劇場公開日 2022年7月1日

  • 予告編を見る

リコリス・ピザのレビュー・感想・評価

全139件中、121~139件目を表示

4.0とても良い映画

2022年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

君たちは、何をそんなにはしゃいでいるの?笑

*もぅ一回ぐらい観れば、ハマるかも?笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
stoneage

4.0創造したかったのは「空気」のようなものだと思う。

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり初日にわくわくして映画館に行ってしまう唯一無二の監督にして、完全なる同世代監督、ポールトーマスアンダーソン。音楽的、文学的嗜好が強いけど、同世代のくっだらない風俗・通俗のものを扱うほうがやっぱり面白い。
誰も選び得ない過去の配役像の残らない若い主演ふたりを使って自らの青春時代を描き出す、、つってもまあ金がかかってる。過去を描くったってこんな時代の空気感や黄昏時を狙って掴み取れるもんなんでしょうか。いわゆる「街角」の再現度は恐るべし。公開がひと段落したら「ワンスアポンアタイムインハリウッド」と並べて観たい。比べたらこちらがどんな時間帯や空気感を狙っているかがよくわかる。あと「あの頃ペニーレインと」も見たくなったな。

まあそんな技術力を駆使して描かれるたわいもない青春。と、言っても子役が年上の女を好きになって、で、ウォーターベッドを一緒に売る、ってのはやはりキャッチーではないし、土地柄の芸能人ネタも決して大きく振りかぶってない。ご近所のあやしい、チャーミングな人々、って感じのスパイスの中で展開される「くっつくまでの話」。やっぱり狙いは「あの時の空気」なんだと思う。そんなものを人工的に作り上げてしまった。〜からのエンドクレジットの美しさ、チャーミングさは見事。
感心・感動作ではないけど、圧倒的な技術力で底上げされたこの世界はとても凡庸とは言えない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ONI

4.0何度も何度もすれ違って焦ったい

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿

将来の目標も無く働くアラナと高校生のゲイリー。
何でもない(なかなか風変わり)二人の出来事を切り取っている。
歳だ、意義のある仕事だなんだとマウント取ったり、何度も何度もすれ違って焦ったい。

二人の喜び、素直になれない二人の葛藤を走ることで表現しているのかな、とにかく走るシーンが印象的、なんだか眩しいなぁ、羨ましいなぁと思った。

ゲイリー15歳はさすがにおっさんじゃないかと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いたかわ

2.5エピソード感のつなぎがピザみたいに切れてる。あっ、そういう意味?

2022年7月2日
Androidアプリから投稿

2022年劇場鑑賞151本目。
27歳いや、25歳の女性が15歳の少年に恋される話。
これだけ聞くと純木な中学生が淡い恋をする話に感じますが、この子、なんか只者じゃない。
最初俳優という話で、まぁそういってもモブみたいな、あっぱれさんま大先生の子供たちみたいな感じなんですが(舞台なんでちょっと違いますけど)急に商売始めたりヒロインのプロデュースしたり、喧嘩したり仲直りしたり、まあとにかくアグレッシブなのはいいんですが、急に展開が変わってそれに対する説明がないのです。軽いのはありますけど、心情までは描いていないとか。なのでキャラクターが今何をしているのかは分かるのですが感情移入はできなくて、しかもこういう映画にしては長尺なので後半結構退屈でした。
後タイトルの意味が全くわからなくて調べたらアメリカの昔のレコード店の名前らしいです。それ何かこの映画に関係ありました?

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ガゾーサ

2.0私には理解出来ない映画だった。

2022年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編を見て、高校生同士の恋愛映画と思っていたら、少年と年上の女性との恋愛を描いた映画であった。女性は25歳と言っていたが、高校生でもとおるぐらい若く見えてしまう。

正直なところ、何を言いたいのが私には理解出来なかった。時代設定が1970年代で、私と同世代である。もう、五十年前のことで、流れる音楽は当時流行した音楽だが、聞き覚えがない。アメリカと日本ではこんなにも違うのかと感じた。

15歳で起業するなんて、私には考えられない。また、この作品はテーマは何かわからない。青春の彷徨を描いたと思うが、ぼやけている気がする。まぁ、私が66歳の老人で感性が衰えた証拠かな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
いなかびと

4.5ハイム一家、勢揃い

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

萌える

大好きなポール・トーマス・アンダーソンの新作にコレまた大好きなショーン・ペンやトム・ウェイツが出演、映画監督でもあるサフディ兄弟の作品は全部好きだし、本作の公開前から気になっていたアラナ・ハイムのヴィジュアルに今では彼女の三姉妹によるバンドHAIMも好きになり、好きだけで言ったら完璧過ぎる完成度。

