劇場公開日 2023年12月8日

  • 予告編を見る

ウォンカとチョコレート工場のはじまりのレビュー・感想・評価

全377件中、161~180件目を表示

3.5知っているからな

2023年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『パディントン』『パディントン2』を知ってしまっているからな。あのワクワクに比べると…。ヒュー・グラント相変わらずいいんだけど、ヒュー・グラント頼みという気もする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ouosou

4.5popな感じ

2023年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
かぶー

4.5一粒のチョコレートで人は幸せになれる。チョコレートで溢れるこの映画は観る人を幸せで溢れさせてくれる。

2023年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恥ずかしながら、「チャーリーとチョコレート工場」観てないんです。

ミュージカルと思ってなかったから、オープニングのナンバーからこの作品の世界に魅了されてしまいました。
楽しい。美しい。楽しい。

そんなにワクワクドキドキハラハラはしないけれど、子どもから大人まで、みんなが幸せな気持ちになれるこんな作品もいいですね。

ティモシー・シャラメは、歌って踊れて、デューンの主役までしてて、これからの活躍がますます楽しみですね。碧い眼の白人の美男美女は、ハリウッドではもう「バービー」のような作品でしか主役できないかと思ってました。(彼も30年くらいしたらウンパルンパって歌ってたりするのかなぁ)

コメントする 1件)
共感した! 43件)
大吉

4.5ティモシー・シャラメが最高!

2023年12月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
なた

4.0ピュアな心で

2023年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前作、前々作、その他諸々全て忘れて、童心に帰って楽しみましょう。ストーリーは分かりやすいけど退屈することなく最後はスッキリ。映像は夢があってワクワクする。吹替だったので確信ないけど字幕のが良かったかも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
げっちゃん

5.0カラフルなミュージカルは楽しい

2023年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

IMAX 字幕版で鑑賞

前作は見ていないのでなんとなくスルーしそうだったが、ミュージカルだと知って鑑賞決定。ミュージカルならより良いIMAXに格上げです。

冒頭からミュージカルで全開で、一気にカラフルなファンタジーの世界に引き込まれました。やはり映画は序盤が重要。こうでなくちゃ。数日前に見たアニメと大違い。

宿屋の主人は騙して強制労働させている割に、抜け出しても気付かない。チョコの賄賂で組合に取り込まれる警察署長は見るたびに大きくなる。オレンジ色の小人は単なるギャク要員かと思っていたら、最後はウォンカを助けることに。それぞれの人物のキャラが立っていて、映画での次の行動が楽しみになる。

ミュージカルという事で音楽が聴きたくなるが、何処に?
CDの発売は?配信も検索しても出ない?
検索しても出なかった人、日本語ではなく'Wonka'で検索してみて。でも欧米人好みのジャケ。日本人好みのデザインではない。

吹替版は完全吹替版らしい。吹替版見る予定無いし別にいいんだけど、セリフだけでなく歌唱も日本語吹替です。
「良かった〜〜」。劇場によっては字幕版が少ない。セリフの吹替版ならまだいいけど、歌唱の吹替なら見たくない。しかもその情報がすごく少ない。動画・音楽での吹替歌唱部は探せなかった。これは絶対ダメでしょ。ミュージカルなんだから。(例のアニメは文句は言いつつも、生ちゃんの歌声を何回も聞いていたのでイメージはつかめている。)
そんなんだから音楽配信、日本語版無いよ。

パンフも買ったけど吹替者の情報は全くない。(単なる名前のみ)
歌唱についてどころかインタビューも何も無い。この点で評価点を減らしたいけど、無事字幕版の鑑賞が出来て、実害はないので減点はありません。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
imaxmax

3.5タイトルなし

2023年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あのウォンカとは別人の話でした

コメントする 1件)
共感した! 2件)
blue

5.0チャーリーとチョコレート工場とは繋がりなし

2023年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

前置きとして、事前に少し調べると分かりますが、こちらの作品はチャーリーとチョコレート工場とは繋がっていません。

その上で観た感想ですが、本作は明るく。コメディがあり、話としても簡潔にまとまっていて、ミュージカル要素はあるものの。ミュージカルが演出としてハマっているので挿入歌のような位置付けで物語を支えて盛り上げてくれています。

