名探偵コナン ハロウィンの花嫁のレビュー・感想・評価
全142件中、61~80件目を表示
どんなにハデに壊しても、最期が呆気ないのは緋色レベルのお話なのですかね。
ハロウィンの花嫁ですが
誰かさんの映像を見てても「刑事さん達だよね?」のPVは仕込みです。
つまりはお客寄せパンダです
劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」では、全部で5つの爆弾が絡んだ事件が起きます。
すべて犯人はプラーミャです。
そしてプラーミャの正体はクリスティーヌ・リシャール。
結婚式を控えた花嫁です。
とある病院で村中努警視正はクリスティーヌ・リシャールと出会い、婚約・結婚をしたのです。
プラーミャことクリスティーヌ・リシャールが爆破を行った動機は主に2つあります。
自分の姿を見た者・手がかりをつかんだ者を消そうとした
プラーミャを狙う民間組織「ナーダ・ウニチトージティ」を一か所に集めて爆破・殺害しようとした
劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」ではプラーミャが関わった爆破事件(未遂も含む)が5つ登場します。
それぞれプラーミャの目的や動機が異なるので、詳しく説明していきます。
3年前に降谷零・松田陣平・伊達航・諸伏景光が遭遇した爆弾(未遂)
「揺れる警視庁1200万人の人質」の犯人が脱獄後、爆破される事件
警視庁前でタブレットが爆破した事件
廃ビルで少年探偵団たちが爆破に巻き込まれそうになった事件
ハロウィンの渋谷に仕掛けられたカボチャ爆弾(未遂)
3年前に降谷零・松田陣平・伊達航・諸伏景光が遭遇した爆弾(未遂)
降谷零・松田陣平・伊達航・諸伏景光の4人が、萩原研二の墓参り後に遭遇した事件。
この事件で4人はプラーミャと対峙。
松田は爆弾処理にあたり
狙われた松田を守ったのが伊達
プラーミャを追い詰めたのが降谷
ピンチに陥った降谷の援護をし、プラーミャの右腕に銃を打ち込んだのが諸伏
最終的には松田陣平がプラーミャの爆弾を止めました。
公安警察が介入し、事件はただのビルのガス漏れ騒ぎとして処理。
この事件で自分の姿を見られたうえに、爆弾まで止められるという屈辱を味わったプラーミャは、降谷零・松田陣平・伊達航・諸伏景光の4人を消そうと計画します。
「揺れる警視庁1200万人の人質」の犯人が脱獄後、爆破される事件
「揺れる警視庁1200万人の人質」の犯人を脱獄させ、爆破したのはプラーミャです。
動機は、公安警察の降谷零・諸伏景光をおびきだすため。
プラーミャの考え通り、脱獄犯を追ったのが公安。
プラーミャは脱獄犯につけた首輪爆弾を爆発させ、降谷零が風見裕也を助けている隙に降谷に首輪爆弾をつけました。
松田陣平の名刺を頼りに警視庁を訪ねたロシア人でしたが、持っていたタブレットが爆発。
タブレットを爆破させたのもプラーミャです。
爆発に巻き込まれたロシア人は、民間組織「ナーダ・ウニチトージティ」のリーダーであるエレニカ・ラブレンチエワの兄でした。
エレニカ・ラブレンチエワの兄は、3年前の事件でプラーミャに拘束されていたところを降谷・松田によって救出されたのです。
それで松田陣平を探して警視庁を訪れていました。
エレニカ・ラブレンチエワの兄が持っていたタブレットは、プラーミャのアジトから盗み出したものです。
プラーミャは盗み出されることを想定していました。
つまり罠。
プラーミャはタブレットと、タブレットを盗み出したエレニカ・ラブレンチエワの兄を爆破によって始末したというわけです。
廃ビルで少年探偵団たちが爆破に巻き込まれそうになった事件
クリスティーヌの友人に会うため、少年探偵団が待ち合わせ場所の廃ビルを訪れると、プラーミャの爆弾を発見。
間一髪のところで被害を免れます。
