劇場公開日 2022年8月19日

サバカン SABAKANのレビュー・感想・評価

全268件中、261~268件目を表示

4.5【”あの一夏の友情と冒険を僕は一生忘れない・・。”1980年代、二人の少年の友情と、彼らを厳しくも優しく見守る大人たちの姿が素晴しき作品。夏休み、ロードムービー、海・・。期待に違わぬ作品である。】

2022年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 52件)
NOBU

4.5平和すぎる世界

2022年8月10日
Androidアプリから投稿

舞台挨拶付先行上映の席取れたので観に行きました。

とにかく温かい。
冒頭は少し現代の世知辛さが伺えますが
一度過去パートに入ってしまえば
そこからはほぼずっと世界も人も風景も全てが温かい。
これに尽きます。

この映画ほどキレイではないかもですが
自分が小学生くらいだった頃にも
あんな風景を通った気がします。
こんな経験をした気がします。
少し自分に重ね合わせたりしました。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
サイレンス

4.5少年時代とサバカン

2022年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

草彅君の舞台挨拶が非常に良かった。あんなに話が面白かった舞台挨拶は初かな。改めてトーク慣れてる感含めてベテランだなーって思いました。

本題、86年の昭和が舞台で、少年2人の物語は、何とも懐かしく、古き良き時代、幸せな気分になりました。
徐々に親友になっていくストーリーも良かった。

話の中に出てくる斉藤由貴、白い炎(スケバン刑事主題歌)も最高!当時、スケバン刑事にも、この曲にもハマってました。(笑)

草彅君がネタバレになっちゃうが、と言われてた通り→お父さんに抱きしめられ号泣する場面、ヤバかった。必死に涙堪えました。。。

あー良かった!中々良さそうとは思ってましたが、予想よりずっと面白かった。

※TOHOシネマズ先行上映より

コメントする 3件)
共感した! 69件)
ノブ様

4.5子どもが主役

2022年8月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
花散里

4.0オンライン試写会で鑑賞

2022年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
M山

4.5青春のちょっと前の大切な時間

2022年7月15日
iPhoneアプリから投稿

試写をみました。

80年代に少年だった主人公の大切な夏休みの時間のお話し。

長崎の田舎で過ごす少年は夏休みにイルカを見に行こうと、あんまり親しくない、しかも学校でも独特の雰囲気を醸し出しているクラスメイトに誘われます。でも1日を過ごすうちに、とっても大切な友人を得ることになります。

サバカンとは一体何なのか…。は、映画を観てのお楽しみ。

ナウ子どもの皆さんも、かつての子どもだった皆さんも、勇気をもらったり、郷愁に誘われたり、爽やかであたたかい思いに満たされると思います。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
osushilove

4.0少年達のひと夏の冒険

2022年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

監督の実体験を元にしたオリジナル脚本を映像化。
昭和レトロ感漂うノスタルジックな映像満載。
長崎を舞台に少年達のひと夏の冒険が瑞々しく描かれている。
演技未経験の子供達が感情を爆発させるシーンの演技を越えた演技に心を揺さぶられる。
駅での別れのシーンは主人公と同じように号泣してしまった。
子供達を取り巻く大人達も適材適所でとても良い。
成長した主人公を草彅剛が演じナレーションも担当している。
年齢問わず楽しめる良い映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
タカリコ

4.0夏休み

2022年7月13日
Androidアプリから投稿

試写見ました。
主人公は小学生の男の子なんだけど、こういう体験が出来るって素晴らしい。
親は、いらんこと言うよね。
自分の思いを友達になかなか伝えられないもどかしさとか、子どもゆえに自分で自分の人生を選べない歯がゆさが上手く描かれていると思う。
どの世代の人にもオススメしたい。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
パルプンte1224