彩りも綺麗で、いくつかのシーンは見ていてつい笑顔が浮かんでしまうような。誇張して言うと幸せのお裾分けを頂いているような。見に行って良かったな。と思える久しぶりの映画でした。

チャーリーとチョコレート工場の雰囲気を求めている方以外には、ぜひお勧めしたい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まっ

4.5pure imaginationが使われてて興奮した!

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
だいず

3.5つい音楽に乗って頭が動きます

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

チャーリーとチョコレート工場よりも、ウィリー・ウォンカがそこまでクセ強くなく、よりミュージカル調が強い。
もちろんジョニー・デップのウィリー・ウォンカがとても独特で魅力的だが、ティモシー・シャラメのウィリー・ウォンカはそれなりに独特だが若さゆえか純粋ですごくいい。

チャーリーとチョコレート工場は見てなくても全く問題ないし、なんなら別物として観ても差し支えないかな。

ミュージカル調のティモシー・シャラメは初めて見たが、歌もダンスもはまってて良かった。てか、何してもしっくりきちゃう。

なんだろ。昔のレオ様みたいな?

もちろんお顔が綺麗なだけでなく、ゲイや薬物依存症の役もこなす若手実力派俳優。

昔のレオ様みたいな?

ヒュー・グラントのウンパルンパめちゃくちゃキモカワで良かった笑

コメントする 1件)
共感した! 17件)
Qoo

4.5ありきたりですが…愛と夢がある

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぷぷぷ

3.5ショコラティエは錬金術師⁉

2023年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンタジーだからって、夢があふれるキラキラの世界とは限りませんが、チョコレートの話なので、ワクワクする楽しい物語かと思ったら、意外と暗い話でした。
今時のファンタジーは世知辛い世相を反映しているんでしょうか。
前作を観ていないからハマらなかったのかもしれませんが、ウィリーの作るチョコレートはあまり美味しそうに見えませんでした。身も心もとろけそうに美味しくて魔法みたい、と言うより、魔術に近いんですね。
ティモシー・シャラメはチャーミングだし歌も悪くないですが、本作はミュージカルと考えるとちょっとおとなしめです。一番良かったのはオレンジ色のちっさいおじさんです。

ウンパルンパとの因縁や、世界中の素敵な食材を探す旅の方が面白かったかも。
ヌードルは結局本名が明かされなかったような…

コメントする 1件)
共感した! 12件)
ゆり。

5.0ミュージカルと分かって見に行ったら天才

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿

感動で奮い立って泣きそうになった。
華やかでとてもおもしろい作品。
今年1当たり映画かもしれない。(個人的に軽めに見れるやつが好きなので)
深く考えずすっきりコミカルに作品を見たい方には、とっても良い時間を過ごしたなと思いながら帰れるような作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ナユタ

3.5爽やかウォンカの楽しいミュージカル

2023年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ティム・バートン&ジョニー・デップの「チャーリーとチョコレート工場」ではファザコン・ウォンカの毒のあるユーモアや設定(ティム・バートンらしい)に何度もニヤニヤ、クスクス笑わせてもらったが、今回の映画はそういう類のものではなかった。ダークさの欠片もない、明るくて楽しいミュージカルでした。ストーリーはあってないようなもので(何回も挫折はあったけど、結局奇跡、奇跡、奇跡で無一文のウォンカはチョコレート工場を作りましたとさ)、ティモシー・シャラメの爽やかウォンカの歌やダンスを楽しむ映画でした。正直言って、そこまでミュージカルが好きなわけでもないので途中で退屈しちゃったかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆみあり

