「まさか後半?があろうとは。」スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース ひろちゃん千葉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0まさか後半?があろうとは。

2023年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

何の予備情報も無く見ました。
まさかの二話(三話?)構成だったとは。
突然の続く、エンドロールに呆気にとられた。
2時間以上の大作なのにまさかの続きは後半見てねとは。

話自体は昔国際線の飛行機の中で見たアニメのマルチバースのスパイダーマンの続編で黒人少年のマイルズはスパイダーマンで大忙し。学業は優秀なれど進路に悩んでいる。遠くの有名大学に行きたい思いはあるが家族は息子と離れたく無い。
それとマルチバースで知り合ったスパイダーウーマンのグウェンに思いを寄せているが住む世界が違い会う事ができない。そんな中で厄介な敵が現れて…しかもグウェンもやってきた。
またマルチバースの混沌の世界にハマるマイルズ。彼らはどうなってしまうのか?グウェン達
マルチバースのスパイダーマン達の目的は?
よく分からないまま後編?に続く。

内容的には思春期の少年少女が大人に成長する過程の色々な事や家族との関わりの変化、親が警官で正体についての悩みなどヒーローと思春期、私生活の複雑な関係の話。良い題材だと思う。
ただ画面がチカチカする様なエフェクトが多くて
年寄りは目が痛くなった。アクションや動きは良いが目と脳味噌が付いていけなくなった。

ひろちゃん千葉