手紙と線路と小さな奇跡のレビュー・感想・評価
全32件中、1~20件目を表示
請願駅の話だけではなかった。
今では自動車輸送に、その「王座」を譲ってしまったかのような鉄道輸送ですけれども。
しかし、鉄道の開通は、街の姿を大きく変え、人々の暮らしも一変させて来ました。
反面では地方の資本や資源、人材(労働力)を都市に吸収させ、その衰退も招いてきたことは事実ではあるのですけれども。
それでも、都市の文化や生活必需品を地方に届け、地方のくらしの質を引き上げ、物質的な豊かをもたらしたことも、また疑いのない事実でしょう。
その鉄道がただ通るだけで、駅がないために村の人々は、鉄道の恩恵を少しも享受することができない-。
あまつさえ、最寄りの駅まで危険を冒して線路を歩き、事故に遭うことも少なくなかった様子です。
一見すると、秀才ジュンギョンが、請願駅の新設に懸ける想いには、そんなことに理由がありそうにも見えますけれども。
しかし、お姉さん・ポギョンにまつわる、こんな悲しい背景もあったのですね。
ソウルの科学高校に進学できるという千載一遇(?)のチャンスを棒に振ろうとしてまで。
請願駅の実現を、簡単には諦めることができなかったゆえんでもあったことでしょう。
ヒューマンドラマとしても、決して作りの悪い一本ではなかっただけでなく、自他ともに許す「筋金入りの」(?)鉄ちゃん(乗り鉄)としての評論子には、地方交通としての鉄道が地域に果たしてきた役割も垣間見えたような本作は、それだけでも、充分な佳作だったと評することができると思うのですけれども。
そしてまた、他方に視点を転じてみると…。
映画作品としては、確かに、脇筋(?)なのでしょうけれども。
本作は、家族をめぐる父と息子との「相剋と和解」の物語としても、胸に痛い一本でした。
鉄道運転士として誇りを持って働いてきた父と、その父が心のどこかで実は眩(まぶ)しかった息子ー。
評論子的には、むしろ、こちらの方が「本筋」であってもおかしくはないと思います。
上記を総合すると、ちゃんと立派に、秀作としての域に達していたのではないでしょうか。
そう受け止めました。評論子は。
(追記)
ラヒは、実はジュンギョンのお姉さん・ポギョンの「生まれ変わり」だったのではないか…と評論子が言い出したとしたら、それは、あまりに荒唐無稽でしょうか。
でも、ポギョンがもし仮に存命だったとしたら、こんなふうに、高校生になったジュンギョンを支えていたのではないかと思われるからです。
そんな感慨もあった一本でした。
評論子には。
☆☆☆★★ ザ・王道 これぞ韓流と言っていい。 ひと言だけで。 兄...
☆☆☆★★
ザ・王道 これぞ韓流と言っていい。
ひと言だけで。
兄妹愛に親子愛。そしてほんの少しの淡い恋物語。
半端ないくらいな暴力ノワールも韓国映画なら、作品を観た人全てが、気持ち良く劇場を後にする王道路線を行くのもまた韓国映画。
本作品に関して言うと。主人公であり、家族・恋人に対して。もう少し何らかの悲劇的な出来事であったり、大きな障壁・問題があったならば、更なる盛り上がりに繋がったのでは?とは思いつつ。
2022年5月4日 シネマート新宿/スクリーン1
姉が欲しかった私にはたまらない作品でした。 そうです、こんな優しい...
純朴なジュンギョンの想い
イ・ソンミン氏の父役に感動
キャスティングが魅力的だし、何よりユナさんが好きなので、劇場で鑑賞。
序盤、恋愛とコメディの両軸で進み、韓国映画と言うより韓国ドラマ感があり、個人的には『あ、こんな感じで進んじゃうのかな』と思っていたが、後半色々わかってくると、一気に心揺さぶる展開に。
やはりハイライトのイ・ソンミン演じる頑固な機関士の父とパク・ジョンミン演じる息子の2人での会話。とにかく、イ・ソンミンの演技が鳥肌ものである。片意地を張っていた父の本音が少しずつ曝け出す様を見事に演じている。
ユナさん、初めてスクリーンで観たけど、本当スクリーン映えする。彼女が映っているだけで場が持つ。
あと、邦題長くて噛みそうになるわ。原題みたいにシンプルに出来ないのかなあ。
意外な拾い物!!!
