劇場公開日 2022年11月11日

  • 予告編を見る

ドント・ウォーリー・ダーリンのレビュー・感想・評価

全161件中、41~60件目を表示

3.5タイトルはコメディっぽいが、結構本格的なサスペンスだ。 砂漠の街で...

2023年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

タイトルはコメディっぽいが、結構本格的なサスペンスだ。
砂漠の街で共同体生活を送る人々、しかし、違和感を覚える主人公の女性。
男たちは一体何の仕事をしていたのか、主人公は本部で何を見たのかが不明のままなのは残念。
また、「ボス」によって記憶を操作されていたにしても、おとなしくしていれば危害を加えられるわけではないのだから、共同体での生活に一体何の問題があったのかという疑問もある。
しかし、不気味な雰囲気はずっとあり、サスペンスとしては評価できる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

0.5タイトルなし(ネタバレ)

2023年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アンドロイド爺さん♥️

3.0ハラハラドキドキ感があまりなかった。

2023年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

女優オリビア・ワイルドが監督した作品。
フローレンス・ピュー主演のミステリー作品なんで
「ミッドサマー」のようなモノを想像してたけど
全然違った。
不思議なストーリーだけど今までにもあったような気もする。
ハラハラドキドキ感があまりなかったので
何となく観終わった感がして盛り上がりに欠けたのがもったいなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tom

2.0マンハッタン計画を連想させつつ最後は『マトリックス』のちっぽけな模倣に転落

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
徒然草枕

3.0終わらせ方が…

2023年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

実態がわかるまでがちょっと眠気に襲われた。
が、そんれからは、どうなるんだ?と惹き込まれた。
が、観客に委ねる終わり方は、私は好きじゃない。
ハッキリ決着つけて終わってほしかった。
それがgoodエンドでもbadエンドでも。
それと、フランクが殺られるくだりって、要る?
囚われの女性が立ち上がる、って事は納得できるけど
それとは全然違うと思うあのシーンは。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
けはえ

2.5モテないワタシは気持ちがよくわかる

2023年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

フローレンスビュー好きなんだけど
ステップフォードの妻風にドラマは進行し
謎が膨らんでいく演出はいいのだが
最後コレ?!
自殺も50年代のクルマも
なんか意味あるのだろうがわからん。
50点
0
MOVIX京都 20221122

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NWFchamp1973

4.0ジャケット逆サギサスペンス👍

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りう

4.0こういうのすき

2023年6月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
gx4flc

3.5ファンというわけでは無いけど、ハリースタイルズだったらどうにかしそうじゃない?

2023年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

一部、これはポジティブなの?ネガティブなの?が判断しかねるイメージがあって、そこが減点。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mikyo

4.0日本にも根付く男性社会

2023年5月28日
Androidアプリから投稿

俳優としても活躍するオリヴィア・ワイルド監督作品。かなり不穏な作品だが、女性と男性とでは鑑賞後の思いがそれぞれ異なるかもしれない。本作は主婦である主人公の目線を基本としているが、旦那を愛し、豪華な食事と豊かな愛情表現で日々を過ごす、何とも幸せそうな夫婦像である。だが、その中にちらほら見え隠れする異変。それは近隣住民の不可解な行動にも現れ、次第に主人公にも襲い来るのであった。サランラップで顔をぐるぐる巻きにし、芸人顔負けの潰れ顔を披露したりなど、奇行を全力で演じるフローレンス・ピューの演技に圧倒されつつ、幸せすぎるその生活が不自然に思えてくる展開は中々怖い。本作、説明しようにもネタバレ部分を通過してしまうため、文章が非常に難しいのだが、ジョーダン・ピール監督作品よろしく事前知識等は無いままで鑑賞するのがベストだろう。
視覚的な暴力表現等は無く、不気味すぎる幸せという背筋が寒くなる不穏さが最大の売りの本作だが、どんなに長くても3時間程度という映画作品で描くにはやや説明不足な作品な気がする。豪華なキャストなのもそれを物語っており、どうせなら全員の物語も見せて欲しいとさえ思ってしまった。ここで描かれるのは日本人を含む社会が「当たり前」だと思っていた事に対する風刺だ。そこには人間のエゴからくる希望的観測だったり、支配欲だったりなど、人間の怖い部分が後半で怒涛の如く明かされる作品である。鑑賞後、「ドント・ウォーリー・ダーリン」というタイトルに込められた皮肉っぽいメッセージを感じ取れるか否かで、全体の感想や評価も変わってくるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mina

