劇場公開日 2023年12月8日

  • 予告編を見る

「期待度△鑑賞後の満足度◎ 映画による童話。ガキの頃生まれて初めてチョコレートを食べて「世の中にはこんな美味しいものがあるんだ!」と感動したことを思い出した(ギヴミー・チョコレートじゃありませんよ)。」ウォンカとチョコレート工場のはじまり もーさんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0期待度△鑑賞後の満足度◎ 映画による童話。ガキの頃生まれて初めてチョコレートを食べて「世の中にはこんな美味しいものがあるんだ!」と感動したことを思い出した(ギヴミー・チョコレートじゃありませんよ)。

2024年1月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①ジョニー・ディップ版も観ていませんし、あまり期待していませんでしたけれども、観て良かったです。

②前半は少し「メアリー・ポピンズ」タッチも感じたりして、イギリス製のミュージカル映画もアメリカ製に負けてはおりませんね。
ティモシー・シャラメにも此れほどミュージカルタレントがあるとは思いませんでしたし(歌唱力は今一つですけれども)、やっぱりこの若さに関わらず相変わらず上手い。

③後半、ウォンカたちが、「チョコレート組合」を出し抜くところはやや演出にたるむところがあるけれども、全体的として良くできたミュージカルと言えると思います。

⑤現代の映画界で「この人が出ているのなら観に行こう」という女優さんが何人かいますけれども、サリー・ホーキンズもその一人。
本作では出番は少ないながら、相変わらず印象的です。

⑥オリヴィア・コールマンが珍しい敵役。さすがに上手い。憎々しさ満点だけれども遣りすぎではない。
しかもこの人、妙に色気がある(『女王陛下のお気に入り』や『エンバイアー・ホテル』てもそう)。
イギリスの女優さんてみんなアメリカの女優さんとは違う色気がある。
つまり、通向けというか熟女の色気が分かる人なら分かるというか…
おっと、楽しい健全な映画には相応しくないレビューでした👅

もーさん