ONE PIECE FILM REDのレビュー・感想・評価
全606件中、341~360件目を表示
40億巻通りに製作してよ
ワンピースは原作も映画も大好きです。しかし今回のは高評価とはなりませんでした。詳しくはいいませんが、見てて辻褄が合わない、感情移入できないような場面があった。歌もキャラクターの普段の声と違いすぎてMVを見てるようでした。
上映終了後に40億巻の尾田先生の作ったストーリーを見ると、このまま映画作っていたら分かりやすかったしもっと感動できたのにと思いました。尾田先生のすべてを体現できていない感じがあり残念です。
シャンクスについてはほぼ描かれません。
最高でした
まず、評価が分かれてる、というかやたら酷評してる人が多いけど、これから観る人は特に気にせず見に行って各々好きに感じてほしいです。
やたらひどい言葉を使ってる人は論外やし、ワンピース好きほどつまらないとか書いてる人多いけど、勝手にファン代表面しないでほしい。ジャンプ本誌も読むし全巻持ってるくらいには好きやけど、めっちゃよかったぞ。
映画でしかできない話やキャラ作りを存分に楽しんでるなという感じで、私はこの映画もウタちゃんも大好きになりました。
またウタちゃんに会いたいのでリピートすると思います。
伝説のジジイの話やなくて、平和を夢見る少女の話なので、これまでの映画とかとは全然違うテイストにはなってます。
映画サイドも宣伝してますが、公式YouTubeでウタ日記が公開されているので、そちらを見て、ウタのライブに行くぞ!てテンションで行くとより楽しめると思います。(私は見てから行っといてよかったな、と感じました。)
Ado the movie 〜ワンピースを添えて〜
ワンピースの映画じゃなかったな。
Adoをウタとしてワンピースの世界に登場させた
プロモーション映画みたい。
シャンクスがマウンティング女子の道具で悲しい。
私はあのシャンクスの娘!そしてルフィの幼なじみ!
歌で世界を変えちゃうぜ!そんな感じ。
Adoを意識したのか、電伝虫をYou Tubeみたいにしてて気持ち悪い。だが確かに歌は上手い。
オープニングの新世界も良かった!
けど次の、私は最強からクドイ、歌詞もキツイ。
ダンスまでしてて無理。計7曲くらい?
本編終始Adoのライブって感じ。
最初立て続けに3曲聞かされて、今何を見せられているのだろうと自問自答していた。ワンピース観に来たのに。
後付けの娘や幼なじみ設定無理あるし。
シャンクス出る意味無かったんじゃないかな。
本当にAdoの宣伝に使われたんだろうね。
でもバトルの最後は格好良かったし、むしろウタじゃなくてシャンクス中心のバトル映画観たかったな。
シャンクスとルフィの決め技?のアレ無かったら、救いが無かった。
最後の取ってつけたような、海賊王に俺はなるも
気持ち悪い。今回の作品にはワンピース愛を感じないわ。
11日に行ったらもう入場特典無かったから、13日に特典の第2段目当てでもう1回行ったけど、特典だけ貰って観なかった。
AdoのPV見たいわけじゃないから。
2回も見れない。しょうもないライブキツイ。
あまりにもガッカリしたので、レビューを書きに来ました。ワンピース好きな人は後半30分から観るといい。
FILM UTA!!!
映画としてはダメだけどそもそもこんなもんか
同人誌レベルの内容をめっちゃ豪華にあれもこれも盛り込みましたって感じ。ワンピ映画はいつもそうだから今更だけど。
映画はウタのライブシーンから始まり、いきなりAdoの歌を一曲フルでかまされるのだが、始まってすぐなのでウタというキャラクターについての情報が何も開示されないまま、つまりウタがどんな人間なのかわからない、ウタのことを好きでもなく嫌いでもない状態で「もっと楽しんじゃおう!」って言われるのがきつかった。その感情に反して中の観客は大盛り上がりなので余計に冷めてしまう。完全につかみで失敗しているといえる。
なので映画を見る前に、とにかくYouTubeでAdoがうたってるウタの歌を何度も聞いてウタを好きになってからでないと、この映画は楽しめないようにできているので、その覚悟をしてから見ましょう。毎日寝る前とかに聴くといいと思う。
原作至上主義ワンピースファンにはやっぱりきついかな…
そもそも時系列的にいつの話だよってところでつまづいてしまうような人はゲロ吐くと思う。
泣いた
adoが天才
初日と1週間後とで2回観ました。
2回目はDolbyAtomsで鑑賞したのでそれの比較も含めて感想を!
初日の感想!とにかくadoがすごい.....!
