「星が天元突破してしまうやろ」グリッドマン ユニバース Nさんの映画レビュー(感想・評価)
星が天元突破してしまうやろ
クリックして本文を読む
ちょっとそっとの不整合をぶっ飛ばす
圧倒的な作画力と音楽(トリガークオリティ)
この時点でもう星5くらいだが
もうこっからの突き抜け具合がすごい。
■ストーリー構造が天元突破
ユニバース構造というマーベル全盛期の
メタ文脈がある時代だからこそ
分かりやすいストーリーラインだし
世界の壁を超えたキャラクターの共演を
無理なく一本の脚本に融合されている。
・新条アカネの世界
・グリッドマンの世界
・ダイナゼノンの世界
・六花の書いた脚本の世界
これだけ行ったり来たりすると普通は混乱するんだけど、
超迫力のロボバトルとゆうたの恋バナが軸にある
おかげで、あまり気にならない。
■ファンサービスが天元突破
ガウマ(もといレックス)✖️姫
文化祭ワンカット登場する怪獣使い組
アンチと怪獣ちゃんとゴルドバーン
以下略、情緒殺しにきてる
■可愛いが天元突破
もうカップル組のイチャイチャがえぐい
六花も夢芽もユウタも蓬も可愛すぎんか
ぼっちちゃんが溶けるぞこれ。
もうありがとうしか出てこない。
これだけでもみる価値あるぞ。
久しぶりに手放しで満点出せる作品。
ああ、明日から何を楽しみに生きていこう。
コメントする