HAIMのメンバーでもある姉二人に父と母まで全員集合、勢いに任せてウォーターベッド売りの胡散臭いオヤジはディカプリオの実の父親が俳優デビュー、PTA作品常連のフィリップ・シーモア・ホフマンの息子でもある期待の新人クーパー・ホフマンに、PTAとハイム一家の関係性など本作は濃密なファミリー映画でもある。

ショーン・ペンとトム・ウェイツの絡みがファンには嬉しい贅沢な場面でもありながら、そんな二人にブラッドリー・クーパー含めた豪華俳優陣が物語に於ける重要性を担っていない、寧ろ必要の無い場面に思えてしまうが最高に美味い調味料としての効き目が抜群であるのは否めない面白さ。

主役の二人、アラナとゲイリーが走る場面の数々は印象的で最高潮にテンションを高めながら平静を装う気持ちが不安定で、その瞬間で終わってしまう関係性が恋愛にすら至らない劇的な演出描写ですら控えめに煽らない。

大人になり切れない幼さと背伸びしてもガキであるのは変わらない、そんな二人の成長が早ければズレが生じてしまう、青春の思い出としての儚さ、現実を突き付ける年の差から、子供のままで、大人になる為に、相思相愛に思えながらも相反する二人の関係性が清々しく。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
万年 東一

2.5音楽はいい!音楽は!

2022年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ボーイ・ミーツ・ガールな青春映画では音楽がとても重要だと思う。10代のときからいろんな青春映画を観て魅了されてきたが、それは大事なシーンでかかる音楽にしびれてしまったからだといっても過言ではない。
そういう意味で本作はとてもいい。70年代の音楽がたくさんかかって、しかもどれも素晴らしい。この時代になると知らない曲も結構あるけど、それもまたよかった。サントラが聴きたくなるやつ。
でも個人的にはハマらなかった。ゲイリーとアラナの2人の恋する感じがあまり感じられなかったからかも。恋愛ものとしては2人がクズよりなことが問題。不良っぽい感じであればまだ受け入れやすかったかもしれないけど。悪いことだったとしても、何かを成し遂げようとする姿に高揚するシーンがなかった。時代背景の問題なのか?
そもそもアラナがイケてる女設定にもかなりの違和感を覚えた。みんなが惹かれるようないい女か?と思ってしまうとこの手の映画は成り立たない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kenshuchu

5.0タイトルなし

2022年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほんとにぶっちぎりで面白かった。マグノリアに出てた彼も懐かしかった。あの時代のキレてる感じと、監督のキレとの重なり。今とは違う牧歌的な空気感があるけど、それでも今に通じる狂気もあり。最後になって、これは友情の物語ではなく、愛だったのかと知る。
様々な暴力シーン(クレイジーなキレシーン)が出てくるのだけれど、彼女がそれを背負わされたドライブシーンが好き。
男って馬鹿だと改めて思う。それでもそんな男の子が彼女は好きなんだし、大人の政治をやる男がゲイも認められない情けない人だと知って反転していくところ、ラストに向かう疾走感はいい。
登場人物がほぼキレてて、役者がみんなすごくいい。
ショーン・ペンとブラッドリー・クーパーのシーンは、ペンも年取ったなあと思ったけど、意外にペンはシリアスな役が多いので、キレててもここまでおかしいのはなかなかファンとしては嬉しい。このお祭り騒ぎには観客もキレてるから、こういう大スターの時代だったんだと思う。今なら、すぐにSNSに出て、場を共有しないでシーンを見る観客があれこれ言うんだろうなあ。場がそこにいないと共有できない時代が懐かしい。
 そしてホフマンの息子、クーパーがいい。ホフマンの笑顔、特にザ・マスターのそれは素晴らしいのだけど、どこか解離的な要素があるのに対し、息子は、排除に近いくらい現実が見えてない役なのだけれど(この意味では繊細に現実を見ていなから見ぬふりしている父と真逆)、足に地がついてる感がある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えみり