爆弾を仕掛けたのも、爆発させたのも犯人はプラーミャ。
動機は、警視庁前で起きた爆破事件でエレニカ・ラブレンチエワの兄が書いた大事なメモ(松田に渡すはずだったメモ)を子どもたちが見たかもしれない、と思ったからです。
プラーミャこと花嫁のクリスティーヌ・リシャールは、蘭とお茶をした際に、警視庁の前で起きた爆破事件の話を聞いていました。
ただ、どの子どもがメモを見た子どもなのかわからなかったため、全員いっぺんに始末しようと考えたのです。
ハロウィンの渋谷に仕掛けられたカボチャ爆弾(未遂)
渋谷の地形をうまく利用し、2種類の液体が道路を下って混ざるよう仕掛けた爆弾です。
動機は、プラーミャのことを狙う民間組織「ナーダ・ウニチトージティ」を一か所に集めて爆破・殺害しようと考えたから。
プラーミャが引退する
村中が何者かに狙われている
といった情報を自ら流し、村中に近づくことで「ナーダ・ウニチトージティ」を誘い出すことに成功。
2種類の液体があと少しで混ざって、プラーミャの爆弾が爆発してしまう…というところまでいきましたが、間一髪で爆破の阻止に成功。
コナンたち、警察、「ナーダ・ウニチトージティ」のメンバーなどが協力して爆破を食い止めました。
高木刑事と佐藤刑事の結婚の結末は?
(ここがPVレべルの引っ掛けなので、泣き言を言えるでしょうにね。)
高木刑事と佐藤刑事はまだ結婚しないと予想していましたが、やっぱり結婚しませんでした。
予告動画でも流れていた高木刑事・佐藤刑事の結婚式は、目暮警部の同期・村中努警視正の結婚式に向けた予行演習。
村中努警視正の結婚式には脅迫状が届いており、警察と毛利小五郎が護衛をする予定でした。
そのため、仮で高木刑事・佐藤刑事の結婚式を開催して、不審人物が乱入してきたときの演習を行っていたのです。
参列していた人にはその事実が伏せられていたので、コナンをはじめとした少年探偵団、蘭たちは本物の結婚式だと思って参列していました。
事件後にはケガをした高木刑事が、佐藤刑事と救急車の中でキスをして、おしまいです。
あくまで劇場版「名探偵コナン」はifストーリーなので、原作より先に物語が進むことはありません。
高木刑事と佐藤刑事が結婚するとなると、2人の恋模様を描いた「本庁の刑事恋物語」が完結してしまうので、まだ2人の結婚は引っ張るみたいですね。
で、済ませられれば〆なんですがね・・・・
本編含めて「劇場版仕様の為にお二方刑事をPVで結婚式として煽りまくったせいで」
ルパン三世TVシリーズ1部毎終了パターンになっているんですよね。
正直言って「定期預金を取り崩しています、ネタ無いので」ですよ。
探偵物語としての役割はありませんので
スターウォーズ作り過ぎて、惰性になってしまったなぁ・・・レべルです
緋色の弾丸もそうですがね。
流石に白旗ですよ。煽り映しをしないと売り込めない始末ってナニ?です
2023年も続けられる食い扶持方法も考えているのでしょうが
刑事さん達結婚煽り外して、次は?にはならんです。
なので白旗です、降参です。
以上です。
脚本が緻密、そして昭和世代こそ観てほしい
映画の面白さを測るひとつに、中だるみをするかしないかがバロメーターになることがある。
そのバロメーターは自身で言うと鑑賞途中で時計を見るという行為なのだが、この作品を鑑賞中に時計は見なかった。
実は公開前にツイッターで、試写会参加した業界の方が「70年代の刑事もののドラマみたいな展開」と仰ってて、「あ、外さないな」と期待過剰で公開日に観たが本当にサスペンス&アクションの流れに淀みがない。
登場人物全員が不要な役割の人がいなく、過去で足跡を付けた事で未来を救い、悪も善もそれぞれ真っ当な着地点に行きついて欲しいという王道に逸れることは無いながらも、今までのシリーズで見られなかったコナンの悪役側に対するラスト近くのアプローチの変化に、この作品中にずっと漂っていた「一人一人誰かの大切な人」に対する優しい想いが凝縮されていた。
