チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいのレビュー・感想・評価

全152件中、141~152件目を表示

5.0ずっと待ってました。余韻がすごいです。

2022年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

原作漫画、ドラマのファンです。
想像を超える内容で、見終わって胸がいっぱいになりました。

ラストとその1つ前の場面がとても好きです。ラストの2人の表情、姿がとても良くて、複数回観てますがそこに来ると涙が出ます。

大好きなチェリまほの世界は、これからもずっと続いていくんだなと思いました。この映画を観て感じることは人それぞれだと思いますが、たくさんの方に観て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
めき

3.0うーん微妙

2022年4月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
BARO

4.0いいじゃないの幸せならば

2022年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

評価は分かれるでしょうね!?
真面目にチェリまほがどんな過程をたどったかとても真摯に作られています。

おっさんずラブ、きのう何食べた?ときて、この作品。TV東京がやっとコメディに走らず、真面目に今の状況を追っかけてくれたという印象です。
マイノリティであることはたしか。しかし人が人を愛し対社会という壁にぶつかれば、家族という最初に超えなければならないハードルがあって・・・

皆真摯にぶつかれるわけもなく、仮面なんとかとか世間体を繕う関係で乗り切った関係もたくさん見てきましたが、こんな時代になり一部でも当たり前にぶつかって行く人が出てきたのも頼もしい。

まだまだ人生大変なことはいっぱいあるんで。いいじゃないですか!?当人たちが幸せならば・・・(そう思いません?)

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ソルト

4.0CM詐欺→まあいいか

2022年4月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
i-bash

1.5期待していただけに

2022年4月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
はるさくら

2.5ドラマとは少しピントが合っていない

2022年4月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作とドラマはとても面白いですが、映画版は展開こそドラマの続きではあるものの、根本の雰囲気が異なる別物の作品です。ドラマと同じ面白さを期待する方には正直おすすめできません。
脚本家の方がドラマと違う方なのですね。脚本家の方の「映画を通して同性愛の素晴らしさを伝えたい、当たり前になってほしい」という執念を感じましたが、その結果、物語全体が綺麗事になってしまっていた気がします。そういったメッセージを伝えたいのであれば、その部分に過度にフォーカスしすぎるのではなく、さりげなく自然に織り混ぜてくれた方が伝わると思います。ドラマ版の脚本家の方はその塩梅をよく分かっていた気がします。
主演のお二人がインタビューで「お互い安達と黒沢になってるか何度も確認し合った」と言っていたが、そりゃそうだと思いました。ドラマと根本の雰囲気が違うので、良くも悪くも決め台詞が多く、かっこよくなりすぎていた気がします。本来の、不器用な2人がくすっと笑えるコメディ的な日常を過ごす中で、実は少しずつ成長していき2人で前へ進む、といった原作やドラマ版の味わい深さはあまり見られませんでした。尺が短いので仕方がないのかもしれません。
脚本の切り取り方ひとつでこうも作品って変わるのかと、ある意味勉強になった映画でした。
もちろん2人が幸せそうなシーンが観られるので、その点ではお薦めします。ただ終わった後はダイジェスト編を見たようで、少なくとも映画1本分の物語を見終わったという満足感は感じられませんでした。
でも、主演のお二人は相変わらず良い演技をされていました。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
SaSa E.

3.0ドラマのその先の話

2022年4月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
86

5.0マスクのしたでにこにこしちゃった

2022年4月8日
iPhoneアプリから投稿

原作はBLだしファンタジー要素もある話であるけれど、
こんなふうにずっと一緒いたいと思った相手が性別や色んなしがらみも超えて沢山の人に祝える世界で有ればと思う。
誰かと一緒に居たいも思うことに、なんも変わらないんだよ。幸せな気持ちにさせてくれる映画でした。

それはそうと、映画終わって家に帰るまで、ずっとにこにこしっぱなし。マスクあってよかった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あきら

3.0期待値高かっただけに…

2022年4月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
ぬぅ

4.0幸福度がありつつも批判再来の予感

2022年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
あおねる

4.0まあまあ本気のラブ

2022年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

もっとコメディタッチの軽いBLかと思って鑑賞したら、終始音楽か少なく静かに本気ラブだった。
イケメン2人だったが、やや町田君が本物に見えて残念。
物語はまずまず面白く、最後は幸せな気持ちなり良い映画でした。
内容は『きのう何食べた?』に似てます。が、あのコメディなほのぼのした感じはなくもう少ししっとりした感じ。
バックミュージック流してもっとPOPにしたらもっと面白かったのでは?
ちょっと残念。

館内は20代女性が8割でした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ノブ様

3.0イケメンたち

Nさん
2022年4月8日
iPhoneアプリから投稿

2人ともかっこよくて好きな俳優なので見てきました。

序盤は正直映画にするか、これ?という平凡なストーリーでしたが、後半親が登場してからはなかなか考えさせられる感じはありました。

とはいえやはり平凡。魔法使いもほぼ意味ないし、イケメンが濃厚に絡み合うわけでもないのでインパクト不足ですな。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
N
PR U-NEXTで本編を観る