5.0温かな冬がやってくる♪

2023年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

興奮

幸せ

ピュア・イマジネーション♪ミュージカル調で繰り広げられるティミー劇場に終始惚れまくる。ティモシー・シャラメ凄すぎる。最上級の優しさに夢見るたくましさ。あの圧巻の世界観はこうして…。歌、ダンス、衣装、色彩。テンション爆上がりで大号泣。それに魅惑のウンパルンパ。大大大傑作!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
るいまーる

4.5字幕なくても、なんとなくでwww

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

幸せ

昔、ジョニーデップバージョンを観ましたが、ちょっと奇妙な作品という印象で、そこまでストーリーをはっきり思い出せないくらいの、あまり思い入れのない作品でしたw

今回は大好物のミュージカル路線ということで、めちゃめちゃ楽しみにしてました。いやー、ティモシーシャラメが美しいの、なんの…。

個人的なこと言うと、バイト先のスーパーバイザーがティモシーにそっくりなイケメンで、たまに一緒のシフトになるとめっちゃ目で追うくらいときめきながら仕事してましたw。だから、そのイケメンボスが頭にチラついて、なかなか話が入っていかなかったですwww。

カナダに来る前はお菓子教室3ヶ所も通うくらい、実はお菓子作りが大好きで、バレンタインの時期はアソートチョコレートも作ってたから、久しぶりにゆっくりお菓子を作りたくなりました。チョコレートは割と難しくて、あんなに小さいのに高いのは、やはり大半がショコラティエの手間賃だったりします。

それにしても苦労してオープンした職場が一瞬で焼け野原になるっていうグレイテスト・ショーマン的なモチーフはベタなんかな。既視感しかないw

まあ、ヒュー様のウンパルンパも、なかなか可愛かった。彼が登場したら、観客みんな大爆笑😂。エンドロールまで可愛かったです♪

時代設定はいつくらいなんかな。ファッションも色使いも素敵で、CGとかセットもすごくお金かかってる、実に美しい作品でした。

コメントする 37件)
共感した! 35件)
ゆーきち

4.0ティモシーシャラメ、当たり役では!?

2023年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
もけけ

4.5チョコいっぱい夢と魔法のおとぎ話

2023年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

亡き母が作ってくれたチョコレートの味が忘れられず、バイトで苦労して貯めたお金を元手に自分のチョコレート店を持とうと都会に出て来たが、世間知らずのウォンカを待ち受けていたのは厳しい都会の洗礼だった――

2005年の『チャーリーとチョコレート工場』でジョニー・デップが演じていたチョコレート狂の変わり者工場長ウィリー・ウォンカ。
まだ青年時代の彼(ティモシー・シャラメ)がいかに一人前のチョコレート職人になったかというお話。
……ではありますが、そこまでつながりがある訳ではないのでこれ単体でも十分楽しめます。
というより、世界観が同じではあるけど良い意味で別の作品ぐらいの気持ちで見た方がいいです。

世界一のチョコレート職人の夢を抱いて魔法の込められたチョコレートを作るウォンカの愉快痛快なおとぎ話で子供から大人まで楽しめる良い映画だと思います♪

コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画ファンさすせそ

3.5とても面白かった

2023年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

前作の前の話ではあったが今回はミュージカル的になっていて前作を見ていなくても楽しめる作品となってる

コメントする (0件)
共感した! 5件)
泥棒猫

4.5夢しかない

2023年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

食べたら幸せになれるチョコレート
みんなを幸せにしたい
それがボクの幸せなんだ
初めから最後までそうだった
そんなお話

ティモシー・シャラメの人柄自体がまんまウォンカなんじゃないか?

そう思える観た人みんなが幸せな気持ちになる映画でした

ボロボロだけど、可能性がある!

ひとつ自戒
ティモシーに目がクギ付けで字幕を追えないことが多々…
字幕無しで観られるように勉強いたしたい…

というくらい、ティモシー・シャラメが可愛いです!

追記!
オープニングのウォンカ登場シーンは、もしかしたらもしかして、パイレーツオブカリビアンのジョニデを…?

コメントする (0件)
共感した! 8件)
映画鑑賞初級
PR U-NEXTで本編を観る