2.5うーん…。 マトリックスのニ番煎じというか、、。 物足りない感が。...

2023年5月26日
iPhoneアプリから投稿

うーん…。
マトリックスのニ番煎じというか、、。
物足りない感が。
まぁ、でもあんまり闇を深くし過ぎるとワケ分からんようなるし、この辺が落とし所か…。
映画を見終わった後にタイトルを見返すと何か意味深な感じがするし
(ダーリンって男の人に向けて使う言葉ですよね?)
他にも妄想を広げるシーンがあったので、これはこれで良かったのかなーと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あきら

3.5いつまで続けるつもりだったのかしら?

2023年5月16日
iPhoneアプリから投稿

快適な住環境と愛に溢れた毎日。皆も羨む専業主婦で、しかも夫はハリー✨o(≧▽≦)o イケメンだからなんでも許せちゃう?なんて大間違い!街の地形が渦巻きを描くように広がっていたり、時折挟んでくるダンサーなど、円にこだわった演出が多々あるけど、この辺はよく分からない。最後のハリー、あざといわ〜世の女性はメロメロでしょ〜オリビア監督!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サラ

2.02023 70本目

2023年5月6日
スマートフォンから投稿

寝られる

何不自由ない暮らしが続く毎日

幸せかと思いきや、、、

正直想像がつきました。

サスペンスではあるけど
スリルが少ないかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん13

3.5オリビアワイルドの怒り

2023年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

年代も場所も謎のまま、カメラもグルグル回って
気持ち悪い夢の中にいるような錯覚から物語は核心へ。

妻は旦那の所有物じゃないんだ!と言う
オリビアワイルドの怒りが伝わって来ました。
謎が解けて来ると、だからこの時代設定なんだ、
この街なんだと言うのが分かって、気持ち悪いけど
気持ち良い。

男性優位の男が働いて、女は家にいろと言う息苦しさを
演出とフローレンスピューの演技がよく表していた。
男である自分も圧迫感で気持ち悪くなった。

始まりはオリビアワイルド、チャレンジし過ぎじゃない?考え過ぎじゃない?と思ったけど、
ブックスマートと言い、女の子の味方と言う視点は
一貫してるなと思いました。

フローレンスピューも凄まじく魅力的で
作品を見る度に好きになって行きます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

3.0きちんと描いて欲しい

2023年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

どこかの高評価から鑑賞。好きなジャンルだけに、テーマやストーリーが大雑把なのが残念。。特にラストの丸投げ感はどうなんだろう。続編の振りでもないだろうし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
げっちゃん

3.0愛と偽りの理想郷

2023年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
近大

3.0個人評価:3.3 美術も良いし、オールディーズの世界観もセンスが光...

2023年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.3
美術も良いし、オールディーズの世界観もセンスが光る。フローレンス・ピューもホラー的な脚本には流石にハマり役。
ただ脚本だけは、幾度となく見てきた様なストーリーだったのでザンネン。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カメ

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年2月11日
スマートフォンから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき

3.0女を暇にさせてはいけない

2023年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

幸せ

幸せに暮らす街での秘密に違和感を持った女の話。
女の権利を訴えている作品だろうか。SF系?

良い点
・世界観

悪い点
・やや間延びな演出が多い
・次回に続きそうな唐突な終わり

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猪古都

2.020年前のSFで見た

2022年12月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
むしば