今回の映画はとにかくウタがメイン歌がメインなわけで圧巻でした!ウタが歌う度鳥肌が....。
ネタバレにならないようざっくりですがライブシーンも戦闘シーンもウタが歌えば映画と言うよりライブを観に来たの!?という感覚でした。
ストーリーだけみると物足りない感じも少しはしますがウタのキャラ設定や楽曲が良すぎて十分楽しめます。
ということもあり2回目はできるだけいい音質で!!!と思いDolby Atomsで鑑賞。
+200円ですが正直いらんかなと思いました。
音の作りがかなり繊細のようで音量と音圧(?)がかなり物足りないです。バラードや雨の音などは確かにいいのかもしれないですがDolby Atomsのウリである音の動きというものはあまり感じられずセリフはワンシーンだけ後ろから聞こえた気はしました。
やっぱり初日に聴いた、1曲目からの勢いと思わず涙と鳥肌が出てしまうような感動はだいぶ薄くなりました。
DolbyAtomsの悪いレビューは少なそうなので参考までに一応置いておきますかとにかく!映画自体は絶対みることをおすすめします!
休日を数時間無駄にしました
映画自体は面白かった
タイトルの通り、映画時代はとても
面白かったです!ですが、シャンクスの出番が
ポスターにデカデカと写っている割には
少なかったし、ローやロメオ、サニーくんなど
色々なキャラが登場した割には、いる意味が
なかったと言ってもいいキャラが多かったです
僕はadoさんのファンでもなんでもないですが
ウタが歌うシーンはとてもよかったですし、
退屈には思わなかったです、ウタが中心に
物語が進んでいったので、ワンピースを
あまり知らない方でも楽しめるとは思いました
ですが、ウタが主役、それにルフィや
シャンクスが続くといった役の構成だったので
麦わらの一味やコビー達などの活躍シーンは
あまりなかったのはとても残念でした
これはウタの話。シャンクスやルフィはサブキャラ
ワンピース映画史上、最も内容が薄いかもしれません。
序盤は圧倒的に説明が足りないので惰性で見ることになります(内容は理解できるが経緯や背景が見えないので「どういうこと?」という感情がつきまとう、いきなり始まって突っ走る感じ)
後半はお決まりの敵キャラ背景説明ですが、これが全く同情できない。考え直す機会や真実を知る機会はあった(と言っている)のになぜこんなことをしたのか、これをした未来に何が待っているのか、本当に意味が分からなかった。
個人的には、歌のシーンが多すぎて内容が薄くなってしまったんだと思ってます。
Adoの歌はとても上手いですし、声優さんもAdoに合わせるような声の出し方にしているのでそこは違和感なしです。
ただ恐らく歌だけで30分以上使ってるはずです。やりすぎ。
歌の時間を減らして、もう少し背景や戦闘シーンに割いてほしかった。
作画とか声優とか音楽とか、そういうのは本当に大満足です。
評価を下とるやつはファンではない
Adoゴリ押しライブ
歌の時間長すぎてまだ歌うの?と何回もため息が出た。
曲が長すぎてストーリーがペラッペラでつまらない。
ウタもメンヘラ自己中すぎて何を見せられてるのかわからない。
ワンピースというブランドを使ったAdoゴリ押しライブにしか見えない。時間を無駄にしました。
面白かった!☆1以下のみなさん、うっせぇわ笑
純粋に面白かった!
長文いやだから、短文で終えます。
映画好きで、いろんな映画を映画館で観てきた。素人だが、評価の仕方は負けないぐらい。是々非々。良いは良い。悪いは悪い。
ワンピースも小さい頃から読んできた。アニメも。絶えずでは無い。やっぱり離れた時期はあった。映画はFILM以降全部見てる。
感想は面白かった!
映画終わったあと、トイレでいろんな人が面白かったって話してたし!
どうしてもZが1番だけど、それ以降のマンネリ感を吹き飛ばす名作って感じだった。
映画史の中でも結構、上のほうにいく作品、意欲作でもありそう。
結構、尾田先生の手入れがある感じが凄くした。ファンなら観れば分かる。
ワンピース好きで読んでる人なら、観て後悔することはない!大丈夫!
そして、本当はここで終えたいけど、、、
☆1つけている諸君。
言い過ぎだわ、
全員じゃないけど。でも大半が。
言論の自由もあるが、
気分の悪くなるような表現や、個人の誹謗中傷に繋がりそう、発展しそうな言論は、ちょっと嫌だな。
なんか違うんだよね、批評じゃないんだよね、
日々のストレスのせいなのかな?ダークなんだよね。
いろいろ満たされる世の中になった影響で、心が歪んできていると思う。
言葉で攻撃しちゃってるんだよ。
1回黙ったほうが良い笑
1か月くらい笑
冷静になってから、改めて批評したら良いじゃないかなぁ?
結局長くなっちゃった笑
以上
映画は面白かったよ!純粋に!
3回目の感想!!
全606件中、341~360件目を表示