本当は履修した方がもっと理解が深まり愉しむ深さが5倍増しで違ってくるので(セリフの捉え方に意味がかなり付加される)心からお勧めではあるが、単品としても良作品だと思う。
あとタイトルの件で辛辣なコメントも拝見するがそれは見当違いだと言っておきたい。
観た方に想い返して欲しい。
作品中、本当の花嫁は?その花嫁は仮装(偽装)をしていた。ハロウィン祭のように。
前作の緋色の弾丸は自身酷評になったが、ハロ嫁に関しては観終わった後すぐまた観たいと素直に思った。
私はコナンの映画版で最後にサッカーボールが爆発して解決するのが死ぬほど好きでは無い。
最後にネタバレだが、
今回は膨らむだけです。同志は安心して観て下さい。
もはやミッションインポッシブル
退屈でもなければ意味不明でもないが、コナンらしいミステリーというより、ほぼアクション映画。
推理ショー的なものはほぼないに等しい。
テロ組織並みのロシア人集団の出現、犯人の身体能力、激昂した犯人による銃乱射、終盤でのヘリの中での犯人との戦い、渋谷の街を丸ごと吹き飛ばす爆弾が仕掛けられているという設定は、ほぼミッションインポッシブル。
結局、犯人が過去に世界中で起こしてきた爆弾事件の動機もよく分からず、テロのような状況。
アクション映画としては楽しめたが、コナンらしさはほぼない。
いろいろ無茶だと思うけどやっぱり面白い
オープニングいいね。『真実はいつも一つ』を言うところ渋谷の街を背景にかっこ良かった。
そして今回はすぐに蘭と毛利小五郎と退場するね。
恋愛パートは佐藤刑事と高木刑事に集中させてるの。
推理パートはほぼないけど、コナン君が前面に立ってやってるね。「この子、ただものじゃない」って全員気づくと思うけど、今更もういいか。
ビルに仕掛けられた爆弾を松田刑事が止めるとき『そうだ。薬品が混合しないようガムでとめれば』ってなるんだけど、ガムを入れる隙間があるような爆弾つくるかな。
「どうも、この新婦が犯人だな」と思って観てくから意外感はないんだけど、プラーミャを追い詰める組織が千葉刑事を拉致したりして、飽きない。脚本が地味にうまい。
そしてついにプラーミャを追い詰め、コナン君が屋上でタイマンに。ここ、上空からヘリコプターが降りてくるなかで話してるけど、プロペラ音うるさくてこうはならないよね。「え、なに? 聞こえないんだけど」ってギャグ展開になるはず。しかし、コナン君もプラーミャも普通にしゃべる。さすがだ。
そしてそのヘリには安室さんが乗っていた。
ああこう戦ってるうちにプラーミャがヘリで逃げるんだけど、安室さんはビルからヘリに向かって大ジャンプ! ヘリをつかめなかったら真っ逆さま。しかしちゃんとヘリに乗り込む。すげえよ。あり得なすぎてここは笑っちゃった。
遅れてやってきた佐藤刑事が『あのパイロットは何者。顔が良くみえなかったんだけど』と辻褄合わせも忘れない。
そしてプラーミャが渋谷に仕掛けた爆弾は、なんと、ランタンに液体が仕込まれており、それがスクランブル交差点で混じり合って大爆発を起こすらしい。
渋谷の地理を活かした設定で良いと思ったな。ここ数年、盛り上がるハロウィン使ってるのもいいし。
コナン君の終盤は「どこでテーマ音楽がかかるんだろう」とクライマックスを待ってるんだけど、今回は少年探偵団で歌詞ありバージョンかかったね。「こいつら大活躍だ」と良かったな。冷静に考えると小学一年生にそんな危険な任務させるなよコナン君という話だけど。
そして次のテーマ音楽は歌詞なしで、コナン君がサッカーボールを大きくするところ。「これで交差点を塞いで、液体が混じり合うのを防ぐんだ!」って、そうか、すげえ。ちょっとうまくいかなそうになると『蘭!』と想いをとばし、『新一?』となり主人公ペアの存在感は一応残す気遣い。
