劇場公開日 2022年6月10日

  • 予告編を見る

「カッコイイより可愛すぎ」ALIVEHOON アライブフーン サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5カッコイイより可愛すぎ

2022年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

予告から良作臭がぷんぷん。評価も高いし、CG無しということで、割と期待。結果としては...まぁまぁかな笑 迫力はあるし、面白くもあるんだけど、そこまで高く評価されるほどの作品ではないかな。

まず、主人公に好感を抱けない。
野村周平の良さ全消しって感じ。口数少なくて、ゲームでは日本一の無口な青年というイメージしか持てない。なんか深みのないキャラクターで、応援する気になれなかったのが正直なところ。別にお涙頂戴を求めている訳では無いんだけど、もっと過去やらなんやら描いて欲しかったなとは思った。人間っぽくない、機械的な主人公。ただただ、やらされている。

終盤とエンドロールはかなり良かったものの、基本的に全編通して音楽が安っぽい。海外に向けているからだとか、カーアクションだからだとか言って、無理に洋楽使う必要もなかったろうし、しかもそれが場に合って無さすぎでテンションがいまいち上がらない。音響にあまりこだわりを感じられなかったのもザンネン。映画館のせいではないと思うんだけどな...。

しかし、平凡なストーリーなのに話の展開がお見事で非常に面白かったし、CGを使っていないカーアクションは大迫力で素晴らしかった。いい意味で日本映画らしくない、海外でもウケるであろう上手い作りでした。フラッシュバックの演出は最高に良かったし、ルールが分からなくともレースシーンは十分に楽しめる。年齢性別を問わない映画としては、かなりの質。人にオススメしやすい作品です。

個人的見どころは、子役でも大活躍し、「ハニーレモンソーダ」でヒロインを演じたことが記憶に新しい、吉川愛。カーアクションがカッコイイ!と思う以上に、彼女が可愛すぎる。主人公のドリフトを初めて見た時のあの表情、最高に良かった。目が大きくて、いい声してて、インパクト大です。お酒が弱い、というのもまたいいですな〜。まだまだこれからも目が離せません。

期待通りとはいかなかったものの、役者と映像が最高で、満足のいく作品でした。日本は意外とカーアクションのセンスがあるかもしれない。この映画がヒットし、この手の作品に予算が多く設けられて、より良いものが見れることを期待しています。

サプライズ