「芸術点、大幅アップ!」スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース Syouitiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0芸術点、大幅アップ!

2023年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分が子供の頃に見てたテレビアニメは、今と比べるとずいぶん、絵がヘタクソだった。
でも、それでも見続けていると、たまに絵が綺麗だったり、よく動いたり、妙に迫力があったりする回に出会ったりする。
そうこうしてエンディングのスタッフロールに興味が湧き、「ああ、この人が作画監督だと絵が綺麗なんだな」とか「原画にこの人たちがいると迫力あるな」とか、だんだんわかってくる。
今のアニメは、みんな絵が綺麗で、もうスタッフを気にする事もなくなったけど。

それで、この『スパーダーバース』、初っ端から絵がスゲエ!
前回も確か「実験アニメみたいな作品だな」とは思ったけど、まだ落ち着いて観る事が出来た。
今回は、もうアニメの部分は残しつつ、絵画が動いてるみたい。
しかも全然、別のタッチの絵、あるいは実写が入り込んできて目まぐるしく動く。
情報量も多すぎ!

ただ作品としては話があちこち飛びすぎるし、途中、中だるみがする。
とにかく上映時間が長いよ!
いくら画面が工夫されてても飽きちゃうよ。
メイン以外のスパイダーマンたちも間抜けすぎるし。

あと、あのキャラが範馬勇次郎に見えて、仕方ありませんでした(笑)。

Syouiti