でも、ほんの僅かな液体が混じり合っただけで大爆発起こすからね。そのサッカーボールで本当に隙間なく防げるの? という問題はスルーして無事に防いだ。さすがだコナン君。
それでエンドロールに入るんだけど、誰も席を立たないんだよね。この劇場の「みんな解ってる」っていう一体感が好きなの。
エンドロール後に来年の予告があるからね。ここで「うわあ」って誰かが呟くのが好きなの。でも今回はあんまり誰も感嘆しなかったな。
今回のコナン君は、冒頭に蘭、毛利小五郎が退場したこともあって、いつもと毛色が違ったけど、面白くて良かったよ。
まあまあ面白かった
面白いけど、クライマックスがサッカーボール膨らまして終わりだと地味。犯人が爆発魔なのに爆発も地味。面白いんだけど地味って感じ。昔のコナン映画に寄せた感はあって良い。
安定のコナン映画
安定のコナン映画
今回は安室さん(今人気の)や警察学校中心ですね
コナン映画恒例の爆発 笑
巨大なサッカーボールで液体が止められてびっくりしました
液体があんなに大量にあって坂で詰まらずうまく行くんですな、映画だからですけど笑
オープニング説明の少年探偵団と灰原哀の「ネタバレしすぎだよ」「早くいつもの言いなさいよ」茶番が面白かったです
渋谷の病院に小五郎入院してるのに蘭に知らせない、病院に避難させないのは謎でした
最後エレニカがコナンの単純な説得で殺害を止めて意外でした
声優が白石麻衣さんなのは全く気づきませんでした
今話題のちょうどタイムリーなロシア語がたくさん聞けます
犯人は意外でした
黒の組織が出てきたらストーリーが進んでしまい
コナンが終わってしまうので
恋愛でお茶を濁しているのかカップルが乱立しています
コナンか…?
劇場版名探偵コナン、今年は警察関係のストーリー。先に感想の結論を言ってしまえば、これは本当にコナンなのか?と思ってしまった。なぜなら、普段のコナン映画らしさがほぼ0になっていたかったからだ。例えば、いつもの迫力のあるラストシーンもサッカーボールを蹴る事もなく、月の光のシルエットですませて、何か微妙なものになっていたり、犯人も分かりやすく、推理も読みやすい。そして、恋愛の方は最後の救急車内のキスを除くとあまり描写がない気がし、高木刑事の松田刑事への変装描写があるって事は、佐藤刑事は高木刑事が松田刑事に似てるから好き、みたいな気持ちが残ってるという事なのか?とも考えてしまい、前作や前々作の映画よりは面白かったが、コナンとしてはうーん、となる映画だった。
多分私だけだと思う、エンドロールだけ死ぬほど泣いてた人。
最後のBUMP OF CHICKENの「クロノスタシス」と安室さんが警察学校の写真を眺めてお酒飲んでる姿がこの映画一印象に残った。
多分みんなはそんなこと思わないかもだけど、私は亡くなった仲間を忘れない自分のままでいいってメッセージに思えた。
萩原を思い出す、安室さんの姿を見て特に思った。
毎日忙しくいるしているからこそ、仲間との記憶も悲しい思い出も忘れられている。
でも、思い出してしまう日もあっていい。
少しの記憶とか、誰かに残ってた懐かしい思い出とか。
コナンが萩原の言葉で爆弾を止める方法を思い付いた。そのことを知った安室さんの気持ちってどんな言葉にも形容しがたい気持ちだったと思う。
懐かしい、嬉しい、でもやっぱり寂しい。いろんな思いがこもった「なんでもない」っていう返答だったんだろうなって思った。
甘い
今回の映画(ハロウィンの花嫁)は見て思ったことを簡単に表すなら作りが甘いということです。
まず,松田刑事の捜一にいた頃の回想なのですが松田刑事が携帯電話を高速で打つシーンで松田刑事はアニメではガラケーを使っていたのですがスマホを使っていて,そこは今でもガラケーのままがよかったなと思いました。
そして上映中ずっと思っていたのはキャラクターです。