5.0同じ日に観た『わたしは最悪。』とよく似ていることにビックリ。主人公が醸す等身大の存在感が愛おしくてしょうがない、どこまでも甘酸っぱい青春ドラマ

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台はLAのサンフェルナンド・バレー、映画館で上映している作品が『007 死ぬのは奴らだ』と『メカニック』なので1973年頃と半世紀前の話ですが、さっき観たばかりのノルウェー映画『わたしは最悪。』と物凄くよく似た話なのでビックリ。主人公のアラナは撮影助手。子役のオーディションの手伝いをしているところを15歳の生意気な子役俳優ギャリーにナンパされたのがきっかけで仲良くなるが、子役としてはとっくに旬を過ぎてしまいとっとと俳優稼業に見切りをつけて次々と色んな商売を始めるギャリーにアラナもどんどん巻き込まれて・・・という話なので『ファントム・スレッド』とはある意味真逆。見た目はデカいのに中身が全然子供のギャリーが鬱陶しいけど放っておけないアラナがいじらしくてしょうがないです。チョイチョイぶち込まれるユダヤ教ネタ、日本語ネタやちょっとした下ネタ等がとにかく楽しいですが、最高に楽しかったのはショーン・ペンとブラッドリー・クーパーのキレ芸。『初体験 リッジモント・ハイ』以来のハシャギっぷりを披露するショーン・ペンにビックリしましたが、より印象的なのはブラッドリー・クーパー。実在の映画プロデューサーであるジョン・ピーターズが繰り広げる奇行を嬉々として演じる姿は『ブギーナイツ』で麻薬王ラハッドを演じたアルフレッド・モリーナと同じくらい壮観です。

母のようにも姉のようにも恋人のようにも見えるアラナを演じているアラナ・ハイムがとにかくキュート。女優然として完璧な美貌ではなくすぐそばにいるかのような等身大の存在感が途方もなく愛おしいです。アラナの姉妹がアラナによく似ているのに驚きましたが、エンドロールでアラナの家族は全員彼女の実際の家族が演じていることを知って納得。そして三姉妹がサンフェルナンド・バレー出身のバンド、ハイムとして活躍中であることに驚きました。

何かと旧作との繋がりが気になりますが、やっぱりギャリーを演じているのが『ブギーナイツ』や『マグノリア』での名演が未だに鮮烈なフィリップ・シーモア・ホフマンの息子、クーパー・ホフマンであることにジンときました。そしてさらにグッとくるのがエンドロールです。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
よね

3.5長かった

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと長く感じた。

ゲイとか1970年代とかわからないことが多かったけど、ハッピーエンドはよかった。

友達の延長で恋人になること、長くいるとお互い飽きて離れてしまうこと、共感できることが多かった。

全体的には面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
とね

3.0タイトルなし

2022年7月2日
Androidアプリから投稿

主演が和田光沙っぽい。なんなら、和田光沙でリメイクして欲しい。もっと演技もいいんじゃないかな。PTAもこういう青春思い出し映画を撮るのね。これに比べると、ベルファストの方がちゃんと評価されて当然かな。15歳って一番思い詰めていたような気がする。その当時、25歳の女性をどう思ってたか思い出せない。でも、中学生で大学生と付き合ってる女の子は居たな。それだともっときっつい感じの映画になっちゃうかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タカシ

3.0とっちゃん坊やの恋の行方

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 生意気なとっちゃん坊やの恋の行方に興味が湧かないんだよねこれが。しかも、ゲイリー君、成長しないのよ。成長しないで、おいたをしまくっているガキにはお仕置きが必要なんだけど、そういうテイストでもないし、なんかストレスがたまる。

 ショーン・ペンやブラッドリー・クーパーとの絡み自体は面白い。2人とも死ぬほど、はしゃいでいるんだけど、やりすぎですべってる。

 自分にとっては味がしない青春物語でございました。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
bion

2.5不思議な設定の70年代の青春物

2022年7月1日
iPhoneアプリから投稿

「リコリス・ピザ」
久しぶりのポールトーマスアンダーソン監督作品。
主人公が15(16)歳で図体は大人にしか見えないのに子役の役だったり商売に長けていたり、と不思議な感じで25(28?)歳のヒロインと変にくっついたり離れたりの話でなんか2人の考えがよくわからんつかみどころない話だったかなあ‥
ショーンペンがデニーロそっくりだったり、ブラッドリークーパーが変なキレキャラだったのはよかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サート

4.0自己実現と歳の差な恋のゆくえ

2022年7月1日
Androidアプリから投稿

向こう(西欧/西海岸)の自由で開放的空気やラフさを考えると、どれほど意識的か分からないけど、魅力的なアラナという女性キャラクターの思いがけず性を感じさせる描き方によって観客にもまたゲイリーと同じようなヤキモキしたピュアな気持ちを感じさせる(ex.胸)。そして、"成功"している大人ほど思いの儘に支離滅裂/滅茶苦茶でブッ飛んでいて(ex.ショーン・ペン、ブラッドリー・クーパー)、だから"旅路"の果てに真っ直ぐな想いを抱えながら、それをある社会的理由/事柄から隠さないといけない人/"大人"に出会い、その人から「思いやりがある」と言われてハッと気づく本当に大切なもの。成功の尺度は一概に測れないし、ぼくたちは大人ぶってもまだまだ青く居られるのだ、と --- 好きな人と、好きな人のために走れるなんて最高じゃないか!!

