で暮らす2人の男と1人の女。宗教的な団体・ニコニコ人生センターに所属する彼らは、互いをオペレーター、副議長、議長と呼び合い共同生活を送っている。瞑想、見た夢の報告、テレパシーの実験など、メールで送られてくる様々な指令を実行しながら、時折届くわずかな食料でギリギリの生活を保つ日々。それは俗世の汚れを浄化し、安住の地を目指すための修行とされていた。そんな彼らの日常はほんの些細な問題から綻びを見せはじめ、互いの本能と欲望が暴き出されていく。「ヤクザと家族 The Family」「東京リベンジャーズ」など話題作への出演が続く磯村勇斗が映画初主演を務め、「かくも長き道のり」の北村優衣、「罪の声」の宇野祥平が共演。

2022年製作/118分/R15+/日本
配給:クロックワークス、SPOTTED PRODUCTIONS
劇場公開日:2022年7月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23

(C)山本直樹・小学館/「ビリーバーズ」製作委員会

映画レビュー

3.0人間の弱さ

2022年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ニコ

3.0夏に観るには最適の震えて笑える白昼夢劇

2022年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

不浄で猥雑で希望も未来もない現実社会から抜け出し、孤島で暮らす3人の男女(男、男、女)が、宗教団体のミッションにより禁欲的な"孤島プログラム"を実践中だ。だが、そこに侵入者が現れたことで3人の関係は一気に崩壊していく。信仰が人間本来の欲望に凌駕されていくのだ。

期せずしてタイムリーな公開となった本作は、否が応でもカルト集団の本質を炙り出しはするものの、男女、孤島、欲望、そして、殺意と向かうベクトルは、むしろ、ルカ・グァダニーノの『胸騒ぎのシシリア』に近い気もした。孤島は静かだが閉ざされている分、変化には弱いという分脈が。

山本直樹の原作劇画はそれこそ映画化困難な内容だったと思うが、今年、今泉力哉とのコラボ作や、田中圭の魅力を存分に引き出した『女子高生に殺されたい』等、話題作を連打している城定秀夫監督の下に、文字通り"裸"で集結した磯村勇斗、北村優衣、宇野翔平の体当たりぶりに圧倒される。そして、時折滑稽に見えるその姿に、エグい笑いを禁じ得なかった。

夏に観るには最適の、震えて笑える白昼夢劇だ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
清藤秀人

4.0城定秀夫監督脚本で山本直樹原作となれば、 エロでナンセンスでしょうね。 北村優衣の脱ぎっぷりがとてもよい。 YOUNG&FINE(劇場公開日:2025年6月27日)も楽しみです。

2025年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

斬新

動画配信で映画「ビリーバーズ」を見た。

2025年製作/98分/R15+/日本
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
劇場公開日:2025年6月27日

磯村勇斗(オペレーター)
北村優衣(副議長)
宇野祥平(議長)
毎熊克哉(第三本部長)
山本直樹(先生)
城定秀夫監督脚本
山本直樹原作

『ニコニコ人生センター』という宗教団体に所属している通信係で『オペレーター』と呼ばれる青年は、『議長』である中年男性と『副議長』の若い女性の3人で、無人島で暮らす『孤島のプログラム』なる共同生活を行っていた。初めは満ち足りて教祖の教えを復唱し、毎日の夢を正直に仲間に語る3人。淫らな夢も隠さずに話し、『浄化』と称して自ら胸まで土に埋まって、僅かな水だけで過ごすことも修行だった。

彼らには、地下に備蓄されている中身不明のダンボール箱を少しずつ岸辺の倉庫に運ぶ使命もあった。運ぶ箱の番号は本部が無線で指定し、真夜中に3人と接触しない本部のメンバーが船で来て別のダンボールと交換して行った。食料もこの時に運ばれて来るが不定期で不足しがちだった。

ある時、倉庫にあった正体不明の物質を食べて、数日間もだえ苦しむ『議長』。高熱にうなされた『議長』は、海岸に漂着した週刊誌を盗み読んだ事を告白した。そこには彼らの宗教団体が世間から非難され、危機的状況だと書かれていた。マスコミの情報操作だと記事を信じない『オペレーター』。

クルーズ船で漂着した不良たちを島に上げまいとして襲われる3人。岸辺の倉庫を無理にこじ開ける不良たちを制するために、『議長』は倉庫のダンボール箱から銃を取り出し不良たちを射殺した。夜中に死体を粛々と船で運び去る本部のメンバーたち。『副議長』は知らなかったが、『オペレーター』も過去にこの島で、『浄化』によって土に埋まったままの3人の信者を死なせた過去があるようだった。

不良たちに『副議長』がレイプされかけた事をきっかけに、男女としての意識が高まる『オペレーター』と『副議長』。それに気づいた『議長』は、『オペレーター』だけに胸まで埋まる『浄化』を課し、何日も水だけで過ごさせた。もっともらしい理屈を付けて、『副議長』に結婚を迫る『議長』。『副議長』は本部に無線で『議長』が暴走したことを告げ、議長を倉庫に閉じ込めた。夜中に運び出されて島から去る『議長』。

島に二人きりとなり、夫婦のように暮らす『副議長』と『オペレーター』。だが突然、島に大勢の信者たちが上陸して来た。教祖が『安住の地への出発』を決めたのだ。教祖の到着を待つ『副議長』を脇へ引っ張り出す『第三本部長』。彼は、夫からのDVに苦しんでいた『副議長』を教団に入信させ、愛人でもあった男だった。

島に上陸した信者は崩壊した教団の最後の残留者たちで、教祖は集団自殺を計画しているから二人で逃げようと『副議長』に迫る『第三本部長』。だが、彼は銃を持った保安部員に発見され一人で姿を消した。信者たちを前に安住の地について語り、液体を配る教祖。それは、『議長』が死にかけた物質を更に濃くした色をしていた。「飲むな!」と叫ぶ『オペレーター』。教祖は『第三本部長』に射殺され、そこへ突入する機動隊。混乱の中、『副議長』は血まみれで倒れた。

拘置所に収監される『オペレーター』。生き延びた『議長』が少数の教団信者と海外の大使館を占拠し、『オペレーター』たちの釈放と教団への復帰を求めて来た。しかし、断り独房に戻る『オペレーター』。彼はすでに『オペレーター』ではなく、『副議長』を失った今、自由よりも不自由を求めていた。

城定秀夫監督脚本で山本直樹原作となれば、

エロでナンセンスでしょうね。

北村優衣の脱ぎっぷりがとてもよい。

YOUNG&FINE(劇場公開日:2025年6月27日)も楽しみです。

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

3.0主演女優さんだけでなく他の役者陣の鬼気迫る演技もじゅうぶん魅力

2025年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何かの記事で話題にあがっていて、普通に観てよいものかどうだろうかと迷いつつも無料配信を機に鑑賞。
最大目当ての北村優衣ちゃんの演技もじゅうぶん満足のいくものだったが、他の主演2人の役者さんの鬼気迫る演技も相当インパクトあり。生々しい演技が突拍子もないよくわからない題材を大いに盛り立てている。
もちろん北村優衣ちゃんの印象が断然強い作品ではあるが、とても含みのあるストーリーには目的以上の収穫があった気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いけい