コナン君は少し性格が変わっているみたいでパイプの上を走ったり,スケボーでベルトの上を走ったりと無茶苦茶でした。
そして,毛利のおっちゃんですが最近の映画では眠りの小五郎をしていたのですがせず,灰原さんを守って出番が終ってしまいました。
安室さんに頼りすぎてミステリーとしての面白さは昔の方が面白いと思いました。
最後に定番の次回作予告ですがジンが「会いたかったぜシェリー」と言って終ってしまいましたがジンはシェリーは死んでしまったと思い込んでいるのになぜだろうと思いました。
これは次回作に期待したいと思います。
すごく好きな作品
歴代の劇場版の良さがぎゅっと詰まった作品だと感じた。
亡くなった仲間も含め一人一人の行動や言葉が事件の解決に繋がって、最後はみんなで力を合わせて爆発を防いで…そのクライマックスに流れてくる"キミがいれば"が最高に痺れて、涙が出た。
子供の頃からコナンを見てきた大人たちにこそ見て欲しい作品だと感じる。
Twitterを始めとする公式のプロモーションに辟易して観る前は不安もあったが、この作品が見れて良かった。
多くの人に見てもらえたらいいな。
警察学校編を知らなくても楽しめる内容だけど知っていると何倍も楽しめるので、せめて揺れる警視庁は見てから映画館へ足を運んで欲しい
そしてやっぱり強い犯人は気持ちが良いなと感じた。世紀末の青蘭さんといい、強くて美しい犯人ほど見応えがある。去年の技術士を赤井秀一に当てていたのはやっぱりもったいない…
来年は組織編のようなので、原作含めこれからの一年がまた楽しみです
面白いけど、、、
内容はスリリングで展開も早くとても面白い!!
警察学校編を観ておいたので内容もすんなり頭に入るけど見てない人はちょっと難しいかも?
内容は最高でしたが、オチはどうなのでしょうか、、。
ブラックユーモアすぎて笑えない。。
あと、最後の巨大サッカーボールの演出も不完全燃焼な感じ。
シンガポールや、リニアの剥離が強すぎたせいかな?笑
でも、内容は十分楽しめました!
やっぱりコナン最高‼️来年も楽しみです。
迷探偵コナンwww
最近の探偵業って推察とか検証とかしないみたいね。飛んだり跳ねたり蹴飛ばしたりwいつも通り最初4分前フリして5分~10分で自己紹介。きっとハロウィンに放映したかったんでしょうね。半年過ぎて春先に見ると、ハロウィンって何だっけ?って思っちゃいましたw質量保存の法則フル無視なトコロ、謎の超科学、ムキになったらダメ('ω'乂)低学年の子供と見たら喜ぶと感じました♪ゲスト声優さんが重要人の展開、そろそろ辞めにして下さいm(_ _)m
近年の中ではまだ
推理おざなりのキャラ、アクション、ラブコメの押し付けが酷いのは相変わらずだが、近年の作品の中ではまだ見れる作品の部類
簡単にまとめると
ゼロの執行人や紺青の拳に比べたらマシになったと思うが、まだまだキャラ、アクション、ラブコメに依存しているので、登場キャラや作品のテーマは絞った方がいいのと展開が単純過ぎる。
挿入歌で「キミがいれば」が流れたこと自体は嬉しかったが、流すタイミングが本編の中であそこしかないとは言え、今じゃない感がすごい。
また、紺青の拳の京極のミサンガ(?)の切れ方程酷くはないが、安室の首の爆弾はもう少し頑張って欲しかった。
予告であれだけ大々的にやってたのにあんなにあっさり解体されるとちょっと…
そして、今作も劇場版オリジナルキャラの扱いが雑だったので、オリジナルキャラもゲスト声優とかに力入れるよりも、初期作のように台詞の中にテーマやメッセージ性が込められているというような見せ場にこだわって欲しい。
といったところか。
最後に来年は回ってくるの早いが、組織が絡んでくるようなので、推理一本に絞るとかにして中途半端な感じにならないことを願う。
いい作品、ただ物足りなさも
犯人と同期4人組の対決が最大の見どころでよかったと感じました!