現代屈指の名匠ポール・トーマス・アンダーソン(以下PTA)とハイムの(MVだけでなく今回は家族総出か!) --- そして言わずもがな70年代との蜜月関係/相性の良さ(ex.『ブギーナイツ』『インヒアレント・ヴァイス』)。きっとPTAにとっての70年代とは僕にとっての90年代のように特別で描かずにはいられないものなのだろう。そして今回のそれはとりわけ真っ直ぐというか、記憶や思い出とともにこの監督の従来の作品とは違った風にピュアネスが見て取れた(ex.ウイングスの後に間髪入れずデヴィッド・ボウイなど遠慮なく名曲だらけな当時の楽曲たちが彩るサントラ)。そして他にも盟友・故フィリップ・シーモア・ホフマンの息子クーパー・ホフマンが主演を務め、音楽は『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』以降おなじみのジョニー・グリーンウッドと安定かつ最強盤石な布陣と新鮮フレッシュな空気、ブレイクスルーな面々。こんなにも恥ずかしげもなく斜に構えず、ノスタルジアいっぱいでまっすぐな青春映画も撮れたんだな(個人的に大好物なのですが)?ポール・トーマス・アンダーソン監督のフィルモグラフィーで一番好きな作品ではないけど、一番好きな作品のタイプ/ジャンル。
70s当時の音楽やファッション、ヘアスタイル、フィルムライクで特徴的なルックを実現する撮影(本当にフィルムかな)にタイトル文字情報含めた空気や雰囲気…あぁ、愛しい"あの頃"に思いを馳せる。最初から最高で、10代ティーンの甘酸っぱさが目いっぱい詰まっていた!そりゃ誰だって好きな人に、たかが映画のためなんかに脱いでほしくないし、脱ぐ必要なんかない。という意味で、本作途中まで女性の描き方なんかに少し疑問抱いていたけど取れた。背伸びしたり若返ったり"らしく"あるって大変だ。コーラ2杯、あとマティーニで。ジン?ウォッカ?ジン=ウォッカ。自分の知らない世界を知っていそうな年上の人にも惹かれる。彼らが片足を突っ込むのは、嘘だらけ、武勇伝だらけで、虚飾にまみれた常軌を逸するイカれた世界。ウォーターベッドの次はピンボール、商機はあちこちに転がっている。色々なビジネスに手を出しては右往左往いきあたりばったり、すれ違ってはぶつかって迷って走って…。ステキな作品でした。

P.S. あくまでそうした若者目線の作品だからだろうか、マーヤ・ルドルフ、ショーン・ペンやトム・ウェイツ、ブラッドリー・クーパー、そしてベニー・サフディなど豪華キャストの豪華な使い方も印象的だった。

ロバート・ダウニー・シニアに捧ぐ(a prince)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とぽとぽ

3.0ダラダラと長すぎる

2022年7月1日
Androidアプリから投稿

少年と年上の女性との、甘酸っぱい初体験モノなのかと思って観ていると、そうはならない。お互いに意識し合っているはずなのに、歳の差を気にしてなのか、プライドのせいなのか、なかなか恋愛には発展しない。
友達以上、恋人未満のまま、付かず離れずの関係がダラダラと続く二人の姿には、もどかしさを感じざるを得ないが、その一方で、若き起業家が奮闘する、青春お仕事ムービーとしては、それなりに楽しめる。
紆余曲折の末に、結局、ラブ・ストーリーとしての結末を迎えることになるのだが、そうであれば、もっと短く、シンプルな話にしても良かったのではないだろうか?特に、後半、これでエンディングかと思ったら、そこから、まだ話が続くという展開が、二度、三度あり、冗長さを感じてしまった。
いつまでたってもピザ屋の話にはならないし・・・

コメントする (0件)
共感した! 7件)
tomato

3.0配役だけで十分面白い

2022年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

批判を承知で言わせていただくが、ビジュアル的に平均以下の主人公2人をあえて使うことで絶妙に70年代のリアルな青春を描いているという点では最高に面白かった。
だが、それだけにあまりに生々し過ぎて、くっついたり離れたりの心の機微のようなものに自分の感情が寄り添えず、逆に少し気持ち悪ささえ覚えてしまった。

