JUNG_E ジョンイ
配信開始日 2023年1月20日
全6件を表示
伝説の傭兵ジョンイの脳を複製し、強力な戦闘アンドロイドを作り出す。めちゃくちゃ興味深い内容で、最初から最後まで目が離せなかった。差別、搾取、母性、親子の絆、色んなヒューマン要素もあってちゃんと心揺さぶれられる、やっぱりこの監督は凄いなと感心した。脳の記憶を消してもフィーリングで分かるもんだよね。
ストーリー展開は王道で、途中からキーになる「未確認の脳の領域」の種明かしも想像通り。最後まで意外性の無いまま終わるのでカタルシスはありません。クライマックスシーンも、エモーショナルに描いていますが、イマイチ盛り上がれないのはキャラクターが薄く感情移入ができないからでしょうか…。荒廃した未来の映像やバトルシーンはカッコよかったですが、それらも全体尺からするとボリュームは少なく中途半端感もあり。もう少しでも面白くなりそうなのにな〜。
機動戦士ガンダム、ブレードランナー、ロボコップ、攻殻機動隊、A.I.、バイオハザード3、インターステラー、オール・ユー・ニード・イズ・キル、エクス・マキナ、アサシン クリード・・・古今東西のSF映画の傑作へのオマージュに満ちた作品。先端技術を巡るサスペンスが母と娘の物語に帰結するまでの痛々しいばかりの試行錯誤が胸に沁みます。どことなく星野之宣の短編『セス・アイボリーの21日』に似た余韻が残る終幕が印象的ですがエンドロールに現れる謝辞が鮮烈。フィクションと現実の境界が曖昧になります。
未来の戦争を題材に、人間とは何か、科学とは何かを問いかける作品。究極のAIとして、人間の記憶ごと脳の複製をすることが、この映画の舞台です。戦争映画として見ると物足りないかな…何の先入観もなくみたのが良かったのか、映像も迫力があって楽しめました。テーマもしっかり伝わってきて良かったです。
ほんとにこれあの監督作品ですか?期待した分落胆が大きい。辛うじて後半の展開にらしさの片鱗が見受けられたもののSFマインドの欠片もないデザイン性にはほんと失望。🎥エクス・マキナを意識したとの評もあるようだが、やめて貰えません⁉️😓🎥エクス・マキナが可哀想❗それに付けてもこれ・・ほんとにヨン・サンホ?あり得ない‼️
アイロボットやエクス・マキナ同等に凄い映像やった。日本には作れないな。母も娘も、所長も、ストーリーは悲しい。ハッピーエンドにしないのは、人の心を弄んではいけないといくとやな。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。