予告編見て想像した内容と全く違いました。最初は見るつもりなかったんです。みんなで駅作る努力サクセス感動物でしょう?と思い込んでましたからね。(配給会社さん、予告編の作り方よくないでっせ!)しかし、、、ぜーんぜん違う。いい意味で裏切られました。鑑賞してよかった!評価サイトの評価のおかげです。
たしかに自分達で駅を作るってのが物語の中での重要なファクターなんですけど、どーやって作るか?じゃなくて「なぜ作るんだ?」に大きな意味があるのです。そこにハートウォームな家族愛物語アンドちょい青春がふりかけられて、なかなかの出来になっておりまする。
起承転結の「転」の事実がわかってから本作は一気に作品雰囲気が変わりメインテーマに突き進みます。説明的な描写や答え合わせ演出、ご都合かなぁ?な展開がありつつも、ちゃんと思いっきりジーンとなりますよ。韓国映画特有の泣かせるぜ!盛り上げるぜ!な演出ありますが、そこまで嫌味に写らず良い塩梅でした。
ユナが高校生に見えるギリギリかな?でも昔のファッションを纏っていると少女時代のデビュー当時を思い出しました。ちなみに、コメディ担当で良いアクセントになってましたよ。
いやはや、良作です!
感動した、ネタバレ禁止の良い映画
邦題の印象とは全く違う作品。
この邦題から受けるイメージとは全然違いました。
駅の無い村に住む高校生(勝手に女子学生と思っていたら男子学生でした)が大統領に「駅を作って」と訴える手紙を送るーというストーリーとタイトルからもっと手紙がメインになっているのかと思いましたが、ラブコメとファンタジーの要素が強くていい意味で期待を大きく裏切られました。
前半はクスっと笑えるシーンが多いものの(このままよくあるラブコメで終わっちゃうのかな〜)とちょっと心配でしたが、中盤にあるコトがわかってからは感動モノ一直線。
ラストまでずっと泣いていました。周囲からも鼻をすする音がよく聞こえていましたよ。
たくさん泣いてデトックスできた気分です!
決して泣ける映画がいい映画だとは思わないですし(さぁ泣いてくれ)っていう演出はむしろ苦手なのですが、これは本当に気持ちよく涙を流せました。
今年観た作品では「コーダ あいのうた」の次にたくさん泣いた映画かな。
父と子の関係性やラスト近くのあのシーンなどは「リトルダンサー」を彷彿しました。
映画でデトックスしたい方には必見です。思いっきり泣いちゃいましょう!
泣きました!! 切なく温かいある駅の物語
単館上映の掘り出し物 いい映画でした!
最近の韓国映画はレベルが高いけど、文化の違いなのか、偏見なのかどっか違和感を持っていた私。今回、あまり期待せず鑑賞しましたが、まさに掘り出し物。観ているうちに「何で涙が出ているんだろう」これって結構日本人の泣けるツボをおさえているのか、、韓国の方も同じ感情なのだな、、と改めて偏見に反省。恋人、親、隣人、そして失くなった人。多くの人に支えられ青年は大人になっていく。お盆の頃にまた観たくなる映画でした。なんとなく異人たちとの夏やラ・ブームの映画の影響が伺え、50~60代の方はグッとくると思います。いい映画でした!ちなみに予告は内容とは全く違う本作品の足を引っ張る程のダメダメですので絶対観ないように!
泣きすぎた…
コメディで始まって、ちょっとだけ違和感は感じていたけれど、中盤でその理由が明かされた瞬間からもう泣けて仕方ない… 次第に明かされる事情、息子の想い、父の思い…
粗筋を見れば確かに「お涙頂戴」としか思えないのに、邦画のように叫んだりしないせいか、ずんずん胸に入ってきて、涙が止まらない…
「女神(ミューズ)」ラヒがコメディ・リリーフとしてある意味息抜きとなる良い空気を作ってくれるのだけど、ちょっと都会的な美人過ぎてあの天然素朴な感じは違和感を感じてしまった。一方、お姉ちゃんは「歳取らないなぁ」とは思うものの、素晴らしくハマっていた。
後半でやっと存在感が出ててくるお父さんだが、イ・ソンミンはさすが。もう人間国宝にしておいてください…
またまた予想の斜め上を行く展開に大号泣。
切なくて愛おしい珠玉の奇跡
全32件中、1~20件目を表示