劇場公開日 2022年4月22日

  • 予告編を見る

「子供と大人のはなしに見せかけた、人間のコミュニケイション下手を指摘する映画」カモン カモン masayasamaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5子供と大人のはなしに見せかけた、人間のコミュニケイション下手を指摘する映画

2022年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくある設定です。ヤモメ男が妹の子供をしばらく預かる事になって、初めはうまく行かないけどだんだん仲良くなる話。

しかし、よくある映画にはなっていません。
主人公と子供のコミュニケィションが軸では有りますが、上手くいってないコミュニケィションはほかにも主人公と妹。妹と妹の夫。妹と子供。さまざまなコミュニケィションが上手く行かないのはなんでなのか?それを問いかける映画だった様な気がしました。彼の仕事でもあるいろんな子供へのインタビュー(リアルにやってるらしい...)シーンがたびたびインサートされ、フィクションをリアルな世界に繋ぎ止めて居ます。

人間って、思っている事を相手に正確に伝えるのが下手ですよね、思ってる事と逆な事を言ってしまったり、やってしまったり、、回りくどかったり、、そしたら聞く相手も正しく理解するの難しいですよ、なかなか忍耐力いると思うし。
目新しい展開なんか何もないのに、妙に新鮮な感じがする映画でした。

のめり込み系役者のホアキン氏もジョーカーの後、よいバランスとりが出来たと思う。

masayasama