モデルがいるらしいが、10代で様々なビジネスを成功させる子役上がりの少年というのもすんなり受け入れ難かったが、ニキビ面で歯並びが悪く太った頭でっかちの童貞役がハマり役過ぎて、逆に監督の悪意さえ感じるほどだった。

わし鼻で肌も汚くお世辞にも綺麗とは言えないこの女性に何故一目惚れするのか共感する事が難しいほどに微妙な感じだったが、確かに子供から見ると大人の魅力のようなものをうっすらと感じるのかも知れないと思わせるような雰囲気は持っており、キャスティングセンスはさすがという感じがあった。

ポール・トーマス・アンダーソンの作品はアメリカの(サブ)カルチャーや歴史への理解、また特定のエリアについてある程度のイメージを持っていないと楽しさが半減すると思っているので少し苦手な監督なのだが、本作も同じようにすごく広い意味での楽屋落ち映画ではあったが、決してワールドマーケット向けではないので理解に努力しながら見るべき映画なのかなとは思う。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
カツベン二郎

2.0イマイチでした

2022年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

雰囲気はオールド感あって良かったが、変わった内容で話があまり面白くなかった。昔のアメリカの若者の軽い恋愛混ざりの物語でした。

コメントする 6件)
共感した! 20件)
ノブ様

4.5とても素晴らしい映画です

2022年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

『リコリス・ピザ』ポール・トーマス・アンダーソン監督の新作です。ほんとに胸が締め付けられるようなラブストーリーだと思います。
場所はロサンゼルスの一画にある小さな街を舞台にしていますか、自分の青春時代に置き換えるととても心を寄せられる物語です。

物語は15歳の少年が年上の女性に恋して成就していくと言う展開となっています。ボーイミーツガール映画と言っても過言ではありません。少年が擦れてなくて、一生懸命生きている様子が伝わってくるのです。

子役、仕事、恋愛の苦悩を時代の雰囲気を取り込んでをうまく盛り込んでいたと思います。そしてあっと驚くようなスターたちが登場してきます。代表的なのはショーン・ペン。そしてブラッドリー・クーパー、更にトム・ウェイツです。できることならバーブラ・ストライサンドも出て欲しかったと思いました。

彼らのバックグラウンドもうまく説明してきます。1973年を舞台にしていますから、ポール・トーマス・アンダーソンの育った環境に与えたアメリカの世相も勉強になるかと思います。ニクソン大統領がいました。ベトナム戦争がありました。そしてオイルショックです。それらの出来事をポップな音楽と共に見せてくれる珠玉の134分でした。ハッピーエンドだったのがとても良かったです。

『運だぜ!アート』のluckygenderでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
『運だぜ!アート』

4.0駆け抜けて性春!背伸びボーイと劇的変化のボーイミーツガールコメディ

2022年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

萌える

劇薬で性春の香りがする映画…!やっぱり洋画の中でも、ガソリンを食うドロドロとしたクルマの走る時代が好き!そこにロマンと焦がれるような感情があるから…。楽しかった~。

先にお断りしておくと、洋画は嫌いじゃないが、ベストに食い込むほど入り込めないのが自分の性格。文化的な違いや言葉のチョイス、そこにあまりハマる要素を持っていないと自己分析している。そんな自分でも楽しめたのは、一貫したプロットに感じる愛の強さだと思う。青春の味は万国共通なのかも。

70年代初期、オイルショックも前の時代。突拍子もない2人の出会いは、劇的で壮大な世界を広げていく。彼のカリスマ性と人脈、想定を遥かに上回る世界の広がりが作品のギアだ。アラナの厳格な家庭も対比し、吹っ切れたように駆け上がっていく姿は眩しい。その中に落とし込まれた恥ずかしさと見栄、冷静な目線など、個々のディティールが細かい。すごい世界だなと思いつつ、いつかのロマンを存分に浴びる。それも気持ち良いくらいに。

その中にも、個々の背景と自立のような視点が組まれているのが興味深い。いつまでも、その場にいることが正しいことではない。繊細な変化を多分に含みながら、グイグイとテンポを上げる様は見事。同時に女性の靭やかなかっこよさも感じた。

自分自身が楽しめた点は、やはり可視化されたコメディテイストと青春で性春な匂いのおかげだと思う。童貞は妄想の醜態…なんてパンクロッカーは歌うが、そんなもどかしさも眩しいじゃないか。効き目の強さがミソ。映画らしい派手さも相まって気持ちよかった、、

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たいよーさん。