355のレビュー・感想・評価
全204件中、61~80件目を表示
次回作に
スパイアクション&バディ映画
敵の敵は味方
ジェシカ・チャスティンの野望
女版ボンドとは?
5人は必要ないかな
それぞれの目的が共通してる点はあるけど、
物語の進展上、この5人が集まるのに無理がありすぎる。
特に医師のグラシエラとリンは。スマホの指紋キーを譲渡されただけなら別の方へ譲渡も可能なはずだし、リンの登場も唐突だし。製作上無理やり広げた感が否めない。
兵器にも違和感は感じるけど、この取引から進む物語としてアメリカ、ドイツ、イギリスまでは繋がりを感じるけど、それ以降は物語に絡む上で無理が出てきてる。
なのでどうしても物語がスーッと入って来なかった。
もっとシンプルに3人の絡みだけで進めた方がスッキリしたと思いました。
かっこいい
スパイのオリンピック!
爽快感なし、胸糞悪、、
豪華な女優陣のアクションは素晴らしい。
ペネロペの絶妙な役は意外性があったし、ファンビンビンが綺麗だった。
しかしストーリーには不可解な点が沢山あり、
機転が効き有能なスパイのくせして爪が甘過ぎて起きる悲劇は大体マッチポンプ。
視聴者を悲しい気分にさせたい気持ちはよく分かるが無駄な死が多すぎる。
女性スパイ最強爽快アクションハッピーエンドを期待してしまったのでなにを得ればよかったのか分からなかった。なんで恋人死んじゃったの、、、もう胸が苦しくて眠れないよ!!!
何も分からない
アクション○ストーリー△
女スパイたちがキレッキレのアクションを披露してくれてめちゃくちゃかっこよかった!けど肝心のストーリーは???でじゃっかん退屈だったかもしれない。でも全員がアラフォーの女優さんたちが綺麗でとてもまぶしかった!とくにペネロペさん、昔と全然変わらない…
流行りのジェンダー云々かと思いきや
「ジェンダーレス」とか「LGBT」とか「蔑視」だ「差別」だと異常に過敏な気がする昨今。エンターテイメントの世界にも浸食してきたが為に、気を使いすぎてギクシャクした作品が増えてきて閉口してます。スパイもの好きだけど、…コレも??なんて思って敬遠してましたが、見えない何かに背中を押されて鑑賞。正解。
其れ等がナイとは言いませんが、変に持ち上げたり下げたりはせず、ある意味で不変なモノを素直に表現していた様な気がしました。其々の微妙な立ち位置も良い具合に嵌り、後半のローラーコースター展開に上手く乗せられましたね。バランス感覚の良い作品といった感じでした。
続いてくれても良いよ(偉そう)(お願いします!)。
女性版「コードネームUNCLE」ではない
終始シリアスな空気で、物語終盤の展開がハッピーエンドでないため、
鑑賞後の爽快感がなく、今一つ盛り上がりに欠けるように感じた。
つまらない映画というわけではないが、UNCLEを期待して見に行くことは、おすすめしない。
私は騙されない。
全204件中、61~80件目を表示