定番1博士クイズも今回ここで挟むかと少し驚きもあり、話のテンポも割とよかったです。
ただ犯人が早い段階で分かりやすく、定番2最後に役立つ博士発明品も
伏線があからさまではあったので、想像通りの展開に感じてしまったかなと。
あとはクライマックスのクライマックスでもう少しドキドキ感が欲しかったところです。ちょっと物足りなく感じてしまった人もいそうと思いました。
やはりコナン君は最後蘭ねーちゃん自体に最大のピンチがあるとき本気で鬼気迫る姿を見せてくれるのかな。
来年また楽しみにしてます!
ある意味いつものコナン映画とは違う。
いつもと全然違いました。
ある意味劇場版の楽しみの一つでもある「俺は高校生探偵工藤新一」の馴染みの説明のところで流れるコナンのテーマの映画アレンジ版がいつもと違います。いつもメインメロディに入る前の前奏などインパクトあるアレンジによる入りでいつも楽しみにしているのですが、今回はそれがほぼないに等しいです。今回は大野克夫さんが音楽担当ではないということもあるのでしょうか。
そのせいもあり、いつも映画の最高潮のところでは、メインテーマの映画アレンジ版が流れ、非常に盛り上がるのですが、今回は、それがなかったために盛り上がりに欠けました。
安室さんはいつからキャプテンアメリカになったのでしょうか?いくらなんでも超人過ぎます。というような感じで、んなわけあるかというようなことが多かったような印象でした。
初期コナンと近年コナンの良い要素を綺麗に絡めた作品
初期のコナン映画と近年のコナン映画の良い要素を綺麗に絡めた良作です。
元々「名探偵コナン」は小さな子供から大人まで年齢関係なく楽しめる作品だと思っているのですが、最近のコナンは子供には難しい内容だなと思うところがありました。
ですが、今回の映画は小さな子供にも理解しやすいので親子で鑑賞するにも有難い作品だと思います。
また、歴代コナン映画を観てきた方や原作を追っている方、今回メインでもある警察学校組が好きな方なら心動かされるオマージュや挿入歌などファンが喜ぶ要素もたくさんあるので生粋のコナン好きにはたまらない作品です。
アクションについては、近年のコナン映画のようなドドドドド派手なものはありませんが、最初から最後まで満遍なくある印象で飽きさせない構成だなと感心しました。
ここまで褒めてきて何故★4.5かと言いますと、やはり個人的にはミステリー要素がもう一息!と思ったからです。
探偵ものはやはりミステリーが強くないとですよね。
正直、犯人は出てきた瞬間に察してしまったのであららと思いましたが、その犯人黒ずくめの組織かと思わせるほどの戦闘力でなかなか手強いのでその点はいい塩梅かなと思いました。
ミステリー要素は来年に期待です!
久々に良作!来年に期待!
毎年恒例の映画視聴!
昨年と監督が変わったと言うことで
期待を胸にいざ、映画館へ!!
今作もキャラクター意識へ集中しているようでしたが、
今回は高木佐藤両警部に華を持たせつつ
安室さんには終盤で活躍を
警察学校組の話もちゃんと出ていたのでとても良かったと思います。
推理に関しては犯人によるミスリードというより
コナン達による視聴者へのミスリードという形で面白みがありましたが
割とすぐ見抜ける形でしたね。
私が思うミステリーとはちょっと違う気がしましたが…
まあ爆弾魔なのでそんなに求める事でもないのかもしれませんが。
私の勝手な意見ですが、
なぜプラーミャがペスト医師の仮面をつけていたのかとても気になったので作中で明かして欲しかったです笑
あと小五郎のおっちゃんが哀ちゃんを庇ってトラックに轢かれた時は
もう心臓に悪く死んだかと思って本気でハラハラしました笑
蘭の活躍はあまりありませんでしたね笑
あと最後の高木刑事の術後のみんなのリアクションとかもハラハラしました笑
それも含め、今回の作品は視聴者を騙す?をコンセプトに作られたのではないかな?と思いました。
もう少しコナンと犯人との駆け引きとかがあったらもっと良かった気がしますが
そこまで入れると話が長くなりすぎてしまいそうなので
テンポ良くキャラクターと事件を掛け合わせられてて上手くまとめられてたと思います。
終盤にかけてもハラハラドキドキさせて頂けたので、とても楽しめました。
来週も見に行こうと思います。
来年はジン兄さん達が!!
シェリーちゃんと関わりがありそうなので
期待大ですね!!
久しぶりに映画館で鑑賞
だってずっと入れ込んでた高木刑事と佐藤刑事がついに式を?!と思ったから、やっぱり映画館で観なきゃ…と思った訳ですよ
で、初っ端からあのオチでしたが。
オープニングはメインテーマのイントロが弱いのと迫力の無い自己紹介映像で、いつもの「おおっ始まるぜっ」って感じが無くて拍子抜けしました。
コナン見るときは推理なぞせずに成り行きをそのまま受け入れるライト層なので…
元太の声優キャストカボチャで隠してある?高木刑事がメイン張るからか?
おっちゃんカッコいい!
風見さん気を失って逆さ吊り顔が案外イケメン
安室さん、どこの貴族ですか?優雅に司令を出す悪の組織の人みたい
佐藤刑事、ドレス姿綺麗だけど霊感あるの?
白鳥刑事、上手に背中押せるようになったね
高木刑事、やっぱそのオチ?からの意外にハッタリかませるのね
千葉刑事一瞬かっこよ
警視庁は職場恋愛に寛容だねぇ
コナンくん、初めて子供の姿を子供として活用したね
蘭ねーちゃんとの「新一」「蘭」のくだりは無いのね
代わりにあゆみちゃんが叫んでたけど
映画とは関係ないけどロシアに引っかかるなぁ
少年探偵団、知らないとはいえ、なんで危険な場所に集合するかなぁ
いやいやあのボールで街中流れる液体止めるの無理ありすぎ
それよりも不規則に回転するヘリに飛び移るのも…
まぁコナンだからな…
そう、最後は「コナンワールドだから」で納得して「楽しかった」と思える映画でした
高木刑事が佐藤刑事にキスをおねだりするのは私的にはあり
EDはうーん?絵面がちゃちに見えるのは何故?これまでのコナン映画のEDってあんまり動く人が居なくて、空想世界と現実の微妙なリンクを個人的には感じてたんだけど、カボチャヘッドの集団のせいで全く別物の違和感しかなかった。
曲がBzや倉木麻衣じゃなくて良かったよ。
歴代コナン映画の中では、最下位では無いです
最初にも書きましたが高佐推しの私からすれば、お気に入りのコナン映画です
初めて4DXで鑑賞しましたが、近年のコナン映画を4DXで鑑賞しなかったのを、少し後悔しました…のと、最近のアクションはこれも視野に入れて制作されていたかも…と漸く気付きました
全142件中、61~80件目を表示